[管理番号:12760]
性別:女性
年齢:29
病名:
症状:
投稿日:2025年05月26日
7ヶ月前に卒乳をして
卒乳ケアをしていただいたりして
トラブル等なく卒乳して
今日、乳がん検診(超音波のみ)を乳腺外科でしてきたのですが
技師さんが左の乳首のほんの少し上あたりを何度も撮影してて
でも、私が触った感じは何もなく
なんだろうと思っていたら
先生から話があり
6mmくらいなので何かは分からないのですが
エコーに丸くうつるものがあり
私からもエコーをさせてくださいと言われて
エコーをしていただいたのですが
授乳をしていた影響かなと思うけど
何か分からないから半年後また見せにきてと言われて、、、
母が2年前に乳癌だったのもあり心配で
私が癌の可能性があるか聞くと
癌ではないと思うけど
お母さんのこともあるしねぇと
うまく濁されて、まだ小さいからわからないと言われて
不安なままおわりました。
ちょうど今日見ていただいた左の乳首の部分あたりに
実は長女(4歳)が生後2ヶ月の頃、完母で母乳トラブルが何度かあり
その乳首あたりにごろっとしこりができて
近くの乳腺外科に見せにいったところ
悪いものではないけど
何かは分からないと言われたまま終わってしまい
その後小さくなり手で触っても分からないほどになったので
忘れていたのですが
その名残の可能性はありますか?
また、生理前なのもあり
その影響もありますか?
そのエコーにうつったものが何なのかすらも言われず
濁されて半年後と言われてしまい
もしも何か悪いものだった時半年も経ってしまって大丈夫なのか、、、
授乳の影響だったとしても
それが何かはわからないものなのでしょうか。。。
また、去年の4月に
別の乳腺外科で超音波をしていただいた際は
特に何も指摘されてたことはなく、、、
田澤先生にもご相談したく連絡してしまいました。お忙しいなか大変申し訳ないのですが
ご返信頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
エコーをしていただいたのですが
授乳をしていた影響かなと思うけど
何か分からないから半年後また見せにきて
⇒乳瘤の可能性が高そうです。
どうしても気になるなら組織診すれば決着はつきますが(メール内容からは)癌の可能性は極めて低いことは確かです。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/18
***
質問者様から 【質問2】
左の乳首付近のしこり
性別:女性
年齢:29歳
病名:
症状:
投稿日:2025年09月03日
前回質問したものです。
お忙しい中ご返信いただきありがとうございました。
以前、乳腺外科で技師さんがエコーしてくれて
左の乳首付近にしこりが見つかったのですが
半年後経過観察と言われて
でもそれでは不安で
今日(まだ診察から3ヶ月しか経ってないのですが)
また前回の乳腺外科へみせにいってきたら
大きさは5mmで
エコーの画像だと形が少し歪みえて
それを質問すると
しこりが小さいから
角度によってどうしてもいびつに見えるけど
これはしこりが歪なのではなく
乳腺の周りの組織でそう見えてるだけだよと言われて、、、
血流も、しこりの中には通ってなくて
しこりの少し上にほんの少し
赤っぽいのが見えたのですが
先生がほぼ血流はないから大丈夫て言ってて、、、
悪性の可能性を聞くと
悪性ではないと思うし
また診察は半年後くらいでいいと思うと言われて
どうしても不安なら詳しい検査もできるけど
5mmと小さいのと
前回から変化もないからなぁと、、、
カルテにはカテゴリー3と
記入されてました。
エコーで小さいからどう言って形が歪に見えることはあるのでしょうか?
血流のことは問題ないのでしょうか?
心配でたまらなく悪性なのではと
検索しては落ち込んでを繰り返してます、、
お忙しいなか、大変申し訳ないのですが
ご返信いただけましたら幸いです。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
その医師のコメントからは「特に癌を疑うほどの所見ではない」ことは伝わってきますが…
5mmは十分すぎる大きさです。
そもそも「癌を疑わない限り検査はしない」という態度では「早期発見など、夢のまた夢」となるだけです。
質問者のように少しでも不安であれば「100%確定診断]できる医師に組織診をしてもらいましょう。
「悩み無用」ですね。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/9/19
***