Site Overlay

部分切除可能か

[管理番号:12669]
性別:女性
年齢:45
病名:浸潤乳管癌
症状:乳房痛はあり
投稿日:2025年04月21日

はじめまして。いつもこちらを参考にさせていただいております。

2月(下旬)日 針生検の結果右胸しこり浸潤乳管癌診断

3月(下旬)日 手術出来る病院を紹介され総合病院へ転院し、初診。採血、マンモグラフィ、エコー実施
4月(上旬)日 MRIとCTについて説明のため受診。右胸にもう一つしこりあるため細胞診
4月(上旬)日CT (中旬)日MRI
4月(中旬)日 結果聞くため受診。MRIの結果左胸にもしこりが新たに見つかったので細胞針。4ミリ程度。それによって術式にも影響あるとのこと。右胸(上旬)日のしこりは良性で癌は七ミリ程度。転移なし。

質問といたしましてまず
①4ミリのしこりを3月のエコーでは見つからず新たに大きく発見されることはあるのでしょうか?
②当方部分切除希望しておりますが、両胸の場合は術式に変更などあるのでしょうか?
③乳腺MRIの結果生理5日目にしては白い部分ホルモン?が多いから部分切除出来るかどうかと言われましたが全摘になるでしょうか?

初診かかってからだいぶ時間経過しており受診のたびに新たに検査が入るため手術が無事進むのかと仕事の関係で休む日と入院日が分からず不安です。
かといって今から転院はまた始めから検査のためそれは避けたい考えです。ご見解を伺えればと思います。

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

①4ミリのしこりを3月のエコーでは見つからず新たに大きく発見されることはあるのでしょうか?
⇒勿論、3月のエコーの時点でも4ミリだったと思います。

②当方部分切除希望しておりますが、両胸の場合は術式に変更などあるのでしょうか?
⇒無関係です。

③乳腺MRIの結果生理5日目にしては白い部分ホルモン?が多いから部分切除出来るかどうかと言われましたが全摘になるでしょうか?
⇒白い部分ホルモン?ではなく、白い部分=造影される部分=癌の拡がりを表す部分ということでしょう。

もしも本当に「癌の拡がりが広い」のであれば全摘が安全です。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/5/14
***