Site Overlay

サブタイプの予後について

[管理番号:12777]
性別:女性
年齢:58
病名:浸潤性乳管ガン
症状:術後
投稿日:2025年06月03日

右乳房温存で手術しました。
主治医からは、サブタイプを教えてもらっていませんが、ルミナールである事は自分自身で分かりますが、それがルミナールAなのかBなのか分かりません。

今は、放射線治療も終わりアナストロゾールの服用のみです。

術後の結果
pT1bN1M0
ki67 22.5
核グレード1
組織学的グレード2
脈管浸襲Ly0 Vo0

ER 90%
PgR 90%

ステージ2A

オンコタイプ結果

再発スコア7
遠隔再発率2%
化学療法上乗せ効果なし

これらの結果からルミナールAでしょうか?リンパ転移があったのでルミナールBでしょうか?

その場合、予後の違いもかなりありますか?

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

再発スコア7
遠隔再発率2%
化学療法上乗せ効果なし

これらの結果からルミナールAでしょうか?リンパ転移があったのでルミナールBでしょうか?
⇒リンパ節転移は(サブタイプとは全く)無関係です。

明らかにルミナールタイプA(相当)と言えます。
なぜ(相当)がつくのか?は、厳密にいうと(そもそもの)ルミナールタイプをAとBに分ける手段として研究室レベルでのクラッシュ解析が用いられているので、(それを行っての)分類ではないからです。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/19
***