[管理番号:12734]
性別:女性
年齢:78才
病名:
症状:
投稿日:2025年05月20日
お忙しいところ申し訳ございません。
78才の母が18年前に乳がんになり(ルミナルA、ステージⅡB)放射線・抗がん剤治療を行いました。
今年になり腰痛で受診したところ脊椎に乳がんの骨転移があることが判明しました。
現在はランマークとホルモン剤のみですが、ベージニオも服用したほうが良いでしょうか?
主治医は転移は脊椎単体であり、再発までの期間が長く高齢であることからベージニオはしてもしなくてもどっちでもいいのではとの事で悩んでおります。
まだ体力のあるうちに服用したほうがよろしいでしょうか?
宜しくお願いいたします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
副作用のことを考えれば…
Abemaciclibよりもpalbociclibの方を(私なら)選択します。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/9
***