Site Overlay

腫瘍マーカー

[管理番号:2218]
性別:女性
年齢:45歳
患者にとって粉のような場所を提供していただき大変感謝しております。
みんなが主治医とこのような時間を持てることが本来一番いいのですが。
今回相談というか質問ですが、腫瘍マーカーについて教えてください。
術後2年になり3か月後とに血液検査をしてます。
数値も正常範囲内です。
しかし、患者としては少しでもあがると不安です。
CA15-3 ですが、4.3 3.7 3.9 4.2 3.8 3.3 4.1 4.9
日々生活していれば血液の状態も変動があるとおもいますが、腫瘍マーカーは日々どのくらいの増減があるのでしょうか。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「腫瘍マーカー」の値は「正常範囲内」では基本的には「気にする必要」はありません。
ただ、「もともと基準値が低い人」が「突然、基準値上限ギリギリ」となった場合には警戒します。
「術後2年になり3か月後とに血液検査をしてます。CA15-3 ですが、4.3 3.7 3.9 4.2 3.8 3.3 4.1 4.9日々生活していれば血液の状態も変動があるとおもいますが、腫瘍マーカーは日々どのくらいの増減があるのでしょうか。」
⇒気にし過ぎです。
 最初数字だけを見た際には「CEA」だと思いました。
 「CEA」でも問題無い「増減」ですが、「CA15-3」なら、「尚更、問題ありません」
 
 ○私の培ってきた感覚からは、質問者が「今の値」から「突然20を超えたら」少し警戒します。
 勘違いして欲しくないのですが、「腫瘍マーカーは、その人の基準値がそれぞれ」あります。
 質問者のように「CA15-3の基準値が「一桁」である人」と「もともと基準値が20前後の人」とでは「25」という数値の意味合いが全く異なります。
 質問者にとっての「CA15-3が25」では「要注意」となりますが、「もともと基準値が20前後の人のCA15-3が25」は全く問題無いのです。