Site Overlay

罹患側の注射について

[管理番号:12974]
性別:女性
年齢:42
病名:
症状:
投稿日:2025年08月09日

2024年12月に、DCISにて左胸全摘、センチネルリンパ節生検しております。

術後、採血やプラセンタ注射など何度か行っているのですが、病院によって術側の腕への注射がNGだったり罹患の事前確認もなしだったりと対応がまちまちな事が今更ながら気になり始めました。

術後に浮腫などのトラブルはなく、これまで何回か術側へ注射をしていますがその後も特にトラブルはないので気にしなくても大丈夫でしょうか?
罹患確認しない病院でも、採血や注射の際は一応乳がん罹患の旨を申告したほうがいいのでしょうか?

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

これまで何回か術側へ注射をしていますがその後も特にトラブルはないので気にしなくても大丈夫でしょうか?
⇒全く気にする必要ありません。

罹患確認しない病院でも、採血や注射の際は一応乳がん罹患の旨を申告したほうがいいのでしょうか?
⇒不要です。
気にしないようにしましょう。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/4
***