OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3846件
2023-08-28 15:07:06 掲示板 2023年8月27日~9月2日(生検枠について田澤先生からコメント)
Mさん
こんにちは(^^)/
今年は大阪も暑いでしょー。
天神橋筋商店街でも「阿波踊り」があったんですね❢
(今朝テレビで、東京高円寺の「阿波踊り」の様子を
やっていたものですから。)
全国にあるんだなー❢って、ちょっと吃驚。
もちろん発祥は(この夏、アドミンさんが行かれた)四国の徳島だそうですけどね❢
朝夕だけ、ほんの少し、夏の終わりを感じるようになりました。
暑くても夏が好きな私にはちょっと淋しい😓
2023-08-28 14:59:26 掲示板 2023年8月27日~9月2日(生検枠について田澤先生からコメント)
R226🥕さん
「こんなことを言ってくれる医師なら随分まともではないか」
…私も同じ感想持ちました。
乳腺外科のある大きな病院がいくつもあるのに
結局お江戸でお世話になってる人も😓
あった方がいいけれど、あったから安心というわけでもなく。
自分の身は自分で守る…
その一言に尽きてしまうんか?😢
*****************
マダム🥕キャロットの人気、急上昇らしい♡
ちょっと妬けるから、
マツエクと口紅、足してみてん(「御輿祭り」画像4)🤭
どう?可愛いなった?🤣
2023-08-28 11:08:21 掲示板 2023年8月27日~9月2日(生検枠について田澤先生からコメント)
時雨さん
【第33話】ありがとうございます🌷
石川数正。
番組終了後、ネットサーフィン🌊
「なぜ、家康から離れ、秀吉に臣従したのか」
諸説あるんですね。
〇秀吉に魅せられ、徳川家康を裏切った
〇秀吉の懐に飛び込んで、豊臣方の内部情報を徳川家康に伝えるため
ドラマでは後者に描かれていました。
私もそう信じたい。
(しかし、数正は、あの8年後=61歳でこの世を去っています。
彼がふと残りの人生を考えたとき…。
前者の解釈もありなのかな、という気もしたりして。)
結局翌年、家康は大阪城を訪れ、秀吉に臣従。
再戦を回避できたことは数正のお手柄といえるのかもしれませんね。
(少なくともドラマではそういいたいのでしょう。)
だけど結局(14年後=秀吉の死後とはいえ)関ヶ原で
相まみえることになるわけだから…
ウーン🤔
**************
私も”和久井寧々”が楽しみです❢
2023-08-27 19:21:23 掲示板 2023年8月27日~9月2日(生検枠について田澤先生からコメント)
おつかれさまでした🤭
ここははちゃん
選りすぐりの4枚、ありがとう。
ほんまに
ワッショイ!ワッショイ!やなー。
祈りや願いが叶いますように。
大声張り上げて
喉嗄れたー😂
*業務連絡*
NORIさん、マダム🥕キャロットさん
本院玄関の提灯、ちゃんと元に戻しといてなー🤣
2023-08-26 14:10:08 掲示板 2023年8月20日~8月26日
<追記>
コラム298回目
難関2.薄い場合
…読み返すたび、
こりゃ(他院だと)「経過観察」と言われても致し方なし?
納得してしまいそうに💧
おーっと💦
納得したらアカンアカン❢
確定診断してくれはるドクター探すんやー❢
⇨寧ろ、小さいうちにこそ検査してこその「早期発見」(コラム408回目より)
…見つかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2023-08-26 10:20:53 掲示板 2023年8月20日~8月26日
おはようございます❢
一日早いコラム(408回目)
ありがとうございます。
待ちに待った♡山頭火のラーメン⛄&マルエツ餃子セットは
確か”訳アリ”で先週土曜日ではなく日曜日?ですね?笑
先生のご満悦な様子が目に浮かびます😊
先生、泳ぐのもお好きなんですね❢
またお写真(”足指の先っぽ”だけでも良いので笑)アップ
お待ちしております😊
****************
【石灰化】
〇「小さい」は理由(言い訳)にはならないんですねー。
〇「薄い」(これも私が前医で言われた言葉。)
田澤先生、検査前の診察室で私に、「薄い」の意味を確認されました。
「薄い」に2通り解釈があることなど知らず(焦りました)💧
(勿論、前医からはそのような説明を受けてませんでしたし💧)
<コラム408より抜粋>
⇨②針の採取する窓から外れる(もしくは皮膚から出て吸引圧がかからない)
⇨③局所麻酔など入ると(石灰化そのものを)見失ってしまう
③は比較的容易に想像できますが、
②は意味がわからない。先生、紙に絵を描いて丁寧に説明してくださいました。
先生とのキョリ(注)がググッと縮まった瞬間でした。
※(注)私側からの一方的なキョリのことです🤣
****************
さ~て❢
そろそろカーブス(筋トレ)行かなくちゃ~❢
先生もお気をつけて~🏊
2023-08-24 14:46:07 掲示板 2023年8月20日~8月26日
クマンスキーさん
横からのコメントにご丁寧に…
申し訳ないくらいに恐縮しております😓
バス停からのあの風景、
総武線(小岩駅を千葉方面へ少し越えたあたり)から見える
また別の角度からの風景、
見るたび、思い出すたび、いろんな思いが溢れます。
知らない町での通院・治療がどれほど心細かったことか…。
江戸川は…景色も人も温かい♡
2023-08-23 11:09:09 掲示板 2023年8月20日~8月26日
ここははちゃん
ここまで思ってこんなふうに吐き出してくれる人がいる
もし神様がいるとしたら
彼女にここははちゃんを巡り会わせてくれたんやな、きっと。
「祈ってくれて心配してくれる
誰かがいるなら
頑張れるんじゃないかって」
…彼女の言葉に寄り添おうな。
ここははちゃんが笑顔取り戻してくれんと
前に進まれへんやんかー❢
2023-08-29 10:49:59 掲示板 2023年8月27日~9月2日(生検枠について田澤先生からコメント)
R226🥕 さん
私の言いたかったことがそのままそっくり❢⇨
「患者初心者は何もわからないからそういうものなんだと
モヤモヤを抱えながらも経過観察を受け入れる。
これだけ診てもらっているんだからまさかガンじゃないだろうと
期待を抱きながら…。」
⇦悲しいけれどそれが(都会に住んでても同じ)現実。
「どうしてもその先生に命を預ける気になれなくて、」
…この直観みたいな、なんていうのかな?すごーくよくわかる。
県内になければ、県の外にまで拡げるしかなくて。
同じ拡げるならお江戸までも”五十歩百歩”という考え方もありか…と。
先生がよく仰る”急がば回れ”ということ。
キョリこそ遠いけれど、無駄のない術前・術後。結局、最速だったと思う❢
******************
マツエク🤭
「毛量多すぎ❢」って、ここはは社長からクレームきちゃった💦
確かに💧重すぎて、目開かへん🤣
中でも【乳腺外科】の提灯が一番人気みたい♡
先生、探してはったでー🤣
マダム🥕キャロが持ち去ったことはここだけの話にしとくな笑