Site Overlay

今後の不安

[管理番号:12739]
性別:女性
年齢:34
病名:右乳がん
症状:しこり
投稿日:2025年05月21日

授乳を中断し現在8ヶ月過ぎたところです。
そろそろ乳がん検診を受けようとした矢先、触診で大きめのしこりを発見し、クリニックを受診しました。
線維腺腫の可能性もあるが、娘結節らしき物があり、がんの可能性もあるとのことで、マンモトーム生検したところ、乳がん、葉状腫瘍?、リンパ節転移あり、グレード3の結果でした。
エコーでは1番大きい腫瘍が3cm、娘結節を入れた広がりは何cmか不明です。
更に詳細なデータは現在結果待ちです。
今後大きい病院での受診を予定しています。
授乳中、乳がんの事は頭に無く、胸のしこりに全く気付けなかったことが悔やまれます。
かなり進行してしまっているのかと、とても不安です。
まだまだ長生きしたいので、精一杯治療を頑張るつもりでいます。
この状況下でも希望はありますでしょうか?

田澤先生からの回答

こんにちは。 田澤です。

この状況下でも希望はありますでしょうか?
⇒勿論です。

キチンと治療をすれば根治する確率の方が圧倒的に高いのです。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/10
***