OneTeam コメント
Missy さん 1020件
2020-10-16 10:56:35 掲示板 2020年10月15日(木)
ライフバードさん、ねねさん
ズームで会議?意見交換?いいと思います❣️
ねねさんがお江戸の時に都合が合えば参上したいです✨💕
ライフバードさんはホント面白い方で…、私も負けてはいませんので、お店にいた他のお客さんはいい迷惑だったかな?😉
お隣席のお兄さんさんはイヤフォン付けて動画観てたのでよかったけど…😅
黒木瞳案件は、残念‼️
今、ワカメちゃんですの。後ろちょっと刈り上げ😉
2020-10-16 10:49:18 掲示板 2020年10月16日(金)
こんにちは😃
昨日の東京、寒くてびっくり❗️
午後はどっぷり☔️に降られました💦💦
今日はこちらも寒いです。。
ライフバードさんにお会いするから緊張していたのか?、突然、友人からこの夏離◯しましたのラインが入ったからか?、今までこんなこと一度もなかったのにお薬を受け取り忘れてバスに乗ってしまい😱小岩駅に到着後直ぐまたタクシーでMD江戸川に戻りました😢
でも、無事、ラインバードさんには会えました👍😊
ライフバードさん、昨日はありがとうございました😊
掲示板での方どなたともそうなんですが、あった瞬間旧友に会った気分で、初対面と言う感じが全くなくて(私だけかな?)色々脱線しつつ、色々お話しできてとっても楽しかったです❣️
先生、昨日夕方、くしゃみ連発しませんでした?😉
次にステップアップするための意見交換、戦略会議ができたので、この勢いを止めずに煮詰めて前に進んで行けたらいいなと思います。
委員長、よろしく&頑張りましょう‼️😃
2020-10-15 09:52:10 掲示板 2020年10月15日(木)
おはようございます😃
今日の先生のブログを読んで…、色々難しいんですね。。
何か良い案が見つかるといいなーと思うので、知恵のが無い頭ですが、考えてみようと思います🧐😊
昨日のブログ『術野から視野をはなさない』では、
「術野から目を離した途端左手の緊張は微妙に変化し、視野を戻すたびに展開を調整するもとになり、結果ずれた“切り取り線”になる。
んーん、私も何かで経験したことがあるような…🧐
外科医でもないのに…、なんだったんだろう??
と考えて思い出しました❗️
息子の園バッグとお給食用の巾着袋を作る時の”裁断“でした😉
生地を裁断する時、目を一瞬ちょこっと離しただけで毎回ずれていました。
“生地”と”手術“を一緒に考えるなんて論外ですが…💦💦でも、「なんかわかる〜」と思ってしまいました💦😅
ふーちゃん2626さんも書かれていたので、お裁縫がお得意の北のフネさんも思われたかな?と思いました😃
東京、ライフバードさんの予報通り、今日はなんとか持ちそうですね👍
2020-10-15 09:19:29 掲示板 2020年10月10日(土)
bメロ♪さん
今週までなんですね❣️
週末はお祝いですね💕✨
因みに治療は午前ですか?午後ですか?
わた雲って言うんですね😃
勉強になります。
うん、子供の頃に乗りたかった雲です👍😆
2020-10-13 13:46:53 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
かえるさん、度々ごめんね🙏🙇♀️
昨日は急いで投稿してしまって…
かえるさんはまだ“黒”(言い方悪くてごめんね🙏🙇♀️)と決まったわけじゃないのにそう取れるような内容でごめんなさい🙏🙏🙇♀️🙇♀️
良性の可能性はありますよね‼️
良性の結果が出ても、個人的には、田◯先生に生検をお願いされるのがいいかなと思ってます。
今回の自分に二度と失敗しないために。。
1ヶ月で5キロもお痩せになってしまったなんて、ホント可愛そう。。
無理に食べるのはしんどいでしょうから、食べられる時にたくさん食べて下さいね。
あともうひとつ…、万が一だった時でも、早く気がつかなかった自分を責めて欲しくないなと思いってます。そんなこと言われたって無理と思ってしまいますよね。でもね、その時の自分は、きっと色々な事に精一杯だったんですよね。私もそうでした。それをず〜と考え思い続けてしまうのはよくないと思うのです。
かえるさんがおっしゃる通り、気持ちの切り替えはホント難しいでしょうが、かえるさんならきっとできると、勝手言ってホント申し訳ないのだけど私は思っています。
かえるさんの昨日の投稿を読んで、自分のことを思い出したのか、胸に込み上げるもの(柄にもなく😅)がありました。
他の皆さんもおっしゃってるように、万が一の時は一緒に前だけを向いて進んでいきましょうね‼️
PS お忙しいと思いますので返信は大丈夫です😃
2020-10-13 12:32:26 掲示板 2020年10月12日(月)
ライフバードさん
オッケー👌じゃあ私はサリーちゃんで😆(勿論冗談ょ😘)
促進委員会で、その都度テーマを決めて、ドラえもんやサリーちゃんに変装して動画で発信するのも面白い?とか一瞬思ったよ😅
「ガーゼは持たないでね。出血させないことが術者の役目なんだよ。」
先生はやっぱりかっこいいよね👍😍
これはやっぱり出版するっきゃないね❣️
上手く言えないけど、それぞれの疑問点や問題点を繋いでいけば、やがて大きな問題解決になり、それを一冊の本にすれば、田◯先生のvision もより伝わりやすくなるんじゃないかなと、勝手に思いました😉
またまた私の勝手な妄想なんです。。😅
(先生すみません💦)
お天気がイマイチみたいで、気分が少しブルーだけど、明るいライフバードさんにお会いできると思うと⤴︎⤴︎になります❣️
2020-10-13 10:46:20 掲示板 2020年10月10日(土)
bメロ♪さん
素敵な写真見つけた〜✨💕
トップ画面と同じですね😊
正に雲!と言う王道?の形をした雲に癒されてました❣️
羊雲?と彼岸花のお写真も素敵✨💕
治療、無事終了されたんですね。お疲れ様でした😃
(違っていたらごめんなさい🙏🙇♀️)
2020-10-12 16:20:04 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
かえるさん、初めまして。
QA読みました。
どうしてもお返事したいなと思いました。
不安なお気持ちよく分かります。
私もかえるさんと同じ感じで、子育て、引越し、親のお世話等で自分で腫瘍が触れていたのに自分の体を軽視しすぎてしまっていました。
私は2度地元の病院で受診しましたが、どちらも良性の診断で生検までには至らず、でも2回目の受診では、自分でも「本当に良性?」と思っていました。だけど忙しさにかられて違う病院を受診することをしませんでした。
その時の事を思うと今でも後悔はありますが、もう仕方ありません!
私も同じように生検の結果が出る間にこちらのQAに藁をもすがる思いで先生に質問させていただきました。
かえるさんと同じで、息子が当時まだ小学二年生だったので、「まだ死ねません」と書いたと思います。
今、術後2年経ち、今かえるさんに敢えて言えるとしたら『やるべき事をやる』です。田◯先生がいつもおっしゃっている魔法のような『言葉』です。
かえるさん、まだ間に合います‼️
私もその時は焦りましたが、今はおかげさまで元気です。
応援しています‼️📣❤️
2020-10-12 13:26:22 掲示板 2020年10月7日(水)
ライフバードさん
ごめんね…。私の書き方が悪かったね🙏🙇♀️
“自身”だと”自分自身“と思うよね💦“その子たち“です😅
うちのパパは(haha、柄にも無いわ😅)若かりし頃兄(私からしたらおじさん)が運転するバイクのサイドカーに乗って楽しんでいたレベルです💦💦
ライフバードさん、ハー◯ー似合いそう😍
促進委員会と田◯先生をどう絡めて?行ったらいいか、ちょっと考えています。ストレートに絡めるのはどうなんだろうと思ったりもするんだよね…ん〜ん…🧐
友人からは、今の若い子たちは、FBかインスタとこの間聞いたのよ。いずれにしても、SNSの力ってもの凄いからそれらを上手く使って発信して行けたらいいよねって、私アナログだから結構ハードル高いんだよね😢
そう言いつつ、促進委員会でHP作るのもいいかもとちょっと考えたよ😅
お会いした時にでも話し合えればいいなと思っています😊
委員長よろしくね‼️
2020-10-16 12:31:09 掲示板 2020年10月16日(金)
scorpio ♏️ さん
”リーダーシップ“は、私は、ライフバードさんと思うのですが😅
ライフバードさんは私と思って下さって…。
昨日お話したのですが、ライフバードさんお一人でもできないことだし、勿論、私だけでもできないことで…。一人より二人、二人より三人、四人…ですね😃
これもベースが田◯先生だからできることなのですよね✨
いつも見守って下さっていて嬉しいです❣️
ありがとうございます😊