[管理番号:12797]
性別:女性
年齢:39
病名:
症状:半年続く痛み
投稿日:2025年06月09日
はじめましてよろしくお願いします
私は38歳で乳がん0.7ミリステージ2ホルモン陽性her2陽性のルミナールハーツーと言われました。
センチネルリンパで陽性0.3ミリ転移してました
リンパ郭清はしていません。
4月に癌の告知を受け、8月に全摘して9月から抗がん剤が始まりました.
AC4回をやり、ドタキセルは1回でやめました、副作用がひどかったので。パクリタキセルを12回やりました
今はハーセプチンとパージェタを3週間に1回やっています。
ACをやり始めて一ヶ月くらいから反対側の胸の違和感、痛みが出てきて、主治医は生理が止まったから、やホルモンによる刺激と言われてそのままにしていて、でも日に日に胸の痛み方がひどくなっていき、痛み方も胸の奥の骨が痛くて鎖骨下から肩の方まで痛みがあり、何をしてても痛いです。反対の肩の楽な体勢がないと言う感じです起きる上がる時も胸の骨と鎖骨下がとても痛みます。力を入れるだけで鎖骨下と胸の骨?が痛み、これは乳房が痛いんではないことに気づき、主治医に伝え、3月に胸部のMRI造影をやりました
リンパの腫れもない、骨転移もない、と言われました。
心臓エコーも検査して異常なかったです。
こんなに痛くて不安しかないですもう半年以上、日に日に悪化しています。
今日通院で痛みのことをまた言ったら骨転移を疑う言い方をしていました、心臓が命に関わるので再度8月に心臓検査をしてからその後まだ痛みが、あるようなら検査しましょうと言われました
ロキソプロフェンを出され飲んでいますが全然効いていません。
骨転移やリンパ転移なのでしょうか?
ステージ2でこんなに早く転移するのでしょうか
もう一度MRI造影をやったりするのでしょうか?
どう検査したら原因が分かるのか
とても辛いです
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
一言で終了です。
転移ではありません。 極めて典型的な「化学療法閉経に伴う症状」です。1000%言い切れます!!!
最初に担当医の言った『生理が止まったから、やホルモンによる刺激』が大正解。
鎖骨下と胸の骨?が痛み
⇒これも「極めて」典型的なホルモン刺激(不安定)症状です。
とても辛いです
⇒「転移なのか?」という疑いは1000%忘れましょう。
兎に角いわゆる一般的な閉経は「徐々に」訪れるのに対し、化学療法閉経は極めて「急速に」起こるので強い症状がおこるのです。
表題にある「乳がん転移かもしれない確率」は無論0です。
ご安心を。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/30
***