Site Overlay

浸潤性乳管癌

[管理番号:10898]
性別:女性
年齢:53
病名:浸潤性乳管癌
症状:
投稿日:2023年2月2日

先日,全摘をした病理結果です。

大きさ 1.5センチ 多発
核グレード 1
エストロゲンレセプター 95%
プロゲステロンレセプター 95%
HER2遺伝子 1+
ki67 15%
リンパ節転移 14個のうち4個 有り
ステージ ⅡA

質問① 今後の化学療法について
1)EC療法+w eeklyタキソール療法 終わり次第
  内分泌療法+分子標的薬+放射線治療

2)TC療法 終わり次第
  内分泌療法+分子標的薬+放射線治療
どちらの化学療法が良いでしょうか?

質問②リンパ節に4つ転移がありました。
   再発リスクが,かなり高くなりますでしょうか?

質問③閉経前で,生理が不安定です。
ホルモン治療の時に,薬の選択肢が変わるのでしょうか?年齢的に不安定なので,どうなのかと思いまして。

質問④ホルモン由来の乳がんだと,イソフラボンを取らない方が良いと言う話を耳にしまた。
納豆を一日1つ 健康の為に取ろうと思いましたが,辞めた方が良いのでしょうか?
抗がん剤治療には,食べ物(黒ニンニク.人参ジュースなど)
なるべく摂取した方が良いでしょうか?

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。

質問① 今後の化学療法について

1)EC療法+w eeklyタキソール療法 終わり次第
  内分泌療法+分子標的薬+放射線治療

2)TC療法 終わり次第
  内分泌療法+分子標的薬+放射線治療

どちらの化学療法が良いでしょうか?
⇒pN2なのでanthracycline + taxane(つまり1)を選択すべきでしょう。

質問②リンパ節に4つ転移がありました。
   再発リスクが,かなり高くなりますでしょうか?

⇒「かなり」ではありませんが、ステージは3Aとなるので、(ステージ相応)とはなります。

質問③閉経前で,生理が不安定です。
ホルモン治療の時に,薬の選択肢が変わるのでしょうか?

⇒変わりません。

化学療法により化学療法閉経となるので、まずはtamoxifen となります。
★化学療法閉経は「自然」閉経とは異なるのでaromatase inhibitorではなく、
tamoxifenとすべきです。
★★ 年齢的には(化学療法閉経から卵巣が回復する前に)自然閉経へ移行する可能性が高いですが、もしも「化学療法閉経から回復」する場合にはLH-RHagonistも併用することとなります。

質問④ホルモン由来の乳がんだと,イソフラボンを取らない方が良いと言う話を耳にしまた。
⇒誤り。
 
納豆を一日1つ 健康の為に取ろうと思いましたが,辞めた方が良いのでしょうか?
⇒とんでもない!!
 是非、健康のためにも食べましょう。

抗がん剤治療には,食べ物(黒ニンニク.人参ジュースなど)なるべく摂取した方が良いでしょうか?
⇒考えすぎ!
 普通でいいのです。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/2/11
***

質問者様から 【質問2】

浸潤性乳管癌
性別:女性
年齢:53
病名:浸潤性乳管癌
症状:
投稿日:2023年2月12日

ご回答有難うございました。
抗がん剤2種類しようと思います。

質問をまたお願いします。

①ステージの件なのですが,主治医には,ステージ2と伝えられたのですが,ステージ3なのですね。

病理の結果の,リンパ節転移4つが,ステージ3となるのでしょうか?

②やはり、このステージで再発率が違ってくると思うので,今より覚悟が必要かと思いまして。

③分子標的薬は,再発リスクを抑えられる可能性が期待できると聞きました。

やはり活気的な治療薬なのでしょうか?

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。

①ステージの件なのですが,主治医には,ステージ2と伝えられたのですが,ステージ3なのですね。
リンパ節転移4つが,ステージ3となるのでしょうか?

⇒4個以上がpN2となりステージ3Aとなります。

②やはり、このステージで再発率が違ってくると思うので,今より覚悟が必要かと思いまして。
⇒これは質問になってませんね。
やるべきことをやりましょう。

③分子標的薬は,再発リスクを抑えられる可能性が期待できる
⇒だから「術後補助療法に適応となった」のです。
 Abemaciclib 2年間(抗がん剤が終わったら)是非tryしましょう。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/2/20
***

質問者様から 【質問3】

放射線治療のタイミング
性別:女性
年齢:53
病名:
症状:
投稿日:2023年2月20日

ファルモルビシン(4回)+パクリタキセル(12回)

の治療が始まり,その後,ホルモン治療+分子標的薬+放射線治療になります。

放射線治療に入るタイミングをまた考えると主治医はおっしゃってました。

分子標的薬が無ければホルモン治療と並行するのだけどともおっしゃってました。

放射線治療も,遅くなると効果が無くなると聞きます。

抗がん剤治療も,6ケ月かかるので、手遅れになるか心配です。

先生なら,どのタイミングで放射線治療などされますでしょうか?

田澤先生から 【回答3】

こんにちは。田澤です。

先生なら,どのタイミングで放射線治療などされますでしょうか?
⇒これは「常識的に」決まっています。

抗癌剤終了後に(抗がん剤無で)分子標的薬だけとなりますが、このタイミングで
(分子標的薬と)併用します。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/2/27
***

質問者様から 【質問4】

抗がん剤治療について
性別:女性
年齢:53
病名:浸潤性乳管癌
症状:
投稿日:2023年3月7日

以前の質問で化学療法について質問させて頂きました。

田澤先生のおっしゃった通りの治療をしていこうと思い
TC療法ではなく,
EC療法+w eeklyタキソール療法 終わり次第

内分泌療法+分子標的薬+放射線治療

の方法で現在ファルモビシン(エピルビシン)注射液+エンドキサン注射液
のEC療法2回目を終えました。

主治医が,EC療法4回を終えた後に,weeklyタキソール療法
タキソール注射液(パクリタキセル)を12回と言いましたが、
ドセタキセル療法4回に変えてもどっちでも良いと
言われました。
再発防止の出来る方と伝えたのですが,
どちらでも同じ効果はあるとのことでした。

田澤先生のお考えをお聞きしたいです。
お忙しいところ,本当にすみませんが
宜しくお願い致します。

田澤先生から 【回答4】

こんにちは。田澤です。

主治医が,EC療法4回を終えた後に,weeklyタキソール療法
タキソール注射液(パクリタキセル)を12回と言いましたが、
ドセタキセル療法4回に変えてもどっちでも良いと
言われました。

再発防止の出来る方と伝えたのですが,
どちらでも同じ効果はあるとのことでした。

⇒その通りです。

因みに当院では「docetaxel x4」となることが多いです。(通院の利便性により)

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/3/17
***