Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 2942件

北のフネ⛄️
2023-12-18 18:27:55  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ふじりんご🍎さん

ありがとうございます。
大丈夫です!
駅弁買って帰ってきました。

ビール🍺が玄関でキンキンに冷えてます。
お歳暮は牡蠣よりビールがありがたい🍺


北のフネ⛄️
2023-12-18 16:11:16  掲示板 2023年12月17日~12月23日

ウチの夫は只今JR移動中。
高速バスも汽車 (道民は列車のことをこう呼ぶ ) も朝から雪で動けず。やっと動いたライラック号に乗ったはいいが、視界不良のため減速運転。
さて、何時に着くことやら。

雪かきをしながら、「先生も子供の頃こうしてお手伝いをしていたのかな 」、などと考える。
雪の多い所の人が冬に腋窩郭清したら大変だろうなあ。
はぁ〜、やれやれ。

画像へのリンク


北のフネ⛄️
2023-12-17 17:58:44  掲示板 2023年12月17日~12月23日

太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ。

次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ。

三好達治
「 雪 」

そんな訳で雪です。
ふりつむのでございます。
しかしワタシが子供の頃は雪も寒さもこんなものではありませんでした。
オラが村はなにせ馬鹿みたいに寒いので、朝 6 時の時点で、19.6度以下なら学校が 1 時間遅れ、24.6 度以下なら2時間遅れというシステムがありました (というか、今もある筈)。その昔は気温によって1日全部休みというのもあったが、それだと毎日毎日ずーっと休みになってしまうので無くなった、というのも先生に聞いたことがあります。
何も無いところに気象台を建てたが、今は周りの建物のせいで気温が正確に測れない、今日は本当はもっと寒い (のに1時間遅れじゃなくて残念だったね)、というのもよく聞きました。
わーい、1 時間遅れだあ、などと喜ぶのは子供だけ。八甲田山死の彷徨、寒さと風というのは死に直結するのです。
夜は「水を落とす」という作業が必須。寒い日には昼間でもこれをしなければ水道管が破裂してしまう。家中の蛇口全開、水をジャージャー飛び散らせながら止水栓をグルッと回すと「コッコッコッ」っという音を立てて水道管の中の水が引いていく。朝はバケツに汲んでおいたその水を沸かして蛇口にかけなければ、止水栓を回しても水は出ない。バケツの水は厚く凍っている。それを叩き割って中の水を沸かす。それは朝食の水にもなる (氷混じりの水で顔を洗うなんざ地獄、だからワタシは洗わないのさー)。
夜は冷たくて湿った布団に震えながら潜り込む。朝起きると口の周りの布団が凍って固くなっている。家中の窓は凍れ上がっている。窓に手形をつけるなどして遊ぶ。
屋根からの落雪で窓が割れるのを防ぐため、窓には板が渡してある。家の中は暗い。
家を出ようとすると結露の水が凍り付いて扉が開かない。お湯をかけて溶かす。そうしてやっと外に出ると雪がドッサリという仕掛け。キリリッと凍った空気が肺に流れ込む。
ストーブは石炭。煙突掃除に失敗すると家中が煤だらけ。
学校では日直が石炭運び係。重い石炭を二人がかりでエッサホイサと運ぶ。男女の別は無い。
学校に着くと上級生が待っていて、長靴についた雪を箒で払ってくれる。でもすぐにグラウンドの雪踏みがあって元の木阿弥。「雪踏み」というのは文字通り雪を踏むこと。雪崩に巻き込まれた人を探す時のように横一列になって雪を踏み潰しながらザッザッザッと進む。そうしないとグラウンドが使えないので。
足は霜焼け、手はアカギレ。なのに子供って元気だ。
ホントに感心する。

今、凄い吹雪です。
ウチはハリボテのボロ屋なもので、あちこち歪んでいて、暴風とか地震とか、ホント、キョーフです。
暖かい部屋の中で、ナッツをポリポリかじりながら、お酒を飲んでるなんて、ワタシはなんて幸せなんだろうか ❤︎




北のフネ⛄️
2023-12-17 17:01:47  掲示板 2023年12月10日~12月16日

さみさん

いやー、ホントに貰ってもらえるなら今すぐお送りしたいところです。
ウチ、誰も食べないんですよ。夫は当たったことがあってダメだし、娘はグニャグニャしてて嫌いだと言うし、ワタシは食べはしますが、流石にこんなには無理(150個くらいありました)。取り敢えず『未来のワタシ』という、一番頼りにならない人間に託して、小分けにして全部冷凍しました。とほほ。

昨日は楽しい時間を過ごされたことと思います。みんなで集まってお誕生日を祝うなんて良いですわね〜。
ワタシはコロナ以降全然誰とも会っていなかったのですが、この間やっと友人とランチに行けました。LINEの登録の仕方がわからず四苦八苦。お互いの子供に呆れられたんですが、そんなこと言ったって子供の頃から使ってるアンタ達とは違うんですわよ。ヤレヤレです。




北のフネ⛄️
2023-12-15 11:23:11  掲示板 2023年12月10日~12月16日

牡蠣と娘の手
どーすりゃいいのさ💦
困ったー🦪

画像へのリンク


北のフネ⛄️
2023-12-13 07:17:22  掲示板 2023年12月10日~12月16日

その白のニット買います🤍


北のフネ⛄️
2023-12-13 07:07:06  掲示板 2023年12月10日~12月16日

あはは〜
ホントに寒そう〜🥕


北のフネ⛄️
2023-12-12 15:45:08  掲示板 2023年12月10日~12月16日

ここははさん

美容室なう
って書き出したかったのに、直前に受付が終わっていて泣きながら帰ってきたワタシです。母のワクチン終わらせて急いだんですけど。くぅ。

10位
ちょっと違うけど「早く出して!」と言ったことあります。しつこい男を振り切るために。ギャハハ。

9位
は、「お医者さまはいらっしゃいませんか」を、何回目だったかのお江戸受診の行きの飛行機の中で聞きました。
三人のお医者さんが名乗り出て、その後無事というアナウンス。良かった良かった。

5位
ビーチではなく公園で目撃したことあります。抱き上げてクルクル回ってました。
そのまま世界の果てまで走るがよい。さらば。

2位
「ワタシを倒してから行きな!」って言った途端に倒されそうで悲しい。

10位まで全部魅力的な言葉。それを言う自分を想像してしばらく楽しもうと思ったんですが、全く当て嵌まらなくて想像力の無さにガッカリ。チッ!ですわー。




北のフネ⛄️
2023-12-11 11:43:38  掲示板 2023年12月10日~12月16日

混ざりたい❤︎

https://youtu.be/oABA9OVjwJc?si=0Zv-UzspgPgPuF5P


北のフネ⛄️
2023-12-10 16:18:51  掲示板 2023年12月10日~12月16日

たつのおとしごさん

コラム118回 、懐かしいです。
新千歳空港って雪で飛べなくなることが割と多くて、周りにも予定がダメになったという人が結構います。
先生は間に合ってホント良かったですよね。