[管理番号:7050]
性別:女性
年齢:41歳
病名:左乳ガン全摘 肺転移
症状:左腕 脇の下より少し下が咳や動いた時に痛い
田澤先生よろしくお願いします。
大学病院の腫瘍内科で治療を受けているものです。
去年、乳ガンになり術後の化学療法の途中で肺に転移しました。
放射線も終わり、化学療法も残り少しとなった時の転移でした。
乳腺外科で治療中、転居になり、近くの大学病院に引き受けてもらいました。
ただ、乳ガンの専門の腫瘍内科医はおらず、若手の先生が受けてくれたようです。
乳ガンの方は乳腺外科で見ておられらようです。
質問しても看護師さんと相談しながら返事をしてる感じなので不安ばかりです。
現在の治療
1週目 パージェタ、ハーセプチン、エリブリン
2週目 エリブリン
3週目 なし
このコースの繰り返し予定でした。
ただ、2クール目の1週目の時に白血球が2800で基準の3300に満たず、抗がん剤は出来ませんでした。
私は、副作用も脱毛以外はなく食欲もあり元気だってので抗がん剤をお願いしたんですが、やったら死ぬと断られました。
次の週に6000ぐらいに戻ったので再開してもらいましたが20%の減量でした。
2週目のエリブリンの週で白血球は5900ぐらいだったので抗がん剤は、してもらいましたが、その日の夜突然、帰って少し咳を時、左腕の付け根、脇の下の少し下の辺りがすごく痛くてビックリしました。
その日から咳は、
そんなに出てませんが咳をしたら、凄く痛みがあります。
咳以外は、3週間ぐらい手を上にあげたり、大きく呼吸したり、腹筋に力が加わった時、脇の下より下辺りが痛みます。
肺からきてる痛みですか?
週をあけたり、減量したりしてる間に骨に転移してしまったんでしょうか?
抗がん剤は4週を1クールで普通の分量でするのと、減量で3週で1クールでするのだったらどちらが効き目が強いですか?普通の分量でやりたいんですが、私が白血球を戻せなくて、嫌になる身体です。
ガンになる前から、
6000ぐらいしかなかったので余計だと思います。
頼れる専門の先生もおらず、ネットを見ては5年も生きられない。
死を受けいれる事と書かれていて、絶望の中で日々暮らしています。
大学病院でも、痛みの話をすると先生、看護師さん皆さん痛み止めをすすめられます。
強い痛みは、ないので断りました。
もう死ぬから緩和治療しかないという事なんでしょうか?
以前ここでher2は画像での寛解も狙えるサブタイプと見た記憶があります。
見つけられなくなってしまいました。
乳ガン治療の最高峰の先生の言葉で自分の身体の状態が怖いですが知りたいです。
よろしくお願いします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
まず重要なのは2点。
1.術後補助療法として「何をしていたのか?」
2.肺転移とありますが、「どの程度なのか?」
となります。
Pertuzumab + trastuzumab + eriblinを用いていることから、質問者は「HER2陽
性」であり「抗HER2療法」をしていたと推測(確信)します。
そうすると「化学療法の途中で」とありますので、
おそらく アンスラサイクリン(ECもしくはACもしくはFEC)を4サイクル→
HER+DTXを行っていたのでしょう。(DTXではなくweeklyPTXである可能性がありますが、おそらくDTX、違いますか?)
そして「化学療法も残り少なく」とあるので、後半のHER+DTX中だったのだと推測します。(当たっていますか?)
そうすると、化学療法の選択としては
①pertuzumab + trastuzumab + paclitaxel
②pertuzumab + trastuzumab + eriblin
③pertuzumab + カドサイラ
④bevacizumab + paclitaxel
上記となります。
私であっても(同じタキサン系を避けて)②を選択します。
Eriblinは効果と副作用が「非常に高い次元でバランス」しているので十分に「画像上」完全緩解を目指せると思います。(ただし、肺転移の状況が解らないので「どの程度、期待できるのか?」は不明です。
ただ、visionとしては第1目標を「画像上完全緩解」→第2目標を「その状態を維
持」としましょう。
♯最初から「〇年先には…」などと漠然としていても全く無意味です。(頑張っていれば「画期的な薬剤の登場」があるのかもしれないし、「頑張らなければ、それはない」のです)
イチローが先日、子どもたちに語った言葉『努力しても、目標が達成できるとは限らない。ただ、努力しなければ目標を達することは決してできない。』そういうことです。
「ただ、2クール目の1週目の時に白血球が2800で基準の3300に満たず、抗がん剤は出来ませんでした。」
→2800あれば…
減量する必要さえ、ありません。
「肺からきてる痛みですか?」
→肺転移では症状はでません。
ただ質問者の状況(画像)を見ていないので「胸膜転移」などがあれば、そのような症状もありえます。(その辺は主治医に画像所見とともに聴いてみましょう)
「抗がん剤は4週を1クールで普通の分量でするのと、減量で3週で1クールでするのだったらどちらが効き目が強いですか?」
→その程度(2500以上あれば)eriblinなら問題なく、そのまま行えます。
〇どうしても白血球が3000以上でないとやれないという(大学病院らしい)マニュアルがあるのであれば…
前々日にフィルグラスチムを用いて白血球を上げておいて行う方法もあります。
(それも大学病院だとマニュアルで禁止されているかな?)
★pertuzumab + trastuzumab + eriblinの選択は間違っていません(大賛成です)
ただ、白血球の見方など細部に問題があるようです。
フィルグラスチム(グランなど)を上手に使って、きちんと治療ができれば(上述の)第1目標を達成できる可能性はあるのではないか?
そう思います。
質問者様から 【質問2 肺転移】
性別:女性
年齢:41歳
病名:左乳ガン全摘 肺転移
症状:左腕 脇の下より少し下が咳や動いた時に痛い
前回は、年末の忙しい時期に迅速なご回答ありがとうございました。
前回、説明を間違えてしまいました。
申し訳ありません。
術後療法は、ハーセプチンの途中でした。
他は、怖いぐらい全て先生のご推測どおりで、術後療法としては、EC→ドセタキセル+ハーセプチン→ハーセプチンです。
先日、転移後3クールを終え単純CTを撮りました。
影が消えているものや小さくなっているものは、ありましたが、大きくなっているものもありました。
担当医は、今までこんなものは見た事がないケースだ、効いているかいないか分からないと言っておられました。
ただ、
プラスマイナスゼロで横ばいと言う結果になり、この治療は継続となりました。
田澤先生程の経験をお持ちの方でも、私な様なケースは見た事のないケースでしょうか?
効いているかいないかは、分からないものですか?
咳をした時の痛みは、画像上はそこに何もなく、また胸膜に転移するのは、もっとひどい状態になってからなので今は、違うと思うが、なぜ痛いかは分からないのでpetを撮りに行っては?との担当医の判断でした。
治療も1日8日1週間あける8割では、白血球が2990だったので2週間あける事になりました。
これも田澤先生のご推測どおり3000ないと絶対に出来ない。
白血球をあげる薬は、抗がん剤をするためには、使えないでした。
田澤先生のご意見をおうかがいし、画像上消える事を目標にしたいと担当医にお願いしたんですが、抗がん剤は癌を消す薬ではなく今の状態を維持する薬で、消える人は1%ぐらい。
消す事でなく維持を考えるものと言われショックばかりです。
田澤先生レベルのお医者さんは、中々いないのが現実です。
分からない事ばかりで不安しかありません。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
「田澤先生程の経験をお持ちの方でも、私な様なケースは見た事のないケースでしょうか?」
→そんなことはありません。
複数病変あれば、そのようなことはあります。
「効いているかいないかは、分からないものですか?」
→腫瘍マーカーは正常ですか?
腫瘍マーカーが上がっている場合には(正常であるケースもありますが)それが、効果判定の指標となります。
質問者様から 【質問3 肺転移】
性別:女性
年齢:41歳
病名: 左乳ガン全摘 肺転移
症状:左腕 脇の下より少し下が咳や動いた時に痛い
先日は、ご返答ありがとうございました。
また、質問させてください。
腫瘍マーカーですが、正常値の中で少し変動しました。
乳腺外科の先生は、けっそくはまだ、腫瘍マーカーにでる程のものでは、ないとおっしゃっていました。
その頃は0.8でした。
腫瘍内科にすぐに変わったので1クールで0.5に下がりました。
担当医は、少し効いているのかなとおっしゃっていましたが、CTの結果の時は、0.6に上がりました。
担当医は、これぐらいの差だと横ばいの判断になるとおっしゃっていました。
大きくなった影があったので、それの分があがったのでしょうか?
最近、鼻血が少量でます。
ドセタキセルの時も出ていましたが、ドセタキセルは私には、
合わなかったようなので、素人とバカな考えかもしれませんが効いてないと鼻血が出るような事は、ありますか?
担当医は、エリブリンで鼻血は出ないので、耳鼻科をすすめられました。
左の脇の下の下あたりの痛みは、暖かくなって組織が伸びたのか薄れてきました。
田澤先生から 【回答3】
こんにちは。田澤です。
0.5とか0.6とかはCEAのことですね?
その変化は、全く無意味です。
鼻血に関しては…
1.効果とは無関係
2.タキサンに多いが、エリブリンで起こっても何ら不思議ではない。
質問者様から 【質問4 肺転移】
性別:女性
年齢:41歳
病名:左乳ガン全摘 肺転移
症状:左腕 脇の下より少し下が咳や動いた時に痛い
いつもご回答ありがとうございます。
また質問が、あります。
今回CTの結果、影が少しずつ大きくなっていて薬を変える事になりました。
カドサイラです。
パージェタは、質問したところ、カドサイラは他の薬と一緒には使わないと担当医がおっしゃってました。
担当医は初めてなのか看護師さんに初回は90分で注入かパソコンで調べながらだったので、詳しくは、なさそうです。
パージェタがないのが不安です。
カドサイラ単独でパージェタは追加しないタイプとかあるのですか?
エリブリンも横ばいの次は、もう効かないようですし、ドセタキセルも、あまり効いた感じは、ありません。
他の抗がん剤が効かなかったけど、カドサイラは効くタイプとかは、
あらますか?それとも抗がん剤が効きにくいタイプなのでしょうか?エリブリンは、絶対効くと思うようにしてたので、結構ショックです。
前回エリブリンが終わった後、レントゲンは毎回撮ってるので影が少し小さくなったように見えると担当医に言われていたので効いている感じがしていました。
エリブリンの次の週に風邪で2週間も寝込みました。
熱や咳がひどかったので癌が大きくなったのですか?
風邪で抗がん剤が効かなくなるかとは、ありますか?
分からないことばかりで、すみません。
田澤先生から 【回答4】
こんにちは。田澤です。
「カドサイラ単独でパージェタは追加しないタイプとかあるのですか?」
→カドサイラは(現時点では)単独使用しか認められていません。
臨床試験ではパージェタ+カドサイラの有効性は(ある程度)解っているのですが、vs パージェタ+ハーセプチン+ドセタキセルで優位性を証明されなかったため、「現時点では併用が許されていない」と考えてください。
上記は販売元の担当者に確認しました。
「他の抗がん剤が効かなかったけど、カドサイラは効くタイプとかは、あらますか?」
→あります。
「それとも抗がん剤が効きにくいタイプなのでしょうか?」
→まずはカドサイラを使用してみましょう。
「風邪で抗がん剤が効かなくなるかとは、ありますか?」
→ありません。(考えすぎ)
質問者様から 【質問5 肺転移】
性別:女性
年齢:41歳
病名: 左乳ガン全摘 肺転移
症状:痰と咳 肺の辺りが痛い 左脇の下より少し下の痛み
いつも回答、感謝しております。
ありがとうございます。
今回もカドサイラの副作用について質問があります。
ASTとALTが基準値の上限ギリギリまであがりました。
カドサイラに変えてからです。
今までは、真ん中辺りでした。
担当医は、抗がん剤の影響かもしれないが基準値なんで気にしてないで良いとおっしゃってます。
抗がん剤が出来ない身体になってきてるんでしょうか?
それと乳ガンとは別の病気で検査をした時にコリンエステラーゼとLDLコレステロールが高くなりました。
何年も検査していますが、
初めてです。
抗がん剤の影響は、ありますか?
身体に良い物と色々食べているのが原因でしょうか?
左のリンパ節をかくせいしていると左からは、やはり点滴はしてはいけないんでしょうか?
手術してから2年近いです。
担当医は、そう言うふうに聞くけど、分からないと、はっきりとは知らないようなので、
可能なら左腕も使いたいです。
よろしくお願いします。
田澤先生から 【回答5】
こんにちは。田澤です。
「抗がん剤が出来ない身体になってきてるんでしょうか?」
→カドサイラに対する相性のようなものです。(ただしそれほどでもないのであれば、ウルソでも併用すればいいでしょう)
「身体に良い物と色々食べているのが原因でしょうか?」
→気にしなくていいレベルです。
「左のリンパ節をかくせいしていると左からは、やはり点滴はしてはいけないんでしょうか?手術してから2年近いです。」
→患肢浮腫がなければ大丈夫です。
質問者様から 【質問6 】
抗がん剤
性別:女性
年齢:41歳
病名:乳ガン 肺転移
症状:肺転移 首、脇の下の辺りが痛い
田澤先生、よろしくお願いします。
今回、抗がん剤が変わる事になり、また質問させて下さい。
前回までカドサイラを使っていました。
先生に教えて頂いたように、ウルソをのみながらの治療でした。
カドサイラは、私には合っていたのか、画像では、影が小さくなったり消えたりと調子良くすすんでいました。
血小板が少なくなり途中からは、3週ではなく4週の治療をしていましたが、このまま消える事を願っていました。
でも、この10月の末頃のCTで少し大きくなり始めました。
効きが弱くなってきているので、このまま続けてとも無意味なのでと、タイケルブとゼローダに変更になりました。
主治医より効果は前回より弱く、効果の高い順に使っているとおっしゃっていました。
資料も頂いて、後で確認しました。
20%ぐらいの人が小さくなったと書いていました。
カドサイラの時は全部消えた人と一部消えた人で50%ぐらいだったんですが、もう消える事は無理な時期まで来てしまったんでしょうか?
カドサイラの小冊子には、がんを殺す作用があるように書かれていましたが、今回の頂いたタイケルブとゼローダの小冊子は、
増殖を抑えると書かれていました。
もうこれ以上増えないようにするだけの薬なのでしょうか?
効果が低い薬とは、効く人数も消す力も(表現方法がうまく出来ずに、申し訳ありません)あまりないのですか?
今までは、点滴だったのでよく効く感じがするのですが、飲み薬だから弱いのですか?
ゼローダの飲み方ですが、基本は朝夕だけど昼夕でもいい、何時間あける決まりはないと主治医は、おっしゃっていました。
私が起きてる時間が短く昼まで寝ているので聞きました。
7時間あいてるぐらいでも大丈夫ですか?
12時間ぐらいあけた方がバランス的にいいのでしょうか?
エリブリン、カドサイラと6カ月で次の薬に交代しています。
これぐらいが標準なのでしょうか?私は、6カ月で次の薬に行くタイプなんでしょうか?
主治医は分からないとおっしゃってました。
her2の薬は、もうなくなりますか?
部位の名前が分からないのですが、首の付け根辺りで鎖骨の近くは、転移する事がありますか?私の癌は腫瘍マーカーにおそらく出ないタイプとおっしゃっていて、ずっと0.5~0.9をウロウロしています。
また、バカな質問かもしれませんが肩こりにマッサージをしても大丈夫ですか?
血液がよく流れて癌があちこちに流れるように思います。
いつもこちらばかり頼りにしてすみません。
田澤先生レベルの乳ガンについて分かっている人は、おられないので私にとって本当に助けて頂ける場所です。
同じ日本におられる事に感謝しています。
田澤先生から 【回答6】
こんにちは。田澤です。
Paclitaxelを使っていませんね?
一般的にはtrastuzumab + pertuzumab + paclitaxelですが、(抗HER2から一度離れて)bevacizumab + paclitaxelもいいでしょう。