[管理番号:11642]
性別:女性
年齢:52
病名:
症状:
投稿日:2024年03月05日
田澤先生 このQ&Aを立ち上げてくださり有り難うございます。
先日 右乳房全摘しまして病理結果が出ました。
粘液ガンHER2陽性3+ ER50%以上 pgr 50%以上 ki67 10-20% センチネル0/2 Ly0
PN 0 PT2(23㎜) Nuclear atypia 1 Mitotic counts 1
始めは部分切除を希望しており、術前 抗がん剤 EC×4 ハーセプチン×4 →手術→術後カドサイラを勧められました。
ECを2回やったところで静脈炎?になったことと他に経緯もあり手術に切り替わりました。
術後の抗がん剤にEC残り2回とドセハーパー×4 ハーセプチン を勧められました。
やはりECの残りはしたほうがいいでしょうか?
分子標的剤は2剤はいったほうがいいでしょうか?
静脈炎?はなぜなるのでしょうか?
ECはHER2タイプには重要性は低いともありましたが。
粘液ガンでリンパ転移がなければレジメンが強すぎるということはないでしょうか?
ECをやっていなければTC×4 ハーセプチン×18 でよかったと思うのですが。
素人考えで申し訳ありませんが田澤先生のお考えをお聞きしたくお願い申し上げます。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
やはりECの残りはしたほうがいいでしょうか?
⇒key drugなので、その方がいいでしょう。
分子標的剤は2剤はいったほうがいいでしょうか?
⇒リンパ節転移無にはpertuzumabは適応外です。(trastuzumabのみです)
静脈炎?はなぜなるのでしょうか?
⇒血管に負担がかかるためです。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/3/18
***
質問者様から 【質問2】
術後の傷痕の治りについて
性別:女性
年齢:52
病名:
症状:
投稿日:2024年03月27日
田澤先生 お忙しい中 お答えくださり有り難うございます。
先日 主治医に私の病理結果からパージェタの上乗せは必要かを聞きました。
腫瘍が2センチ以上だから必要でしょう!
なぜそんな事を言う!
と怒られ?ました。
そして悩みましたが先週 cvポートの手術をしました。
手術に緊張していたのもあると思いますが、点滴のルートも看護師4人で探してくださる感じでした。
明日から抗がん剤の点滴が始まり、来年の4月まで長い長い治療となります。
田澤先生が同じHER2タイプの方へ、治療されるほうは大変ですが1年間頑張りましょう!とおっしゃったのを見つけ、自分にも言ってくださっていると励みにしております。
前置きが長くなってしまいました。
全摘の手術から1ヶ月半たちましたが傷痕が赤くなり、手術直後のほうがキレイでした。
肥厚性瘢痕というのがあるようですが 。
傷も日にち薬で時間とともに目立たなくなりますか?
またポートを入れてから、たまに心臓がドクドクする感じがしますが気にしすぎでしょうか。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
先日 主治医に私の病理結果からパージェタの上乗せは必要かを聞きました。
腫瘍が2センチ以上だから必要でしょう!
なぜそんな事を言う!
と怒られ?ました。
⇒パージェタの添付文章をネットでご覧ください。
5.効能又は効果に関連する注意
5.2 HER2陽性の早期乳癌の術後患者のうち、再発リスクの低い患者(リンパ節転移のない患者)における本剤の有効性及び安全性は確立していないことから…
↑
上記の記載を確認してください。
★実際の臨床試験(APHINITY)では「リンパ節転移陰性」も含まれていますが、添付文章で「リンパ節転移のない」を名指しで強調している以上、使うべきではない(適応外)と言えます。
全摘の手術から1ヶ月半たちましたが傷痕が赤くなり、手術直後のほうがキレイでした。
肥厚性瘢痕というのがあるようですが 。
傷も日にち薬で時間とともに目立たなくなりますか?
⇒肥厚性瘢痕は必ずしも目立たなくなるわけではなく、(アレルギー体質によっては)より目立ってきます。
またポートを入れてから、たまに心臓がドクドクする感じがしますが気にしすぎでしょうか。
⇒ポートとは無関係だとは思いますが、症状があるなら遠慮なく「心エコー」を申し出ましょう。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/4/8
***
質問者様から 【結果・経過3】
パージェタも必要か
性別:女性
年齢:53歳
病名:
田澤先生の診察:[診察なし]
田澤先生の手術:[手術なし]
投稿日:2024年9月30日
主治医から術後、腫瘍径が2センチ以上なので、ドセタキセル ハーセプチン パージェタを勧められましたがハーセプチンのみにしました。先生方の間でも意見は分かれるところ。でも やらないよりやったほうが安心で そういう人が多いのに とも言われました。しかし、管理番号11927の方を見て、2剤したほうがよかったのか…とも思いましたが治療は始まっており あとは規定の17回(こちらは18回でなく)キッチリやり遂げたいと思います。
<Q&A結果>
***
【結果】の送信は、【質問】として扱わないので
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/4/8
(本日から可能です。)
***
質問者様から 【質問4(質問3 結果1)】
ホルモン療法をはじめるタイミングについて
性別:女性
年齢:53
病名:
症状:
投稿日:2024年09月30日
田澤先生、度々こちらのサイトを拝見させていただき勉強しております。有り難うございます。
ドセタキセルが終わり3ヶ月弱になり、むくみもとれて 関節痛はまだ残っています。
主治医から分子標的剤が全部おわってからホルモン療法と言われておりますが、このサイトを見ますと抗がん剤の副作用がとれてきた頃にホルモン療法を開始しているようですが、始める時期が違っていてもいいのでしょうか?
ちなみに化学療法による閉経で今年1月まで生理はありました。
田澤先生から 【回答4】
こんにちは。田澤です。
主治医から分子標的剤が全部おわってからホルモン療法と言われておりますが、このサイトを見ますと抗がん剤の副作用がとれてきた頃にホルモン療法を開始しているようですが、始める時期が違っていてもいいのでしょうか?
⇒たしかにHER2陽性療法中の「ホルモン療法開始のタイミング」にスタンダードは有りませんが…
常識的に考えて(と、言ってもあくまでも「私の」常識ですが…)分子法的薬単独自体に副作用は殆ど無いので(化学療法併用時の)副作用が軽減したら開始する方がスムーズでは?(3週間に1回通院しているから副作用チェックなど細かく確認できるし)
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/10/16
***