OneTeam コメント
北のフネ⛄️ さん 2942件
2024-08-04 15:38:12 掲示板 2024年7月28日~8月3日
ふじりんご🍎さん
何が何でも、とにかく絶対、しんでも生き残りたいので、これが効くと聞けば興味を惹かれる気持ちわかります。
うん。
ワタシ達は横道にそれないように学べる場があってすごくラッキーですよね。
2024-08-03 16:39:11 掲示板 2024年7月28日~8月3日
シルバニアさん
お久しぶりです
こちらでは屋内でマスクをする人は5割くらい、出入り口で消毒する人は1割といった感じで、随分緩くなってきました。先日は図書館のカウンターのシールドが取り払われていて、おおっ!でした。
コロナはまだまだ謎だらけ。そんなことがあるんですね。ああ、それは心配ですね。
息子さん、早く良くなりますように。
お友達は今頑張っていらっしゃるのですね。
髪が伸び、少し気持ちが上向いて、連絡があったらその時はシルバニアさんの出番ですね。
ホントに暑いですが、どうぞご自愛くださいませ。
ウチの娘は最近こんなことをやっています。
推しバンドの担当カラーの衣装作り。ものすごく不器用なのに。
2024-08-03 13:15:56 掲示板 2024年7月28日~8月3日
エトランゼ🐪さん
どれもこれも早口言葉のようですよね。
本気を見せるには必練習ですね。漢字も。
肝心なところで間違いそう。
🔵 🟡 ⚫️ 🟢 🔴
みんな頑張ってて凄いですね!
2024-08-02 16:45:50 掲示板 2024年7月28日~8月3日
「fundamental . 8 センチネルリンパ節生検」
ありがとうございます
たまに、医師に本気を見せるのに有効な方法として、「センチネルリンパ節生検」と言う単語を『絶対!』に突っかからずに最低三回は会話の中に散りばめて、「オンコタイプDX」というのも『絶対!』に間違わずにちゃんと言って(デラックスって言っちゃダメ、台無し)、『微小転移の取り決め』について必ず質問して、メモ帳をドンッと出して「腋窩郭清」という字を『絶対!』に間違わずに大きくサラサラ書く、というのを想像してしまったりします。実際には告知から手術までの間にそんなに落ち着けませんけれども。
義母が罹患して、おそらくステージ1でしょうという段階で骨シンチをやると言われた時に、ちょっとだけ実行してみました。
地元医師はニヤッとして骨シンチは無しに。
割と効果ありました。
どなたもちゃんとしたセンチネルリンパ節一個を調べられますように。
2024-08-05 14:30:52 掲示板 2024年8月4日~8月10日
⛳ ⛳ ⛳
普段まったく興味無いのに😆😆
めでたい
⛳ ⛳ ⛳