[管理番号:12619]
性別:女性
年齢:39
病名:乳がん ステージ3 ルミナルb HER2陰性 グレード3 ki67%
症状:
投稿日:2025年04月04日
内胸リンパ節転移は手術不可と言われて、これから放射線治療を受ける予定です。
放射線の医師に消失できますか?終わったらCT等で確認するんですよね?と聞いたら、
「やってみないと分からない、終わっても確認はしません。いずれ定期検診でCTやMRI撮ると思いますけど。なんでもかんでも検査すればいいというものでもないんですよ。」と言われました。
田澤先生にお聞きしたいのは、
①手術は出来ないのでしょうか?出来るのであれば、田澤先生の病院にいけばしていただけるでしょうか?
②放射線で消失出来なかったらどうすればいいのでしょうか?(癌が生きてる限り再発するのでは?)
③私の放射線の先生はどういった考えであのような事を言われたと思いますか?
抗がん剤、手術と終わり残すは内胸リンパ節を放射線で消失させたら一段落かな!?
と思っていたので、一気に不安が押し寄せています。
お忙しい中申し訳ありませんが、どうがご回答よろしくお願い致します。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
①手術は出来ないのでしょうか?出来るのであれば、田澤先生の病院にいけばしていただけるでしょうか?
⇒位置的に(深さ的に)胸膜の直上で開胸操作となりうるので、全例放射線照射の適応としています。
②放射線で消失出来なかったらどうすればいいのでしょうか?(癌が生きてる限り再発するのでは?)
⇒それは、その医師のいうように画像で診て行くこととなりますが…
そのための全身療法です。
③私の放射線の先生はどういった考えであのような事を言われたと思いますか?
⇒それ(経過観察)は「そもそも」放射線科医ではなく「主治医」が定期的に行うべきものです。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/4/21
***