OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 2910件
2025-04-07 15:24:49 掲示板 2025年4月6日~4月12日
ふーちゃん2626さん
お疲れ様でした🏫
楽しみがいっぱいですね
(o^^o)
こちらはまだ雪です⛄
腰、お大事に〜。
2025-04-02 15:20:38 掲示板 2025年3月30日~4月5日 *次回のライブ配信についてご意見のある方、投稿をお待ちしています。
ズボンを作っていたがロックミシンの糸調子が合わなくて、一旦放り投げて図書館へ。
途中セイコーマートでパンを買う。
見たことのないドリンク。88円也。うーむ、この価格でローヤルゼリーが入っているとなると50mプールに5滴くらいの濃度だろうか。フツーに美味しい。
昨日は家から一歩も出ず、家族も誰も居ないので法螺も吹けなかった。
冴えた法螺も思いつかないし。
法螺って愛嬌がありますけど、嘘って可愛くないし難しいですよね。責任を背負う覚悟がいるし。
Netflixで唐沢寿明主演の「白い巨塔」を見始めました。
里見の行動は納得いかんわ〜、と思っているところです。
同じ年齢を表現する役者の見かけが今と昔ではずいぶん違いますよね。田宮二郎と唐沢寿明。
しかし、大学病院って…。
「磯野フネ」さんは当初48歳という設定だったとか。役者じゃないけども。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
撮影現場で一緒に、が難しいならそのような経験者何名かと画面を分割してZOOMを繋いでのやり取りを公開、でも良いのかなとも思いました。
仮面www😆
サングラスとマスクとか。
MRIで良悪の判別はつかない。
良性が癌化する、は嘘。
はぜひ盛り込んでいただきたいです。
能力も無いのに開業するなんて余りにも恥ずかしい。でも、患者には分からない。
2025-03-28 16:04:54 掲示板 2025年3月23日~3月29日
一年経ったらプランを変えると良いですよ、と言われてから一年。
ぼ〜っとお店に行って夫が最初に声をかけたのがdocomoの人。
ウチはSoftBankだったんですが、「では相見積をとってみてはいかがでしょう?」の一言でdocomoに変わることがほぼ確定。電話会社でも引っ越し屋さんでも何でも、相見積とりますかと言われてとったことが一度もない。
結局、どこでも同じじゃね?面倒くさい、ということになって一番最初に声をかけたところに決まる。
そんなわけでこの有様。
何処ぞに電話を掛けて指示を受けながら文句垂れ垂れ線を繋げる娘。
「もう絶対!一生!docomoにしてね!もうやらないからね💢」
ウチには今Wi-Fiがありません。
ギガがドバドバ減ります。月末だからいいのですがね。
SoftBankとdocomoの光がせめぎ合いをしているところで二、三日は仕方ないのだそうな。
ほー、ウチのこの細い線の中でそのようなことがねえ。
そんなわけはないと思いつつ、ミクロの戦士が戦っているところを想像してちょっと楽しい。
いや、docomoが勝つと分かってはいるのですが。
ウェビナーの日じゃなくてよかった
2025-03-28 14:02:19 掲示板 2025年3月23日~3月29日
ふーちゃん2626さん
しこりがちょっとずつ大きくなっても「いやいや、先生が大丈夫って言ったんだから、コレは違う良性のものなんだ」ってワタシなら思いかねないんですよ。
そう考えると更に恐ろしいです。
少し前までは12人に1人だったのに、すごい増えようですよね。
サムネなら『乳がん』って言葉を必ず入れなくちゃ、と思っていたのに忘れてるし。これじゃ何のことやらでしたわ。
2025-03-27 17:09:05 掲示板 2025年3月23日~3月29日
キャロ🥕さん
お疲れ様です。
いつも思うんです。
白衣を着た頼もしそうなお医者さんに「良性です。でも念のため経過観察しましょうか」と言われたら、ワタシならもうそれで安心して、経過観察さえせずに次の予約もいらないと考えるかもしれないなって。
早く忘れてしまいたい、病気の事を何でも知ってるお医者さんが大丈夫って言ったんだから、間違うはずはないんだからって。
『注意喚起!
危うい経過観察!
全ての医師が100%の診断が出来るわけではありません!
あなたは本当に大丈夫ですか?』
…とか。
もうちょっとどぎつい言葉も考えてみたんですが、『多くの「医師」から恨まれそうなので』少し控えめに(?)
2025-03-23 13:05:55 掲示板 2025年3月16日~3月22日
なないろ🌈さん
ありがとうございます。
いやーホントに参ります。
黒っぽい服の肩に降る粉雪。
一日中ほろっています(*ほろう→雪など軽いものを払うというような意味の方言。粉雪なだけに😂)
ZOOMは上手く入れたでしょうか。
ワタシはいまだに操作に不安が残るためYouTubeにしました。
今見てみたら視聴回数308回になっていました。
沢山の方に観ていただきたいですね。
2025-03-22 11:01:20 掲示板 2025年3月16日~3月22日
「ミノン」敗れたりいぃ!
誰も興味は無いとは思うんですが、ミノンが敗れたことをここにご報告いたします(だから要らんて)。
ワタシの頭皮からはいまだ粉雪が舞い散り続けております。
朝起きて枕を見た時のため息。
ふうぅぅ。
シャンプーを変えて何とかならないかと試してみたが(ミノンの次に違うのも買った)、捗々しい効果は得られなかった。
しかし病院には行きたくない。
そんなに病院を嫌わんでもと思わなくもないのだが、やっぱり嫌だ。それは最後の手段なのだ。それに薬が無くても健康な皮膚であり続けるようでなければ何にもならない。
もうちょっと粘らせて。
と思っていたんですが、負けた。
敗北だ。
行きました、昨日。
皮膚科へ。
新しくシャンプータイプの薬をくれました。
こういう時にはあんまり刺激を与えないほうがいいのかもしれないと、洗髪を三日にいっぺんくらいで我慢してたんですが、少なすぎとのこと(そらな)。
若い頃であればそんなことをしていたらすぐに天然のポマードがじんわりと湧いてきたものですが、いつまで経ってもカサカサパサパサ…。
我に脂をぉお!
薬は多めにください、と言ったらこんなにくれました。
お願い、効いてくれ。
いや、効くのは分かっている。
問題は薬が無くても健康でい続けられる自分の頭皮なんだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜
時々、「抗がん剤を使うことになって歯科に行ったら、”出血を伴う虫歯治療は無理、やれるのは抜くことだけ、あなたのためだけに時間を使うことはできません”」と言われた、というようなQがあって、読むだけで辛くなったりするのですが、全部の歯科がブランパのように出来たらどんなにいいでしょう。
仕組み?
[管理番号:12565]
の方はこの先生に巡り合って本当によかった。
日本は広くて優秀な医師だって沢山いるはずなんですから、どんどん広まってくれれば!です。
2025-03-21 10:10:56 掲示板 2025年3月16日~3月22日
バルーン?
コクーン?
スカート出来ました。
この形にするつもりでは無かったんですが、はじめに畳んだタックの幅が気に入らなかったので、解かずに(ほつれやすい生地だったので)いろいろ試していたら勝手にこの形になりました(説明が難しい)。
総ゴムでないスカートを最後に穿いたのいつだっけ?
2025-03-19 11:44:01 掲示板 2025年3月16日~3月22日
りく君 可愛過ぎ
いやしかし男子って…
https://youtu.be/wyGihelIVzY?si=trdbEpBXUKMX0rP4
この頃ショート動画って3分入れられるようになりましたよね。
ショートのつもりが17分。
いやホント男子って…
受け身三回。
2025-04-12 17:17:16 掲示板 2025年4月6日~4月12日
「乳癌、その治療戦略とpriority 骨転移編」
公開ありがとうございます
ただいま見終わりました
先生が何回「困ったものです」と言ったか数えたくなるくらい困ったお医者さんがいっぱいで、不安になります。
大学病院の未熟な医師なら、もうしょうがないような気がしてしまいます(大学病院に限りませんが…)。
なんだか新米看護師さんたちが、お互いの血管で採血の練習をする姿が浮かびます。
大学病院というと、最先端の凄い治療を受けられるんじゃないかと自分自身、乳がんプラザに出会う前は思っていました。周りにもそういう人は多いです。
大学病院は若い医師を育てる教育機関という側面もあり、そこにかかるなら、練習台になる覚悟も必要ということも広まって欲しい。
問題は、副乳も炎症性乳がんも肉芽腫性乳腺炎もわからない、技術も磨かず年だけ取った医師がきちんとした診断がつけられていないことですね。
とどのつまりは「良い手本」、確実な高いレベルの技術と心構えを叩き込んでくれる指導者が少ないということなのでしょうか。
明日のライブ配信楽しみにしております。