Site Overlay

細胞診で粘液

[管理番号:11432]
性別:女性
年齢:50
病名:異時性両側乳癌
症状:
投稿日:2023年11月17日

2019年左乳癌部分切除後2022年右側乳癌部分切除後の異時性両側乳癌です。

病理結果
組織型 硬性型80%、非浸潤性乳管癌20%
ルミナルHER2
腫瘍径14×9
核グレード3
組織グレード3
ki67=50%
断端close

AC 4クール
ドセタキセル4クール+ハーセプチン18クール
ドセタキセル後、放射線20回と同時にタモキシフェン内服開始。
タモキシフェン開始2年で生理復活の兆しあり、2022年6月からリュープリン開始しています。

2022年右乳癌の術前MRIで、左乳房に造影域を指摘されて、術後部位と考えるが再発病変混雑を否定できませんという結果でした。

断端のあたりを細胞診しましたが、細胞成分に乏しく検体不適正、扁平上皮細胞がわずかに散見という結果でした。

数回エコーでも経過みてきましたが、1年経って、再度細胞診を行い、結果は電話で聞いたので、専門用語での結果がこちらにかけないのですが。

粘液がでたということでした。検査技師さん、病理医ともに悪性とは診断してないけれど、主治医には粘液が出たということはもう少し調べた方が良いかもしれないと言われました。

左乳房をオペした病院が今の病院と違うので、まずはその時の組織型を問い合わせて、粘液癌だったら、局所麻酔でその部分をとって(組織診?ということでしょうか)調べるか、前の病院の医師とも相談して決めますと言われ、今その回答待ちです。

情報が少なくて申し訳ありませんが、細胞診で粘液が出るというのは、癌の確率が高いのでしょうか。オペの時の組織型が粘液癌だった場合は再発ということですか?
またそうでなかった場合、新しい癌ができたということも考えられるのでしょうか。

いずれにしても今の時点で、組織診までした方が良いと考えますか?

主治医は、細胞診したばかりだから、すぐに組織取っても、実際は癌がいたのに出ない場合もある??みたいなこと言ってました(私の理解が違うかもしれません、実際、同じ様な状況で全摘に踏み切って、結局癌が出なかった人がいるとか言ってたような。。)

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

情報が少なくて申し訳ありませんが、細胞診で粘液が出るというのは、癌の確率が高いのでしょうか。
⇒違います。
細胞診で粘液が出る場合は(粘液癌よりも、寧ろ)mucocele like lesion(MLL)を考えます。
細胞診で悩むくらいなら、何故針生検しないのか? 全く理解できません。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/11/28
***

質問者様から 【結果・経過2】

細胞診で粘液
性別:女性
年齢:50
病名:なし
田澤先生の診察:[診察なし]
田澤先生の手術:[手術なし]
投稿日:2023年12月3日

外科生検をすることにしました。

<Q&A結果>

***
【結果】の送信は、【質問】として扱わないので
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/11/28
(本日から可能です。)
***