[管理番号:1227]
性別:女性
年齢:51歳
半年前から両胸に痛みがあり1.2か月前から左胸のしこりが大きく固くなってきたので県病院で診てもらいマンモ・エコーをやりました。
気になるので細胞診をこのまましますと言われ。。。
触診はしませんでした。
結果、乳がんと言われました。
先生はこの大きさだと1年前位からあったと言いました。
でも、健康診断(H26年12月)でマンモと触診で異常はありませんでした。嚢胞ありは毎年でしたが・・・・
大きさなど教えて貰えませんでした。(ぼーとなり聞かなかった・・・)
自分で触った感じは5センチくらいあるような気がします。
来週、PTA検査・骨シンチ・CTを順に検査します。
検査するのはしこりの裏側をみると言われました。
大きさのことでしょうか?
今も脇と左胸は痛みと少し熱いです。
乳がんのしこりは急に大きく固くなるものなんでしょうか?
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
乳癌の診断との事
但し「細胞診」でしょうか?「針生検=組織診」の間違いでしょうか?
臨床的に「乳癌で矛盾しない」所見だとしても「細胞診だけで治療にすすむ」のはあまりお勧めできません。
回答
「健康診断(H26年12月)でマンモと触診で異常はありませんでした」
⇒マンモグラフィーでは解り難いタイプなのだと思います。
「大きくなるまで」癌と解り難い所見なのだと思います。
大きくなるまでは「乳腺症と区別しずらい」所見もあるのです。
「検査するのはしこりの裏側をみると言われました。大きさのことでしょうか?」
⇒この表現は「超音波は体表面(=腫瘍とリンパ節)しか見えない」
PETや骨シンチ、CTでは「しこりの裏側(=体の内部)をみるため」という意味だと思います。
私であれば、(CTはいいとしても)PETや骨シンチは撮影しません(被爆が有るだけで、無駄な検査だと思います)
「乳がんのしこりは急に大きく固くなるものなんでしょうか?」
⇒こういうタイプもあります。
①小さいうちから「硬くなり、画像でも解り易い」タイプ
②大きくなるまで「あまり硬くなく、画像でも乳腺症と判断されやすく、大きくなって初めて癌と解る」タイプ
この2通りがあります。
比較的①が多いのですが、②のタイプの場合には「急に大きく硬くなった」と感じるのです。
質問者様から 【質問2】
こんにちは。
以前、ここで質問させていただきました。
2014年12月にマンモを受けているのに急に大きなしこりになることがあるのか?
っという質問しました。
先生は2タイプあり固くなるのが遅くわかり辛いタイプもあるとの事でした。
ここにきて励まされたり心構えができたりしておりました。
有り難うございます。
10/21に表題の手術を終えました。全摘でした。
傷を見てショックかなっと思っていましたが全く問題なく逆にすっきりしています。
組織診断を渡されたのですが・・・
どう見ればいいのかどういう意味なのかどう心構えをすれば良いのか
どういう治療が私に合っているのか?
教えてください。
担当医は「頑張って治療しましょう」としか言ってくれません。
まだ術後すぐだからかも知れませんが・・・。
Scirrhous Carcinoma It.breast,resection.
組織所見
4-10に腫瘍を認めます。リンパ管侵襲が目立ちます。
乳癌病数:1
占拠部位#1左 占拠部位#2:D
最大径:2.8×10.0㎝
肉眼分類:浸潤型
Scirrhous Carcinoma
浸潤度:g(+)f(+)s(-)p(-)w(-)
t分類:2 ,娘結節:(+),リンパ管浸潤:Iy3,血管浸潤:v0
リンパ節転移:1+2+(12/13)
Stage:ⅢC (TNM分類)pT3,pN3a,MO
ホルモンレセブター検査
ER:0% PgR:0%
HER2:3+
上記の所見で見て分かるのはステージⅢCという所だけです。
抗がん剤をすると言っていましたが。。。
私は働きながら治療をしたいと考えてます。
今は術後で悪いところを取ったと言う気持ちで安心感とこの先の治療とか生存率とか
考えてしまいます。
とても忙しいのに申し訳ありませんが宜しくお願いします。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
pT2(28mm), pN3a(12), pStageⅢC, HER2 type ですね。
手術、お疲れ様です。
回答
「どう見ればいいのかどういう意味なのかどう心構えをすれば良いのか」
⇒「ステージ3」と言う事にショックを受けているかもしれませんが…
ただ、乳癌は「そもそも予後がいい」癌です。
再発予防を頑張ることです。
ここで幸いなのは「絶大な効果が期待できるHER2タイプ」だということです。
ここは最も効果が期待できる治療である「抗HER2療法」に期待しましょう。
「どういう治療が私に合っているのか?」
⇒抗HER2療法です。
乳癌の化学療法の中で「最も効果の有る治療」と言えます。
その中でも「アンスラサイクリン+タキサン」併用でいくべきです。
具体的に言えば
★ECx4⇒DTX+HERx4⇒放射線治療⇒HERx14です。
E:ファルモルビシン(アンスラサイクリン) ♯A:アドリアマイシンでも可
C:エンドキサン
DTX:ドセタキセル(タキサン) ♯PTX:パクリタキセルの場合は(毎週投与で12回となります)
HER:ハーセプチン(分子標的薬)
○副作用がきついのは「最初の6ヵ月(ECとDTX+HERの間)だけ」です。
HER単剤では全く副作用はありまえん」
質問者様から 【質問3】
今月より抗がん剤治療が始まりました。
以前、先生にアドバイスを頂いたようにED(ファルモルビシン+エンドキサン)4回を開始しました。
今回、副作用に関して質問があります。
投与3日目ほどから術側の脇から傷(全摘・リンパ郭清)痕あたりが強張り感、違和感が出てき始め段々強張り・固まり感も強く痛みがあり辛い状態です。
主治医からは痛み止めを貰いましたが和らぐ程度です。
主治医曰く、副作用ではなくがん細胞が破壊される時に痛みが発生するのかもっと言う感じでした。
副作用で聞いたことが無いとの事でした。
痛いのは術側のみで少し赤くなって少し熱をもっています。
先生の所ではこのような症状の方は見えますでしょうか?
副作用で無いのなら痛みがずーと続くのでしょうか・・・・
痛み止めが効いてくれればその他の副作用は軽くので仕事もできるのですが・・・
髪のまだ脱毛もしていません。
痛み止めはカロナールを1日4回、効かなければロキソニンを貰っていますが和らぐ程度です。
よく効く痛み止めも知りたいです
田澤先生から 【回答3】
こんにちは。田澤です。
「副作用ではなくがん細胞が破壊される時に痛みが発生するのかもっと言う感じでした。」
⇒これは誤りです。
現時点で「癌細胞が手術部位にあるような」表現はよくありません。
それでは「手術が不完全(取り残し)」ということになってしまいます。
「痛いのは術側のみで少し赤くなって少し熱をもっています。」
⇒「赤み」というのが気になります。
担当医から診察してもらっていますか?
(抗がん剤が影響したのか、しないのかは不明ながら)「術後(暫く経ってからの)感染」ではないでしょうか?
もしも感染ならば「抗生剤内服」や(膿瘍形成ならば)「穿刺+洗浄」などが必要となります。
「先生の所ではこのような症状の方は見えますでしょうか?副作用で無いのなら痛みがずーと続くのでしょうか・・・・」
⇒抗がん剤による(直接の)副作用ではないと思います。
「髪のまだ脱毛もしていません。」
⇒ECであれば、「投与後2週間目で突然」脱毛します。
残念ながら「私は脱毛しなかった」ということはありません。
「痛み止めはカロナールを1日4回、効かなければロキソニンを貰っていますが和らぐ程度です。よく効く痛み止めも知りたいです」
⇒「痛みどめで抑える」だけでいいのかは不明ですが…
ボルタレン座薬とか「トラムセット」などでしょう。
質問者様から 【質問4】
以前ここで質問させていただきました
ありがとうございました
副作用もまだ右手親指と人差し指に強い痺れが残っています
術側の強張りもまだありますが
ECとパクリタキセル+ハーセプチン12回が終わり
次の治療と進んでいくのですがそこで悩んでしまいました
主治医は放射線と言っていました
そこで放射線の初診で
放射線の先生は右首リンパに転移しているのに放射線を掛ける意味があるのかと言われました。
放射線科の先生と主治医は話をしたそうですが…
(私は主治医から術側の放射線だけの照射でいいと聞いていた)
迷って主治医は右首リンパは遠隔転移と言っているので
それなら胸だけではなく両首を掛ける必要では?と言うそれと手術から時間が立つ過ぎているのでは?とかなんか迷ってしまいました。
先生ならどの治療を進められますか?
ハーセプチン1年投与は決まっています。
放射線をするかどうかなのです
手術日は10/21だったので約10カ月たっています
田澤先生から 【回答4】
こんにちは。田澤です。
「先生ならどの治療を進められますか?」
⇒当然、放射線照射します。
○右頚部リンパ節も照射野に含めます。
「手術から時間が立つ過ぎているのでは?」
⇒これは「完全な誤り」です。
そもそも抗がん剤と放射線照射の両方をする場合は「抗ガン剤が先」なのが常識です。
「時間がたち過ぎている」ことはありません。