*田澤先生から掲示板にメッセージが入っています。こちらをクリックしてください。
乳がんに関するQ&Aを更新しました。
針生検後の痛みについて [管理番号:8725] 先日の5月(中旬)日に乳腺外科でマンモグラフィーとエコーを受けたところ、左胸に2.5センチの柔らかなしこりが見つかり、その場で細胞診を行いました。 5月(下旬)日に結果を聞きに行ったところ、 カテゴリー3で要精密検査だった為、5月(下旬)日に紹介先の大学病院で再びマンモグラフィーとエコーを行った後、6月(上旬)日に針生検を行いました。 6月(中旬)日に結果が出て、線維腺腫との確定診断がつきました。 お伺いしたいのは、針生検後1ヶ月以上たった今でも左胸がズキッと痛むのですが、これは針生検の痛みがまた治りきっていないのでしょうか。 針生検のあざは3週間ほど残りましたが、今はほとんど分からないくらいになりました。 ここ最近気になってしまいグリグリと触ってしまうことが増えたのでそのせいもあるのかと思いますが…。 ちなみに線維腺腫が出来るのは2回目で24歳の時にも左胸に出来、その時は3センチ以上でしたので摘出いたしました。 私は副甲状腺の病気の持病もあるため、しこりが出来やすい体質かもしれませんと先生にも言われました。 今後は半年~1年の間で経過観察、ということになったのですが、心配症なもので、近々受診した方が良いのかと悩んでおります。 |