Site Overlay

術後、抗がん剤治療を受けるか

[管理番号:12835]
性別:女性
年齢:45
病名:左乳癌
症状:
投稿日:2025年06月21日

生検で乳がんが分かり、
腫瘍は8mm
ホルモン受容体は陽性、
HER2は2+陰性、
ki67 48%でした。
抗がん剤はしないということでしたが、
左乳房温存術の手術の際に、遺伝学的検査を行い、結果、陽性でした。
病理検査の結果では、
腫瘍の大きさは1.3cmでした。
ki67が高いのと、
45歳なので、抗がん剤治療をするか、しないかを決めるようお話がありました。
この場合、やはり
抗がん剤治療を受けた方がいいのか、先生のご意見を聞かせていただきたいです。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

45歳なので、抗がん剤治療をするか、しないかを決めるようお話
⇒勿論OncotypeDXしましょう。(その話、出なかったのですか? 保険収載されていますよ!)

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/7/16
***