[管理番号:12701]
性別:女性
年齢:63歳10か月
病名:浸潤性乳がん
症状:
投稿日:2025年05月07日
初めまして。今年1月乳がんと診断を受けました。4月左胸全摘手術を受けました
診断
Invasive ductal carcinoma , solid type , left breast, BT+SNB
inv.45x40x30mm (45x40x30),n(0/1),margin-,
NG(2).HG(Ⅱ) ER(7),PgR(5),f, Ly0,V0,f,UICC8th: pT2 pN0 M0 Stage ⅡA
所見
組織分類:Invasive ductal carcinoma,solid type
腫瘍径:45x40x30mm,腫瘍径 in situ ca含む45x40x30mm
核異型スコア:2 核分裂スコア:2 ? 核グレード2
腺管形成スコア:3 核異型スコア:2 核分裂スコア:1 ?組織学的グレードⅡ
ER: Allred PS5 IS2 TS7, 100% Score 3b
PgR:Allred PS3 IS2 TS5, 10% Score3a HER2:score1
波及度:f.リンパ管侵襲:Ly0. 静脈侵襲:V0 in situ ca +,EIC-
リンパ節転移:合計(0/1) SNB(0/1) UICC 8版 ;pT2 pN0 M0 Stage ⅡA
充実性、索状の異型上皮浸潤を認めます。血腫もみられました。
センチネル陰性です。
手術もセンチネルで、リンパ節転移は無く、家族も喜んでくれました術後、病理説明にて、ステージⅡといっても、腫瘍が大きい(45mm)
グレード2、Ki67a値27%なので
タキサン3か月アンスラサイクリン3か月と言われました。
先生にお尋ねします。オンコタイプで26以上の場合
どういう化学療法をなさいますか、
ER,PgR陽性、HER2陰性、Ki67値27%、グレード2,pT2, pN0, M0, StageⅡA
お忙しいところ申し訳ございません。
どうしたらいいのかと、こちらに相談のメールをさせて頂きました。
よろしくお願いいたします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
腫瘍が大きい(45mm)グレード2、Ki67a値27%なのでタキサン3か月アンスラサイクリン3か月と言われました。
⇒びっくり!!
未だにこんなこという「奴(奴呼ばわりしてスミマセン)」がいるなんて… ショックですね。
先生にお尋ねします。オンコタイプで26以上の場合
⇒オンコタイプしているのですね?(そして結果は未着なのですね?)
無論、そんな医師の「抗癌剤の無意味な推奨ではなく」OncotypeDXに従いましょう。
どういう化学療法をなさいますか、
ER,PgR陽性、HER2陰性、Ki67値27%、グレード2,pT2, pN0, M0, StageⅡA
⇒TC(4回)です。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/6/3
***