Site Overlay

エコーとマンモグラフィで歪みがあると言われた

[管理番号:12899]
性別:女性
年齢:59
病名:
症状:
投稿日:2025年07月16日

よろしくお願い致します。
47才から更年期でホルモン補充療法を続けています。
昨日乳腺外来で検診を受けてきました。
エコー、マンモグラフィとも左胸に歪みがあると言われました。
しかし腱などが写る?場合もあるから問題ないと言われつつ、自分でも左胸は意識していくよう言われました。
私が驚いて、半年後に検診など必要ないですか?シコリができるとか何か異常があってから来ても遅くないですか?
と聞いたら1年後の定期検診で良いですよ。と言われました。
気になって調べると、歪みがある場合精密検査をするとあり、このまま様子を見て良いのか不安になっています。
自費でドゥイブスを受けようかとも考えていますが、どうでしょうか。
1年半ほど前から左右の乳房や脇の下に痛みを感じていますが、ホルモンの影響と言われています。これについては、昨年、エコー、マンモグラフィ、ドゥイブス、CTの検査で異常はありませんでした。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

自費でドゥイブスを受けようかとも考えていますが、どうでしょうか。
⇒それよりも「エコーをきちっとできる」乳腺外科医に診てもらう方が10000倍は安心できます。

1年半ほど前から左右の乳房や脇の下に痛みを感じていますが、ホルモンの影響
⇒10000%その通りです。
余計な心配をするのは全くお勧めしません。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/8/5
***