Site Overlay

ルミナール乳がんステージ3 抗がん剤治療とベージニオ

[管理番号:10471]
性別:女性
年齢:38
病名:ルミナール乳がんステージ3
症状:
投稿日:2022年7月27日

ルミナール乳がんステージ3(浸潤径8.2センチ、リンパ節転移1個)と診断され、手術を終え、現在抗がん剤治療を受けています。
当初はTC療法3ヶ月の予定でしたが、肝機能が高値になるという副作用が出てしまったので、EC療法に変更し、現在3クール目まで来ているところです。

今後の治療について主治医より説明があり、現在受けているEC療法3ヶ月のみだと当初のTC療法の効果に比べると80%程になる、パクリタキセル3ヶ月を追加することで効果を120-130%まであげられるので追加で行うように勧められました。
当初抗がん剤は3ヶ月の心積りだったので、さらに3ヶ月追加になることに少し抵抗がありますが、効果がそこまで上がるのであれば挑戦してみようかと思っています。
※TC療法で肝機能高値の副作用が出て中止になったので、同系統の薬が含まれるパクリタキセルも3ヶ月完遂できるか未定と言われてはいます。

その後ホルモン治療でタモキシフェンとリュープリンに加えて、ベージニオも適用されるので候補に上がっています。
別の方への回答で田澤先生がベージニオで再発率が30%下がると書かれていたので、私も服用を前向きに考えています。

質問1:これから抗がん剤パクリタキセルを3ヶ月して、その後ベージニオも服用することでさらに再発率を下げる(上乗せで効果がある)と思って良いのでしょうか。

質問2:パクリタキセルも副作用で途中で中止になる可能性もあり、
ベージニオも副作用の影響で減薬、使用中止もあり得ることを考えると、まずは選択肢にあるうちにパクリタキセル→ベージニオと両方やってみることが賢明かと思っておりますが、先生はどうお考えでしょうか。

質問3:ベージニオの副作用で下痢があることは承知していますが、
個人的に恐れているのは肝機能高値、骨髄抑制、間質性肺炎といった重篤な副作用の方です。
特に間質性肺炎については死亡例もあると説明され、飲み薬だからと甘く見てはいけないと言われました。

そこでいくつか質問です。

①間質性肺炎は2、7%の発現率とありましたが、症状を自覚してから早く受診することでほとんどは大事には至ららず回復するものなのでしょうか。

②重篤な副作用は飲み始めに出ることが多いのでしょうか。
1年以上経過してからも出ることはありますか。

③最初は2週間、その後は毎月受診して薬を処方されるとのことですが、毎回どのような検査があるのでしょうか。
毎回レントゲンは撮りますか。

④順調にいけば2年間服用予定ということですが、もし先生が相談を受けたら、その間に数週間の海外渡航であれば許可されますか。
すぐに主治医にかかれないのは、副作用を考えるとリスクになるのでしょうか。

⑤服用開始から一定期間経過して大きな副作用もなく安定して服用できている場合は、2、3ヶ月に一度の受診で薬の処方を60-90日にすることはそもそも可能でしょうか。
(限度額適用になるので、まとめて処方してもらえると、経済的な負担が軽くなる)

回答よろしくお願いいたします。

田澤先生からの回答

こんにちは田澤です。

質問1:これから抗がん剤パクリタキセルを3ヶ月して、その後ベージニオも服用することでさらに再発率を下げる(上乗せで効果がある)と思って良いのでしょうか。
⇒その通りです。

質問2:パクリタキセルも副作用で途中で中止になる可能性もあり、
ベージニオも副作用の影響で減薬、使用中止もあり得ることを考えると、まずは選択肢にあるうちにパクリタキセル→ベージニオと両方やってみることが賢明かと思っておりますが、先生はどうお考えでしょうか。

⇒そう思います。

①間質性肺炎は2、7%の発現率とありましたが、症状を自覚してから早く受診することでほとんどは大事には至ららず回復するものなのでしょうか。
⇒通常はそうです。

②重篤な副作用は飲み始めに出ることが多いのでしょうか。
1年以上経過してからも出ることはありますか。

⇒早めです。

③最初は2週間、その後は毎月受診して薬を処方されるとのことですが、毎回どのような検査があるのでしょうか。
毎回レントゲンは撮りますか。

⇒施設によります。
頻度も低いので普通は症状が無ければ行いません。。

④順調にいけば2年間服用予定ということですが、もし先生が相談を受けたら、その間に数週間の海外渡航であれば許可されますか。
⇒勿論です。

すぐに主治医にかかれないのは、副作用を考えるとリスクになるのでしょうか。
⇒考えすぎ
 逆に言うと… そこまで心配するような治療だったら(術後補助療法目的なのに)2年間行うのは無理ですよ。

⑤服用開始から一定期間経過して大きな副作用もなく安定して服用できている場合は、2、3ヶ月に一度の受診で薬の処方を60-90日にすることはそもそも可能でしょうか。
(限度額適用になるので、まとめて処方してもらえると、経済的な負担が軽くなる)

⇒可能です。

***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2022/8/5
***