Site Overlay

乳頭分泌

[管理番号:13182]
性別:女性
年齢:48歳
病名:乳頭分泌
症状:乳頭分泌
投稿日:2025年11月04日

田澤先生、いつも勉強させてもらってます。
半年前より、更年期のホルモン療法をしており、婦人科の先生からホルモン療法は乳がんのリスクがあるため毎年乳がん検診は受けるように言われており、異常を指摘されたことはありません。

最近になり、乳首を絞ると片方の乳首から透明の分泌物が出ます。
単孔性か多孔性かは分かりません。
両方の乳首から出るなら大丈夫だと思えますが、片方の乳首からなので不安になっています。

①絞ると片方の乳首から透明の液が出るのは乳がんの可能性はありますか?

②次回の受診は半年後ですが、半年を待たずに受診した方が良いですか?

③受診した場合、エコーやマンモだけではなく、MRIや乳管造影などの検査も希望した方が良いですか?

よろしくお願いします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

①絞ると片方の乳首から透明の液が出るのは乳がんの可能性はありますか?
→まず「単孔性か多孔性かは分かりません」という事態、気にしなくて大丈夫です。

乳管内病変が原因である分泌であれば、「絞った際に、この孔だけから出ている」と視認できるからです。(それが視認できないこと自体、気にしなくていいということです)

②次回の受診は半年後ですが、半年を待たずに受診した方が良いですか?
→全く不要(上記)

③受診した場合、エコーやマンモだけではなく、MRIや乳管造影などの検査も希望した方が良いですか?
→②と同じ

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/11/19
***