Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 2941件

北のフネ⛄️
2025-06-05 17:03:11  掲示板 2025年6月1日~6月7日

ふーちゃん2626さん

ワタシもTOKIOで心電図引っかかって階段上り下りしました
(^^)

ただいま高速バス移動中。
いつも暇なのにこんな時に限ってなんだかバタバタですー。


北のフネ⛄️
2025-06-04 16:57:33  掲示板 2025年6月1日~6月7日

素敵な方だなあ
絶対無理と知りつつ、ワタシも歳を取ったらジーンズの似合う人になりたい

https://youtu.be/FFZ8uzYzmTU?si=sqyG67jyFSD_2Ujg

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この間のバッグはつまらなくて気に入らなかったのでちょっと足しました。もうちょっと足したいところ。


北のフネ⛄️
2025-06-04 16:54:19  掲示板 2025年6月1日~6月7日

✨👍✨👍✨👍


北のフネ⛄️
2025-06-03 07:59:07  掲示板 2025年6月1日~6月7日

㊗️コラム500回
ありがとうございます

先生にとって感動的な「放射線科の先生からの積極的な提案」も田澤先生だからこそでは、と思いました。
こんなことを言って「余計な事だ」と返されるかもしれないと思えば、提案もできないわけですから。
信頼できる素敵な先生達が頑張ってくれているんだ、と思うと元気が出ます。
いつもありがとうございます。


北のフネ⛄️
2025-05-31 11:42:02  掲示板 2025年5月25日~5月31日

本日の(悲しみ)

今日は22℃
過ごしやすい一日です

本日ワタクシはウチの夫の知り合いの方のお通夜に香典を届けるというミッションがあります。
一度も行ったことのない斎場。不安しかない。果たして行き着けるのか。
香典を置いて帰るだけなので喪服じゃなくても許されるのではないか、何年も着ていない黒いワンピースがあった筈だ、あれを着よう。
それで吊るしてみたわけなんですが、うーむ、どうだろう。最後に着たのはいつだったかな。イケるのか?
結構緩みがあった筈だが自分の身体を信じることはできない。先ずは着てみよう。

………。
ずぇーーーんずぇん入らない…。
緩みがないとかいう次元ではない…。
ベルトの先が穴まで届かない。

泣きたい
山の向こうまで届くような大声でおいおい泣きたい

tamoxifenの時にはさほどでもなかったのだが、anastrozoleにチェンジしたとたんにドカッときた。
コレステロールも同じく。
こう言っては何だが、ワタシはかなり少食な人間なのだ。間食も全くしない。
地元医師に「体重って治療を卒業したら戻ったりしませんかねー?」と訊いてみたところ、「HA HA HA どうですかねぇー」と笑われましたね。
つーか、ホントに戻って!

今日、コンサートに参戦の娘が横でお化粧しています。こういう時の彼女の化粧はまるで宝塚。
すごいツケマツゲだな。
若いって素晴らしい。

ダボダボシリーズから抜けられない。
悲しみ…




北のフネ⛄️
2025-05-30 15:39:00  掲示板 2025年5月25日~5月31日

こちらは本日30℃
朝は11℃
相変わらず極端です

この頃、ずぅーーーっとONE OK ROCKを聴いています。
TAKAサイコー。
リアクション動画でワンオクを初めて聴いた人のびっくりする顔を見るのが興味深いので、いろいろな国の人のを観るんですが、かなりの率でChester Benningtonの名前が挙がる。東日本大震災の時におおいに尽力してくれたことを知ってますます興味が湧きました。
これまであんまりハードなのは聴いてこなかったけど、ここはひとつ聴いてみよう。
ところでエレキギターというとコードが繋がっているところが思い浮かんでしまうワタシは昭和の人間です。そしてエレキギターとひとつながりで思い出すのは山田かまち君。久しぶりに読み返そう。
そんな訳でこの二人が並びました。
今のエレキギターって濡れても大丈夫なものなんでしょうかね?
おばちゃん心配になってしまうんですが。

https://youtu.be/EyGSCFw0s28?si=j83hQTVTDgK1EjQg




北のフネ⛄️
2025-05-27 17:02:22  掲示板 2025年5月25日~5月31日

相変わらず爆笑🤣の二人
ゆる〜くやる気になります。

そしてばけ子さんに泣かされました。
長いのでお時間のある時にでも。

https://youtu.be/2LWc2SIxVog?si=GIMpqIkfiiLuX14i


北のフネ⛄️
2025-05-26 11:44:35  掲示板 2025年5月25日~5月31日

リラ冷えでしょうか
とても寒いです

先日、ライラック祭りに行ってきました。
ライラックというのはほんのり良い香りのする花なんですが、ラーメン祭りやらワイン祭りやらケバブやらコーヒーやら何やらの渾然一体となった匂いで今ひとつ香りは感ぜず。
でも長かった冬が終わり、さあそれじゃ行こうか!という感じの、良いお祭りでした。
女の子たちは思い思いのオシャレをして、恋人たちは手を繋ぎ、老いも若きも良い空気を思い切り吸いこんで笑顔。
お茶やお花や習字に折り紙なんてのもあって、海外の方も楽しめそう。
10時から5時まで代わる代わるいろいろな団体が吹奏楽を奏でる舞台をちょっとだけのつもりで2時間聴いてしまいました。
少しくらい音が外れても楽しいからOK。
子供たちが一所懸命なのを見ると有り難くて泣けてきます。
中にはかなりレベルの高い団体もあってとてもGOOD。
The Manhattan TransferやらEarth, Wind & Fireやら、懐かしく聴きました。
どこの団体もドラムセットを持っていて、ベースなんかもいたりしたんですが、昔吹奏楽にあんなのありましたっけね?

行列に並ぶ情熱が無く、近くのビルのお蕎麦屋さんで蕎麦を啜って帰ってきました。
ワインの飲み比べくらいしてもよかったかなあと思いつつ。

普段混んでいるところには行かないんですが、とても楽しめました。

〜〜〜〜〜〜〜〜

ウェビナーありがとうございました。

まさかそんな筈はないとは思いつつ、『トリプルネガティブとは「単一の」集団ではなく、ER, PgR,HER2 が陰性であるだけの雑多な集団である』ことを知らない医師がいるのではないかとすら思えてきます。

ウェビナーでQ&Aが出来るなんて凄すぎですね!




北のフネ⛄️
2025-05-23 08:52:51  掲示板 2025年5月18日~5月24日

Mさん

ウチもみんなそろって機械が苦手で、科学の時代をヨロヨロとヨロメキ歩いています。
チュートリアルを読んでも訳が分からない時(大体いつも)はだんだん顔が般若に変わっていくのがわかります。チュートリアルという言葉自体憎らしくなってきたりして。

ワタシの尊敬する方に「三河のエジソンこと加藤源重さん」という方がいらっしゃるのですが
その方の
「勇気は持つものじゃない、出すものだ」
という言葉を何かあるたびに考えます。

老いにしても病にしても、それが避けられないものならば、肚をくくるつもり
というMさんの勇気を完全に支持いたします。

家電量販店とかホームセンターとか知らないものがいっぱいあってウキウキします。
それに訊けば皆さん本当に親切に教えてくださいますよね❤︎
Mさんに少しでも和める時間があって良かった。

これはこの間見つけた鈴蘭です。
よろしければ




北のフネ⛄️
2025-05-22 16:44:57  掲示板 2025年5月18日~5月24日

本日の(麻雀)

ワタシは麻雀が出来ません。
一度もやったことがない。
だからこの面白さを正確には理解できない。
わかったら良いのになあ。
ボケ防止に良いらしいので、まあ、追い追い。

https://youtu.be/tiz_5QRXkgQ?si=YYbdabtbOhc7aZdN