Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3989件

ふーちゃん2626
2023-04-21 19:20:05  掲示板 2023年4月16日~4月22日

(もしかして。錦鯉❔🤭)

「おろし」なんてあるんですねー🏃💦


ふーちゃん2626
2023-04-21 09:39:25  掲示板 2023年4月16日~4月22日

時雨さん🌷

いやいや、もー、全く同意❢

そう。信長は小豆が好物ではない。
だから敢えて小豆を(気付かせるために。)
史実でなくてもいい、素敵な逸話…
私も見たかったー(誠に無念!)

***************
「天下を一統する」という発想は
あの時点での家康にはなかった?ようなシーンがありましたよね?
各々、自国を守りたい(広げたい)という思いはあっても
「一統」という”思いつき”は信長が初めてだったのかもしれません?
他人が考え及ばないようなことを(有言)実行に移す姿は
後世の我々にとっての憧れでもあるのかもしれませんね。

****************
1992年 信長 KING OF JIPANGU
(ほぼ)記憶になく💧
緒方直人さんだったんですね❢
誰を主役に置くかで描かれ方も随分違ってきますね。
またそこが面白くもあるのですが。

『どうする家康』も、残り2/3に期待致しましょう🌷




ふーちゃん2626
2023-04-21 08:37:49  掲示板 2023年4月16日~4月22日

カーテンコールさん

えぇえぇ❢
こちらに投稿された時点で既に半歩進んでおられたのだと思います😊

背中…
押されたり、押したり、ここはそんな場所ですねー🤭

一緒に、ゆっくり、、、ね♡


ふーちゃん2626
2023-04-20 09:25:30  掲示板 2023年4月16日~4月22日

ここははちゃん

おはよーさん(^^)/

そうかー。あかんかー。もし先生から出演依頼あったら「どうする?」

「5秒後に…”黄金のパンチパーマにヒョウ柄ワンピ”の患者さんが登場します。
目がチカチカします。ご注意ください。」って
動画にテロップ流れるねん🤭
それやったらえぇやろー?

そりゃ待合室でも目立つわなー😓

先生が目を逸らしはるのは…
もしかして…
関西マダムに一目惚れー?🤣

先生vs関西マダムの対談(形式の)動画も
悪くないと思うねんけどなー🤔


ふーちゃん2626
2023-04-20 08:20:41  掲示板 2023年4月16日~4月22日

時雨さん🌷

ご丁寧にありがとうございます。

彼(信長)の生い立ちにまで遡っての分析・解説…
うんうん、大きく頷きながら拝読しました。

ここで、『麒麟がくる』が鮮明に蘇ります。
土田御前(檀れい)。
弟毒殺のシーン…「飲めー!」。

『どうする家康』ではそこまでの細部は描かれませんが、
あの信長(岡田准一)の目からは、
そういうものすべてが涙となって流れ出たのかもしれませんね❢

確かに、孤独な人でした。
(いつもそのように描かれますね。)
自身で(意図しないところで)そのような運命を導いてしまった?という一面も
あったように私には見えますけれども。

強い人(強く見える人)ほど、実は脆い。
それは、いつの時代にも、洋の東西を問わず
共通しているのでしょうか…。

あー。語り出すと止まらなくなる🤭




ふーちゃん2626
2023-04-19 11:28:55  掲示板 2023年4月16日~4月22日

いえいえ
お役に立てず😓

でも
mamaさんから
お返事いただけて…
良かった😊

お教室は
mamaさん始め
温かい方ばかり…

故郷みたいな
ところです💐


ふーちゃん2626
2023-04-19 10:49:51  掲示板 2023年4月16日~4月22日

mamaさん💐

ありがとうございます。

実はつい先日、私のブログにメッセージを送ってきてくださった方がおられて。
「クレイフラワー教室💐」のお問合わせでした。
すぐにお答えできたらよかったのですが
生憎…💧
仕方なく「掲示板で訊いてみては如何ですか…」と添えさせて戴きました。

本当に。
あのひとときは…今猶、色褪せることがありません。

あの公園は…四季折々の姿で訪れた人を癒してくれますね。

もしmamaさんのお手間でなければ
また月毎の開講スケジュールなどもご案内戴けたら幸いです🍀


ふーちゃん2626
2023-04-19 09:54:37  掲示板 2023年4月16日~4月22日

ぽてこさん

同意です。
何度読み返しても、涙、出ます。

リンク、だけじゃなく、動画出演も良いなと思うくらい♡
“関西マダム”で?🤭


ふーちゃん2626
2023-04-19 09:34:05  掲示板 2023年4月16日~4月22日

わー😍
デパ地下やー✨
(※小さめケースに量り売りでも結構イイお値段しますもんねー💧)

私も好物♡
ひじき、うすあげ、ささみ、、、
なんかも、アレンジしてみたりみなかったり🤭💦


ふーちゃん2626
2023-04-19 09:24:12  掲示板 2023年4月16日~4月22日

チョコレートさん

ありがとうございます。

チョコレートさんのコメントはいつも
(不安な思いを抱いておられる)患者さん目線で、温かい…。

コラム362をもう一度読み返しておりました。

先生の”パッション”は(おそらく)ココ→
「鎖骨上リンパ節再発に対して、手術を断られることは妥当なのか?」

そして、動機・裏付け・結論を、非常にわかりやすく解説されています。

動機として<コラムより抜粋>
「鎖骨上リンパ節郭清」は乳腺外科医として生涯「出会うことのない」手技であり、
その手術経験を有する者は殆どいないのに対し、それを数多く行っている
(先日は同日に2件連続で行った)その私がコメントすべきでは?
と考えるに至ったからである。

裏付けとして<コラムより抜粋>
実際に「有効である」という報告は少なくないし、「かくいう私も」おそらく
(この世の)誰よりも、その有効性を肌で感じています。

結論として<コラムより抜粋>
手技的な習熟度を理由に手術を提示しない(患者さんから求められても断られる)ことは
ほぼ必発だと思います。
そこから脱脚するのは患者さん自身の強い意志が必要です。
turning pointは自ら掴むしかないのです。

動画で発信する際には、オブラートに包んだ表現が必要な部分もあるかもしれませんが、
先生のパッションまで包んでしまっては勿体ない!

あまり収まり過ぎず、
(例えば…収まり過ぎた5分と、熱い熱い10分、視聴者はどちらを選ぶでしょう?)
あまり考え過ぎず、
先生の思いを自由にぶつけて戴けたら、戴くだけで、
きっと視聴者の心を打つに違いない!
(と、私は思うのですけれども😓)