Site Overlay

脇のしこり、痛み

[管理番号:13073]
性別:女性
年齢:29歳
病名:何も診断されておりません
症状:しこり、痛み
投稿日:2025年09月13日

2025年1月に高熱を出しその際に左脇や左胸の違和感や痛みがあり、左の脇と胸の間に丸いコリっとしたものを見つけました。
1月下旬に乳腺科を受診。マンモグラフィ、エコーをして頂きました。マンモグラフィでは左脇のあたりにはっきり丸いものがうつっていました。両乳房の部分には気になるようなものは見られませんでした。エコーで見てみると1.7cmでした。血液検査の結果も腫瘍マーカーも異常なしでした。毎月エコーで診てもらっています。経過を見て9ヶ月経ちますがサイズは大きくもならず小さくもなりません。乳房の外側の時々痛む場所も触るとコロコロしています。脇の下で乳房の横側あたりも触るとコリっとしています。
脇の下、乳房の外側、の痛みは先月から毎日のように続くようになり心配です。左の二の腕内側から手の方にかけても少ししびれのような違和感が出始めました。癌などは痛みはないとよく聞きますが、痛みがきっかけで受診したら癌が分かったという知り合いも数名いた為不安になります。

他に気になる事といえばよく風邪をひきます。熱を出しやすく疲れやすいです。ピルを飲んでいますので排卵期などのホルモンの影響で胸が張ったり痛むなどはないと思っています。
定期的に受診し経過を観察していますがこれといったはっきりとしたことをお医者さんも仰らないので不安になります。
わかりずらいまとまりのない文章で申し訳ございません。
ぜひ先生からのご意見をお聞きしたいと思い、ご連絡させていただきました。
よろしくお願いいたします。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

毎月エコーで診てもらっています。経過を見て9ヶ月経ちますがサイズは大きくもならず小さくもなりません。
→そんなに頻繁に受診するくらいなら、CELEROで決着をつければそれで「一発解決」なにに…
   ↑
 私なら、迷わずコレです。

ぜひ先生からのご意見をお聞きしたい
→メール内容からすれば…

ほぼ「反応性腫大」だと思います。
ただし、不安ならばCELERO一択ですね。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/30
***

  

質問者様から 【質問2】

エコーでのリンパの境界について
性別:女性
年齢:29
病名:
症状:脇のしこり
投稿日:2025年09月30日

以前は質問にお答え頂きありがとうございました。
今年の一月から脇のしこりを定期的に受診して経過を見ています。マンモグラフィ、
血液検査、腫瘍マーカー、エコーをしてきて先生は乳房に気になるものはないし脇も両側に1個ずつ大きめだけどあるのはリンパが少し大きめなんだろうとおっしゃっていました。(1.8センチ)

エコーで毎月見ていくうちに、リンパの輪郭?境界がぼやけてきたね、小さくなってきた印象だな、とおっしゃっていましたが…

①正常だとリンパの輪郭が明瞭だと思っていたのですが境界がぼやけてきたのは悪性なんじゃないかと不安です。正常でも境界はぼやけてきますか?

②9ヶ月経過をみてサイズが大きくもならず小さくもならない変化がないのは悪性とは考えずらいでしょうか?

③ 可溶性IL-2受容体の数値が270くらいで正常値のようですがCTやMRIなどしてなくてこれで安心していいのか信用度は高いのでしょうか?

お忙しいと思いますが、お時間のある時にぜひよろしくお願いいたします。

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。

前回の回答と変わりありません。

(以下コピペ)
ほぼ「反応性腫大」だと思います。
ただし、不安ならばCELERO一択ですね。

♯私の回答「反応性腫大」は信じないし、かといって「CELEROもする気はない」のでは私にはどうすることもできません。(そのどちらかしか私に回答しようがありません)

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/10/20
***