OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3829件
2020-09-07 09:21:47 掲示板 2020年9月7日(月)
たつのおとしご さま
おはようございます。
いつも貴重なお話をありがとうございます。
常々…お世話になるたびに…
「お医者様」って…
たいへんなお仕事だろうなぁと思っては参りましたが、
これほど過酷なものだとは…。
お世話にはなっても、ここまで話してくださるドクターはまずおられないですからね。(お忙しくてそんな余談を診察室や病室でして戴ける筈もなく…。他の患者さんのご迷惑にもなりますし…。)
たつのおとしご先生と「乳プラ」をご縁に色々お話させて戴ける機会を得て本当に光栄に思っております。
たつのおとしご先生こそ…
ご多忙のなか…お時間を割いてくださって…
いつも恐縮しております。
返信は不要ですので😊
2020-09-06 11:23:50 掲示板 2020年9月6日(日)
再び失礼致します🙇💦🙇💦
(最近出入りが多いので…少し自粛せねば…💦)
東京は大雨なのですね!?
こちらは朝から晴れております☀
(バルコニーが濡れておりましたので、寝ている間に降ったものと思われます💦)
が…
時折、強い風が。
「My Revolution♬」
メチャクチャ聴いてました…
受験生でしたので💦
“夢を追いかけるなら…たやすく泣いちゃダメさ…”
直前の模試で…D判定、E判定…
泣きたくもなるさ😢💦
「乳腺外科医Dr.Tazawa は一日にして成らず…」
いろんな”偶然”も重なり合っての「今」。
何事もそうなのかもしれませんが…。
東海圏に居る私が江〇川におられる田〇先生に
乳がんの手術をして戴いたことだって…
どれだけの「%」だったのかな?って思うと…ね。
だけど…
そんな中にも必ず意図(意志)って存在しますよね。
偶然だけでは…「今」は存在しないですよね😊
“続編”…楽しみにしております💕
2020-09-06 10:33:55 掲示板 2020年9月5日(土)
すずらんちゃん
横からゴメンナサイ💦
すずらんちゃんが少し元気がないというので素通りできず…
立ち寄らせて戴きました😓
そう言う私も…最近あまり”やる気”が出ません😣家事も嫌々なんとか…💦
だけど「乳プラ」だけは…😘
私も…
早期発見&確定診断促進委員会(委員長:ライフバードさん)のメンバーに入~れて🙋
☟ちょっと元気のないすずらん(画像)…心配してます😥
2020-09-06 10:17:43 掲示板 2020年9月5日(土)
Orangeさま
はじめまして😊
(もしかして…先日のブログで紹介された方かしら?)
どうしても「乳がん」がメインになっちゃってますけど…
それ以外でも”藁をも縋る”思いで遠方から通院される患者さんがおられることに…
「乳プラ」の有難さを改めて感じています。
もし可能でしたら「遠方スレッド」への投稿も…
先生(God)…お待ちかねだと思います💕
大阪出身、名〇〇在住…ふーちゃんでした😊
2020-09-06 09:05:47 掲示板 2020年9月6日(日)
毎日「乳プラ」に訪れていながら…
今朝初めて気付きました💦(先生、ご免なさい~😓)
トップページ「確定診断希望📨」をクリックすると…↓
~最初の一歩を間違わないために~
最初に「しこり」を自覚したときに、
最初に「検診でチェック」された時に、
皆さん、どこに受診しますか?
「家に近いから…」「職場に近いから…」
その「最初の一歩」が、その後の運命を変えるかもしれません。
「Q&A 8382 治療方法のアドバイスをお願いします」をご参照ください。
「遠いから(いざ、治療を擁する場合には)地元でないと無理だから…」
ご事情は十分分かります。が、結果的に9か月のロスとなっています。
〇診断と治療は別
とにかく「100%正しい診断」をつけることが重要!
(手術を含め)治療は地元に紹介してもいいのです。
最初の一歩を間違わないために是非、当院で確定診断つけてください。
(金曜日夕もしくは土曜日昼の市川「生検枠」)
確定診断希望メール(ここをクリック)
↑
田澤先生からの優しいメッセージ…。
〇「良性」って言われたけど不安が拭いきれない方
〇「”今のところ”(←??)良性」だけど要経過観察と言われた方
〇検査もしないで(検査ができずに)経過観察と言われた方
…是非クリックして😊
~最初の一歩を間違わないために~
且つ…
~今の診断で本当に大丈夫?~
って人に見てもらいたいですかね…😊
2020-09-05 14:55:04 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
[管理番号:6838]質問2
いま、拝読しました。
(今日の午前中に「掲示板」に投稿させて戴いた内容と偶然にも少し被ってしまうのですが…)
(田澤先生から確定診断希望📨のリンクの貼付がないようですが…)
是非、受けてくださいね😊
(もうほぼお気持ちは固まっておられる様で良かったです😊)
私も同じ東海圏。昨年、田澤先生にST-MMTで確定診断して戴きました。
朝8時に家を出て、夜7時頃には帰宅できたと思います(結果は2週間後)😊
主治医から…
「現段階では悪いものではないので半年後のマンモグラフィーで大丈夫との判断です。
カテゴリーは3です」との回答だったようですが…
少し気になる点が…2つほど。
(その1)
田澤先生が常々仰ってるのですが…
現段階で”悪いもの”でなければ未来永劫”悪いもの”ではないのです。いずれかのタイミングで(癌を見つけた段階で?)、良性が悪性に”変化する”ようなご説明に違和感を覚えます。
(その2)
「カテゴリー3」としておきながら、「経過観察」とされている点です。(「カテゴリー3」は要精査です。)
失礼な言い方になってしまいますが(スミマセン)…おそらく…今の”微妙な状態”では生検できない(“技量”がない)のだと思います。
それで、半年待って…変化がなければそれでヨシ、もし広がっているようならその時は生検(できそう!)と思っておられるような印象を受けます。
これはもう…田澤先生にお願いするしかない!!😊
今、改めて…「日本のマンモグラフィガイドライン」を検索したのですが…
「カテゴリー3」は更に「3-1」と「3-2」に分けられているのですね!?
私…知りませんでした💦っていうか…私の検診結果は「カテゴリー3」としか記載されてなかった…。
↓
カテゴリー3:良性,しかし悪性を否定できず(3―1と3―2の2つに区別される)
3―1:ほぼ良性。良性の可能性が高く,悪性の可能性は極めて低い
3―2:良性の可能性が高いが,悪性も否定できない。
↑
そして…
「日本の乳がんマンモグラフィ検診における要精査基準はカテゴリー3以上である。」
と明記されています。ご参考までに💦
(経験者から言わせて戴けるのであれば…)可能性が「高い」とか「低い」とかは…どーでもいいように思います💦
「100%良性」と診断されない以上…確定診断を受けるべきだというのが私の信念です😊
2020-09-05 11:45:47 掲示板 2020年9月5日(土)
「カテゴリー3」(要精密検査)…って!?
「要精密検査」って言われてるのに
エコーかマンモしかしない大学🏥がある。
いや、それさえしないで、検診センターからの画像だけ見て
「経過観察」…って。
教授…「なんでもかんでも”要精密検査”にして送り込んでくるから参っちゃう!」なんてこと”抜かして”(=仰って)た💦
検診センターには「経過観察」にチェック☑して返送しちゃったわけ。
それを受けて…以後、検診センターの診断が緩くなってしまうんじゃないかと懸念してしまう。
検診センターの診断の方が正しかった…ってことになる。
そんなこと…あっていいの!?💦
2020-09-05 11:33:12 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
[管理番号:8853]境界不明瞭血流ありの腫瘤について
…拝読。
私なら…田〇先生に「確定診断」をお願いすると思います…。
「良性の可能性が高いなら経過観察でもいいか」…というのは危険な考え方だと思うのです。
私も…ガンが見つかる可能性は「20%」と言われてのST-MMTだったのです。
5人に1人か…
でも、その「1人」が自分だった場合、それ(=悪性の可能性)は「20%」ではなく、(私にとっては)「100%」なんだということを思い知らされました。(←説明がうまくできません💦解って戴けるかしら…!?💦)
「100%良性、経過観察なし(定期検診のみ)」とならない以上…
不安は消えないし…
万一のとき、後悔しませんか…?
ご遠方なのかもしれませんが…
初診で確定診断してくださると思うので…
ご自分の御身体のこと…第一優先に考えてみらては如何でしょうか…😊
良性なら…あぁーよかった(安心と「経過観察不要」が得られる)
もし悪性なら…あぁーよかった(超早期発見!)
どちらにせよ…”あぁーよかった”となるのですから😊
2020-09-04 18:06:07 掲示板 2020年9月4日(金)
💝追伸💝
(本物)秘書さんにお願いするより…
近々…OneTeamで診察のある方~
あ~っ💝 OneTeam秘書の…👢…。
それをアドミン様に送れば…完成!?✨
2020-09-07 09:33:00 掲示板 2020年9月6日(日)
ねね様💝
気をつけて行ってらしてくださいね🚅
私も…こんな薄手の手袋用意しました☟ずっと着けておこうと思います。