Site Overlay

乳がん定期的な血液検査について

[管理番号:12706]
性別:女性
年齢:54
病名:
症状:
投稿日:2025年05月12日

乳がんステージ1で全摘しました。
定期的な血液検査の結果で、neut72.5高い、eos0.2低い、lym18.8低いとなっており、以下の記事をみつけ、NLR3.8となり心配になりました。
再発しやすいのでしょうか?

好中球/リンパ球比率(NLR)3.7以上は乳がんの予後を決定づける因子である」との報告を目にしたことです。○○氏らは、転移再発乳癌においてNLRと全生存期間の関連を検討し、NLR 3.7以上は、無増悪生存期間1,000日未満、中枢神経系転移ありと並び転移再発乳がんの独立した予後予測因子だと発表されました

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

あまりにも馬鹿げています(質問者には大変失礼ですが…)
忘れましょう。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/3
***