Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3829件

ふーちゃん2626
2024-06-03 16:40:48  掲示板 2024年6月2日~6月8日

動画「fundamental.3 マンモグラフィ vs 超音波
(金曜日の収録⇨翌月曜日の配信、”世界最速級❢”✨)

ありがとうございます。視聴させて戴きました。

〇まず、サムネイル❢
fundamental.1&2を受けて
患者サイドの「どう違うの❔」という思い(ギモン)を強調するかのように?
久しぶりに(先生と女性の)イラスト❢
思わず目を引きますね👀✨

今週のコラム448回目と完全にタイアップしているので
コラムを見てから動画 or 動画を見てからコラム… 
必須だと思いました❢
(動画では省かれている「高濃度乳腺」のお話も。)

〇最後…
「(マンモ微小石灰化所見について)超音波でなんとなく見当をつけて
これかなって」なんて、
先生、さくっと仰っていますけれども
(=非浸潤癌の確定診断をつけておられますけれども)
(わたしは)そんな簡単ではないと想像しております。
誰にでもできる手技ではない、と❢

先生、本当に流暢な解説✨
アドミンさんの(先日コメントくださっていた)”やりがい”までが
伝わってくるようです✨

<余談>先生、こんがり日焼けされましたね🤭
(まだまだこんなもんじゃない!?🤣)
楽しみにしております(次回作も❢)🤭)




ふーちゃん2626
2024-06-03 10:20:20  掲示板 2024年6月2日~6月8日

時雨さん

【第22話】ありがとうございます🌷

なるほど✨直秀♡
「まひろ」はそのタイプの男性に惹かれるようですね?!
(と演出されていますね?!)🤭
「周明」…謎解きは次週?!🤩

時雨さん…
わたしね、
ドラマを通じて、ときどき違和感を覚えますの🤔
本当の道長とは…
このドラマの様な(柄本佑さん演じる)道長ではなく
もっと野心に溢れた人ではなかったか?と。
またお時間のございます折(あけぼの)にでも
時雨さんのご見解お聞かせ戴けたら幸いです🌷


ふーちゃん2626
2024-06-03 10:07:18  掲示板 2024年6月2日~6月8日

>論点はそこではなく

重要ですね!「デバイスのチョイス」
〇江戸川病院での診断⇨
https://nyuugan.jp/edogawa-hospital/edogawa-shindan
〇今週のコラム434「不均一な病変に対して十分と思いますか?」
https://nyuugan.jp/column/74708
*****************
先生の動画が様々なルートを辿り拡散され
100%確定診断(早期発見)に繋がって欲しいなと思いますし、
きっと少しずつ繋がり始めてると信じたいです。




ふーちゃん2626
2024-06-02 17:40:38  掲示板 2024年6月2日~6月8日

<追記>

⇨超音波ガイド下マンモトーム生検(MMTE)で診断しました。(非浸潤癌)

本来ならば、ST-MMT検査待ち(約1か月?)のところを
エコー下MMTEで確定診断(ST-MMT不要=検査待ち時間を省いた!)
ということでしょうか?ですね?

たとえ早期(非浸潤)であっても
一日も早い確定診断✨

…”命にかかわらないから”など言ってる医師に
ぜひ読んで戴きたいコラム。


ふーちゃん2626
2024-06-02 15:51:25  掲示板 2024年6月2日~6月8日

コラム『fundamental 3 マンモグラフィ vs 超音波
ありがとうございます。

“fundamental”=(「基本」というより)「最重要」だなと
改めて感じました。

ココ❢(その1)⇨
(実際には)癌を疑う所見なのにST-MMTの予約が先となるため
マンモグラフィーでの石灰化の位置を参考として(計測して)
「それらしい所見」を見つけたうえで
「自分自身、これは石灰化だよな」と納得させたうえで
超音波ガイド下マンモトーム生検(MMTE)で診断しました。
⇨先生、やっぱりスゴイ!
田澤先生になら不可能ではない診断なのですね!
(田澤先生にしかできない診断とも言えると思います!
もちろん、そのあとST-MMTで再度確定となったのだと思いますが。)
※それを…”明らかに経験不足な医師”が!しかも”細胞診”で!
あり得ない!!
(結果は”想定どおり”「良性」。「判定困難」ともならず💧)

ココ❢(その2)⇨
手術は「乳頭から末梢へ広がる乳管の走行」をイメージして切除します。
★石灰化は、あくまでも病変の一部に起こっているので
「その部分だけに病変があるわけではない」
⇨改めて納得です。

ココ❢(その2’)⇨
乳頭方向(乳頭の真裏を超えている)
⇨(※記載されていませんが)切除部位は乳頭の真裏を超えても
(※おそらく)手術痕は乳頭を超えていない?
…先生、ですね?

⇨⇨確実で 且つ 綺麗な 手術✨

********************
遠出する気にもなれず…
徒歩5分のセブンイレブンな気分…




ふーちゃん2626
2024-05-30 13:41:08  掲示板 2024年5月26日~6月1日

類似するQAが後を絶ちませんね💧

(「良性」と判定されることと
「判定困難」との違いがよくわからないのですが…)
要は、”外した”ということですよね。

針生検の結果は”白”か”黒”のいずれかでなければならない。
だって、エコーやマンモで”グレー”だから要精査になったんだもの。
せっかく痛い思いをしたのに、改めて”グレー”って言われたのでは
意味がない。

3カ月や半年経過を見たって命にかかわることはない
(自身の手技で)ガンが見つかるまではガンではない
…みたいな?
そうなのかもしれない
但し、たとえ4ミリでも外さない医師が存在しなければ、ね!

命にかかわることがなければそれでいいというものではなくて
それぞれに大切な事情もあるのだから
1日でも早く確定診断を受けたいというお気持ちには
非常に共感を覚えます。




ふーちゃん2626
2024-05-29 14:41:06  掲示板 2024年5月26日~6月1日

YouTube 「fundamental.2 超音波(エコー)要精査」
週末収録⇨翌週早々の公開(ハイテンポ✨)
のみならず、
先生の解説そのものからも”テンポ良さ”を感じます✨✨

要精査となるエコー症例を5つ。
特に、症例2と症例3の違いなどを拝見していると
やはり”image”だけで判断するのではなく”needle biopsy”の必要性を感じます。(⇦コラム447

「早期発見」のためには…
画像から”悪性だろう”と判断したときにのみ針生検を行うのではなく、
積極的な針生検によって確実に”良性であること”を示していくことも
大切なんじゃないかと(わたしは思うのですけれど)
(実際には…💧)。

****************
アドミンさま
“意表を突いた”ラストですね👍
(せんせーどこ行っちゃうのー♡🤣)

それから「豹紋様」。
文字起こしのお手間がたいへん有難いです。
乳腺症であることも多いが、がんの可能性も否定できないエコー所見。
また一つ新たな学びとなりました。

****************
次回は…
fundamental.3❔
マンモ⇨エコー⇨❔
…楽しみにしております。

(コメントありがとうございます。立ち上がる演出は今回のみだと思います。)




ふーちゃん2626
2024-05-29 09:32:27  掲示板 2024年5月26日~6月1日

時雨さん🌷
おはようございます☀
此方も昨日は(夕方にかけて)”暴風雨”でした🌀

ファーストサマーウイカ(旧:初夏)さん(の話題)で
時雨さんと共感できて嬉しい☺️❢

本当に💡
平安時代の「女流文学」だけで
ひとつドラマができちゃいそうですよね✨

春はあけぼの…
夏は夜…
秋は夕暮れ…
冬はつとめて…
のシーン…
(時雨さんが既に指摘されたいたように)
演出(描写)がとても丁寧だなと(確かに)思いました。美しい✨

*****************
久しぶり?のまひろと道長のシーン…
10年間の想いを吐露
永遠に(公に)結ばれることはない
もし結ばれていたならば…
『源氏物語』は誕生しなかった(たぶん)。

今ならもう少し古典の授業(源氏物語)を楽しめたかもしれない
と思う今日この頃😂




ふーちゃん2626
2024-05-28 10:50:27  掲示板 2024年5月26日~6月1日

時雨さん

【第21話】
(予告してくださっていたとおり♡)
ありがとうございます🌷🌷

わたしね、
ファーストサマーウイカさんって
“大阪の女性芸人さん”っていうイメージしかなかったんですけど😓
21話を機に、まったく変わってしまいました❢
素晴らしい女優さんですね✨
「清少納言」を演じ切っておられる✨

なかなか、この時代の方を具体的にイメージするって
難しいんですけどね。
清少納言ってこういう人だったんだーって
初めて思えたんです✨

「春はあけぼの…」紙に筆が入ったシーン…
カットがなかったですよね❢
ウイカさん直筆だったみたいです❢
ものすごい達筆✨

ドラマ、しかも一年を通じての大河ドラマって凄いと、
改めて感じておりました。
たくさんの共演者さんがおられる中で
脇役お一人の、1シーンで、
印象がガラっと変わる✨

時雨さん🌷
わたくし(遅れ馳せ乍ら)ちょっと面白くなって参りましたよ😆

****************
ホントですこと🤭
時雨さんの最近の投稿時間が
少し気にはなっておりましたの🤭
そういうことだったのですね(合点です)✨
“時雨少納言”…素敵です♡🌷♡




ふーちゃん2626
2024-05-27 09:35:32  掲示板 2024年5月26日~6月1日

時雨さん

おはようございます☔

昨夜、某番組で
大手コンビニチェ―ン社長さんのインタビュー。
とても興味深いものでした。

何なんだろー
ちょっと上手く言えないのですけれど…
経営のトップに立つ人としては
もちろんその”利益”は大事なんだろうけれど
決してそれだけじゃないんですよね。
人の為、その現状、未来のため、
あらゆる可能性を探り、手段を尽くす。
(時雨さんのコメントにある)信念、情熱…
そういうものなのかもしれません。

(時雨さんのお話を伺いながら)その方と
なんだか通ずるものを感じてしまい
思わず話が逸れてしまいました🙇💦

******************
信念や情熱は
時雨さんからも🌷
わたしはそこに惹かれるのでしょう✨

【第21話】楽しみにしております。
(いつも”受け身”で申し訳ありません😁)
『枕草子』の始まりはそういうことだったのかと。
一条天皇と中宮定子との間には皇子(敦康親王)が
誕生するのですね❢