Site Overlay

部分切除後のしこり

[管理番号:12871]
性別:女性
年齢:49歳
病名:浸潤性乳管癌 充実型
症状:部分切除後定期フォロー中
投稿日:2025年07月06日

いつも、質問コーナーを拝見させて頂いています。
まだまだ、勉強不足な点が多く恐縮です。

2022年 47歳で左D区域、浸潤性乳管癌と診断され部分切除+放射線治療を受けました。ルミナルa mib1は10以下でホルモン治療はしてもしなくてもとのことで内服はしておりません。
現在、半年に1回のエコー、1年に1回のマンモでフォローを受けています。

センチネルリンパ節転移はなく傷跡は左脇から乳輪の下にあります。
術後2.5年になりますが、左乳房内側、乳輪の下1cm程の所、正面から見ると5時の方向に小指頭ぐらいのしこりのようなものが触れます。痛みはありません。術後の瘢痕か脂肪の塊かと様子をみていましたが消えることはなくコリコリしているのが気になりました。
前回受診は3月でマンモを受けていますが主治医からは何も言われていません。

先生がいつもおっしゃってるように、分からない先の事に神経質になるより手術を受け腫瘍を取ったのだから毎日一生懸命に生きようと思って過ごしてきましたが、10月の定期診察まで様子を見てもいいものか、受診を早めた方が良いのか分かりません。
術後の瘢痕はこの位置に出来るものでしょうか?
悪性度が低くてもホルモン治療をしないと再発リスクはそんなに上がるんでしょうか?

田澤先生からの回答

こんにちは。 田澤です。

10月の定期診察まで様子を見てもいいものか、受診を早めた方が良いのか分かりません
⇒無論、それが何なのか?「ピンポイントに」診てもらいましょう。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/7/23
***