Site Overlay

抗がん剤が本当に必要かセカンドオピニオンしたほうが良いか?

[管理番号:12692]
性別:女性
年齢:45
病名:乳がん
症状:
投稿日:2025年05月07日

はじめまして。
お忙しい中失礼致します。
ご教授いただきたく質問させてください。
今年46歳になる閉経前です。
1月に癌確定後、3月に部分手術しました。
腫瘍径は30×14m m
グレード1
KI67 5%
ルミナルA
センチネル陰性
リンパ節転移 8個取った中1つありました。
術中センチネルは陰性でしたが、見た目が腫れていたのでリンパ節郭清したとお話がありました。

術後リンパ節転移があったので抗がん剤を勧められて
オンコタイプdxをしました。
主治医にRS17以上なら抗がん剤を勧めると言われました。
結果はRS13
5年遠隔転移 5%
上乗せ効果 2.3%
この結果が出て抗がん剤は回避できると思いましたが
主治医に迷っている、念の為に抗がん剤を勧めると言われてTCを4回と言われました。
やらなくてもいいけど…
とは言っていましたがその態度に不安になり今回質問させていただきました。
①このような数値でも抗がん剤は必要ですか?
ki67も低くグレードも低いですが再発しますか?
②やはりリンパ節転移があるのと腫瘍径が小さくないので抗がん剤はしたほうがよいか?
③ルミナルAだと言われているのでそう認識していますがki67 5%のルミナルAに抗がん剤は効かないのでは?と思っていますが先生もそう思われますか?
④抗がん剤ではなく、タモキシフェンとリュープリンで抑えられるのでは?と主治医に質問したら、それは関係ないと言われましたが
実際はどうでしょうか?
⑤主治医にはこれで閉経していれば抗がん剤は勧めないと言われました。
閉経していないと再発するのでしょうか?

次の診察日までに抗がん剤の回答をしなくてはいけなくて迷っております。
どうぞ宜しくお願い致します。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

厳密にOncotypeDXに従いましょう。
今週のコラム269をご参照ください。

閉経前 リンパ節転移陽性 だと tamoxifen+LH-RHagonistとなります。
ご参考にしてください。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/5/29
***