Site Overlay

マンモグラフィの間隔について

[管理番号:13169]
性別:女性
年齢:50
病名:石灰化
症状:石灰化
投稿日:2025年10月31日

質問よろしくお願いします。

マンモグラフィは被曝の心配があるので、できれば受けたくないです。

エコーを毎年していればマンモグラフィは受けなくても大丈夫でしょうか?

被曝のリスクとマンモグラフィのメリットを考えると2年に一度は受けるべきでしょうか?

マンモグラフィでは石灰化と左右非対称を指摘されています。

よろしくお願いします

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

エコーを毎年していればマンモグラフィは受けなくても大丈夫でしょうか?
→「石灰化のみの所見で超早期発見」のチャンスを考えなければ、(つまり超早期発見は諦める)のであれば許容されるとは言えます。
♯石灰化以外は「圧倒的に」エコーが上なので

被曝のリスクとマンモグラフィのメリットを考えると2年に一度は受けるべきでしょうか?
→「被ばく」よりは「石灰化のみの所見で超早期発見」を考慮しては?

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/11/18
***