Site Overlay

化学療法での体の痛み

[管理番号:2998]
性別:女性
年齢:28歳
こんにちは。
抗がん剤の点滴後に体の痛みがあり今回質問させていただきました。
28歳トリプルネガティブstageⅡa(腫瘍:28×20×20mm、リンパ節転移なし)で全摘手術を行い、現在術後化学療法中です。
現在化学療法はEC療法2回目で計4回、その後タキソテール4回の半年治療の予定です。
大学時代から月に1度、
ひどいと2度ほど右側の鎖骨下、背中(肩甲骨辺り)、肋骨にかけて移動する痛みがあり悩みでした。
痛みは呼吸時や体動時により痛くなります。
大学時代にいろいろな科にいきましたが原因がわかりませんでした。
体の痛みがあるときはいつもCRPが高いのみで今まで行った検査の中では異常は見られませんでした。
痛みが強くないときは少し高めですがCRPは下がり、値に変動があります。
最近は炎症を抑える漢方を服用し我慢をすれば3~4日で痛みも緩和していました。
仕事もできていたのでそのままだったのですが、抗がん剤を始めてからその痛みがとても強くなってしまいました。
夜も寝れなく激しい痛みになってしまいくじけそうです。
1クール目に痛みのあまり病院に行ったらやはり
原因不明でCRP:14ありました。
ボルタルンサポを処方してもらいましたがあまり効果がありません。
1クール、2クールとも痛みの出るタイミングは同じで5日目から痛みが出て4~5日程度で痛みが和らいでいます。
ちなみに2クール目の抗がん剤点滴前の血液検査ではCRP:0.2まで下がってました。
抗がん剤投与後の吐き気止めは、
1~3日:イメンドカプセル、デカドロン錠、ナウゼリン錠
4日目:デカドロン錠、ナウゼリン錠
5日目から数日間ナウゼリン錠のみ服用しています。
5日目に痛みが出るのは4日目まではデカドロン錠服用でで炎症が抑えられているということなのでしょうか?
医師には抗がん剤の影響ではないと言われていて副作用ならまだ前向きに戦えるのですが違うとなるとなぜ痛みがこんなにも増強してしまっているのか、もし痛みを起こす原因の疾患があるのならそちらの治療もしたいと思うのですがわからず困っています。
なにか考えられる原因はありますか?
CRPが高い状態はがんに良くないことだと思いきちんと乳癌を治癒できる
のか不安です。
また現在漢方を変えて補剤である補中益気湯を服用していますが、免疫を高めるものはまれに癌細胞を活性化させることもあると書いてあったのですが大丈夫でしょうか?
今まででこのような持病があり自分の弱いところに強く副作用が出てしまう患者さんはいましたか?
今後6回抗がん剤を点滴するにあたりとても不安です。
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「5日目に痛みが出るのは4日目まではデカドロン錠服用でで炎症が抑えられているということなのでしょうか?」
⇒その可能性は十分にあります。
 
「なぜ痛みがこんなにも増強してしまっているのか」
⇒免疫力が(抗癌剤によって)一時的に低下するからだと思います。
 
「もし痛みを起こす原因の疾患があるのならそちらの治療もしたいと思うのですがわからず困っています。」「なにか考えられる原因はありますか?」
⇒自己免疫性の炎症疾患のように思います(専門外ですが)
 
「CRPが高い状態はがんに良くないことだと思いきちんと乳癌を治癒できるのか不安です。」
⇒全く無関係です。
 
「また現在漢方を変えて補剤である補中益気湯を服用していますが、免疫を高めるものはまれに癌細胞を活性化させることもあると書いてあったのですが大丈夫でしょうか?」
⇒考え過ぎです。
 全く無関係です。
 「免疫を高める=癌免疫」と考える方が自然です。
 
「今まででこのような持病があり自分の弱いところに強く副作用が出てしまう患者さんはいましたか?」
⇒沢山いらっしゃいます。
 抗がん剤は「抵抗力が下がる」のだから当然です。
 ステロイドを「少量で持続」したらいいと思います。