OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3838件
2023-11-01 13:46:13 掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。
たつのおとしごさん
(横から失礼します。)
「淡々と…」
言葉で言うのは簡単ですけれども。
じゃあ、具体的に?どうすれば?
そんなときは、吐き出すことさえ、しんどい。
何をどう吐き出せばよいのかさえ、わからない。
手探り…。
ただ、人は…
前を向いて生きていく(生きていける)生きものなんだなーと
思うことがあります。
母を見ていて。
大学病院は(一旦)卒業、
次回からアイランドの方にある医療機関へ転院となりました。
不安がっていましたけれども
主治医の先生には変わらず診て戴けるとのことで
納得したようです。
オシャレな福利厚生施設が出来たばかりなのに
ちょっと残念です💧
2023-11-01 09:23:32 掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。
わんわんさん
改めて当時のことを振り返っていました…
長かった…
地元では決着が着かず(江戸川へ)転院。
やっと告知を受けれた頃には
心身ともかなり疲れ切っていたように思います。
本当は良い結果を聞きたかったのだけれども…。
もうここは先生に縋るしかない、そういう思いだったと思います。
幸い?手術日までの1か月はちょうど夏休みで。
ずいぶん気が紛れたように思います。
それでも、毎晩(布団に隠れて)泣いてました。
帰省したときには母に気付かれまいと必死でした。
(母にはどうしても話せませんでした。)
入院当日は、
娘(当時小4)を学校に送り出してから家を出ることができました。
(14時までに着けばよかったので。)
ありがたかったです。
娘に見送られたら…
もうきっと涙が隠せなかったと思います。
病理結果が出るまでの約1か月は
地元で放射線治療を受けるための病院探しの日々でした。
ココだ!と思う医療機関のホームぺージからアクセス。
秘書さん経由、まさか!放射線科教授と(メールで)直接繋がることができました。
「病理が出たら、よろしくお願いします」
「承知しました、お待ちしております」と。
これも、ありがたかったー。
一人じゃない!って思えました。
田澤先生始め、スタッフの方々や、地元の医師までが
“私の乳がん治療”のために全力尽くしてくださるんだ!と。
これ以上の最善はないと思いました。
わんわんさんのお気持ちは
痛いほどわかります。
(当時は「掲示板」もなく吐き出す場所もなかなか見つからなったんですけれども)
今なら、ここで、24時間、毎日、
家族に話せないことだって思いっきり❢
わんわんさんが掲示板に来てくださったことだけで
少しほっとしている自分がいます。
よかった。来てくださって、本当によかった。
よろしくお願いします😊
2023-10-31 16:52:48 掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。
わんわんさん
はじめまして。
こわいですよね。
なにもする気が起こらず、
なにをやっていても上の空、では?
お腹も空いてこず、
なにを食べても下してしまったり、してませんか?
夜眠れず、思わず、娘のベッドに潜り込み…
「ママ、泣いてるん?」と。
2泊3日の手術、娘には
「おばあちゃんの看病に行く」と嘘をついて家を留守にしました。
それから1年経った頃…
ちょっとしたことがきっかけで
娘にすべてを打ち明けることに。
震える私の言葉に娘は
「知ってたよ。ぜんぶ。
いつになったら話してくれるんかなー、思ってた。
淋しかったよ。」と。
娘に申し訳ないことをした、と
そのとき初めて気付きました。
やっぱりママは前を向いてなくちゃ!
子どもはやっぱり明るい笑顔のママが好き!
そう思います。
がんばって♡
応援しています😊
2023-10-30 20:03:20 掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。
時雨さん
こんばんは。
時雨さんに教えて戴いて…
夜空を仰いでおります。
とても綺麗な満月です🌕
今夜の満月は96.8%の満月なんだそうです❢
(100%の満月は昨日の朝5時24分だったんだそう❢)
ちょうど100%の満月になる時刻に
必ずしも月が空に出ているとは限らない、
ということらしいのです❢
(そんなことも知らずに月を眺めてるようでは
チコちゃんに叱られるぅ🤣)
***************
【第41話】ありがとうございます🌷🌷
ウィリアム・アダムスの登場。(ちょっと唐突でした💧)
あれは…
(英語ではなく)ポルトガル語?だったんでしょうか。
“二代目”茶屋四郎次郎が通訳に。
(”茶屋四郎次郎”と”石田三成”が「実の兄弟」というキャスティングも…
面白い❢)
千代…
やはり架空の人物なんでしょうか?
この際、その真偽はどちらでもいいですね❢
伏見に残った鳥居元忠(彦右衛門)の活躍がなければ
関ヶ原の戦いも、江戸時代も…なかったかも?しれません。
***************
「岡崎城下家康公秋祭」全くノーマークでしたぁ💧
2023-10-30 16:11:29 掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。
田澤先生
更に追加の詳説をありがとうございます。
1.
(誤)”high riskの方に対して”
「ホルモン+
(anthracycline or taxaneではなく)TS-1を勧められちゃう
ケースがある」
(正)”high riskではないけれども”
『ホルモン療法だけでは心許ないけど、
点滴の抗癌剤(TC/EC)をやるほどではない』場合に
TS-1を勧められちゃうケースがある
ということですね❢
2.
★臨床試験の対象として、POTENTが何故(monarchEのように)
全例anthracycline or/and taxane既治療とせずに半数も(それら)抗癌剤未治療を許容したのか?
←私が知りたかったのは正にココです❢
⇨抗がん剤既治療同士では(既に点滴抗がん剤が効いていた後なので)
TS-1を加えても「殆ど伸びしろがない=差が大きくはならない」
⇨もしも対象を(monarch試験のように)全例点滴抗がん剤既治療同士としてしまうと
差が出ないとなりえるのです。
←これらは、先生の解説でとてもよく解ります❢
しかしながら、
「TS-1は、それを敢えて避けている」ということには
気付けておりませんでした❢❢
いや、それを言及されたのは、この場(掲示板)が初めてですもんね?
気付きようもなく💧
ありがとうございました。
2023-10-29 10:36:12 掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。
おはようございます❢
問題は2つ?
1.大前提にあるのは、
(OncotypeDX)high riskで再発率を下げるのは
(TS-1ではなく)anthracycline or taxaneである
ということ?
にもかかわらず、
ホルモン+(anthracycline or taxaneではなく)TS-1を
勧められちゃうケースがあるということ?
2.その(anthracycline or taxane)あとに
追加するならどうするか?
ここでも”オススメ”はTS-1ではなくabemaciclibということですね?
TS-1の臨床試験では対象者が、anthracycline or taxaneの治療済の方が半数以下。
anthracycline or taxaneをやってみないことには
TS-1の”追加効果”があるかどうか明確ではない、ということ?
abemaciclibの臨床試験では対象者が、anthracycline or taxaneの治療済の方が95%以上。
anthracycline or taxaneのあとに
abemaciclibを追加することに効果があることが証明されている?
※すみません💧自分の解釈に自信がなくすべて文末「?」です😓
2023-10-24 14:26:51 掲示板 2023年10月22日~10月28日
(呟き…)
ワクチンの副反応も(打つたび)軽くなればいいのになー。
なんともなかったのは1度目だけ。
あとは必ず寝込んじゃう。
1年ぶり5度目のワクチン。
NORIさんの仰るように、正直、悩む。
前回の効果が切れた(7月に)感染。意味なかったやん💧(結果論だけど)。
けど、帰省するならやっぱり打っとくべき…?
それから…
フネさんにも🍬ちゃんあげて~!🤣
2023-10-23 17:56:45 掲示板 2023年10月22日~10月28日
フネさま
…同じく💧
それに1回/年ではタイミングによっては(ほぼ)無意味?
娘の学校、ついに(他学年が)学年閉鎖。
コロナではなくインフル。猛威を振るっております。
こんな時期に接種したら…
インフルなのか、コロナなのか、副反応なのか…
わからなくなってしまいそうですけれども。
私も来週予約入ってます💧
娘が先日お世話になった💉💉クリニック、
小さいお子さんは(接種後)🍬ちゃんもらってました。
太田さんにもあげて~🤣
2023-10-23 13:29:54 掲示板 2023年10月22日~10月28日
フネさまー
🤣🤣🤣(むちゃぶり❢)
5度目💧ため息出ますよね。
ウチの娘と夫はもう済みました。
やはり出ない人は(何度打っても)出ない💧
(娘は右腕にインフル、左腕にコロナ、同時接種。)
フネさま…
せめて軽く済みますよう(お祈りしております)。
2023-11-01 14:09:57 掲示板 2023年10月29日~11月4日 *田澤先生からTS-1についてコメントあり。
時雨さん
こんにちは🌷
1600年日本に漂着したウィリアム・アダムス(イギリス人)が
乗っていたのはオランダ船(船員たちもオランダ人)。
おそらく…
オランダ語も達者だったんでしょうね。
そしてそのうち、日本でも通訳なしで話せるようになったそうですから、
やはり語学に長けた方だったんだと想像します✨
岡崎城 家康公祭!
ご案内、ありがとうございます🌷
実はね、
時雨さんに、北川景子寧々さんをお見せしたくて
中日新聞デジタルのYouTube動画を(掲示板投稿に)
添付しかけて💧
著作権に抵触することを知り、慌てて削除💧
時雨さん、
もしよかったら
「中日新聞デジタル 岡崎城下家康公祭り」
動画から検索してみてください🌷
“練り歩き”後のトークショーも入ってます❢
****************
えぇえぇ❢
午前 5時24分の100%の満月🌕️は
部分月食だったみたいです❢
気まぐれに夜空を眺めてては🙅ですね(笑)