[管理番号:10995]
性別:女性
年齢:60歳
病名:
症状:
投稿日:2023年3月24日
3月1日、水曜日に受診して田澤先生に診察していただいだものです
その節はありがとうございました。
2年前に非浸潤乳管癌で乳房全摘手術し、1年目検診では、マンモ、腫瘍マーカ、造影ctだけで異常なしでした。
2年目にマンモ、腫瘍マーカ、エコーはわたしがお願いして、やりました
その結果、エコーで、手術側に黒いものがあると指摘され、主治医は再発か術後の
変化だといい、半年後の経過観察するということを言われ、予想外だったため
半年もこのモヤモヤが続くのは苦しかったので、思いきって、田澤先生に見ていただいて、その場で、嚢胞です、検査は必要ないと言っていただいて、本当に安心しました
だけど、あとから、なんで、主治医は嚢胞だとわからないのかとか、主治医に対して、不信感をもってしまいました
質問です
嚢胞の場所を聞くのを忘れてました。
乳腺はないので皮下に嚢胞があるのでしょうか?
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
嚢胞の場所を聞くのを忘れてました。
乳腺はないので皮下に嚢胞があるのでしょうか?
⇒その通りです。
本来の嚢胞は「乳管が閉塞して分泌液が貯留したもの」ですが、この場合は「術後の隙間に浸出液が貯留(と言っても、1cc以下ですが)」したものです。
ご安心を。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/4/4
***