[管理番号:8097]
性別:女性
年齢:37歳
病名:乳がん 骨転移?
症状:
「管理番号」欄に534と記載されていましたが、誤入力のようです。新たな「管理番号」としました。このページについて再質問をする場合は、「管理番号」欄に8097 と入力してください。
田澤先生 お忙しい中お返事下さりありがとうございます!
いつも拝見させて頂いてます。
先日近くの整形外科でMRIを撮りおかしいと言われ かかりつけの病院に紹介状を出してもらい診てもらったら 脊椎に転移ありと診断が下されました。
念のため PET検査をして広がりなど見ましょうとのことで撮りました。
しかしながら集積が何処にも見当たらず 脊椎にも見受けられなかったと判断が出たようです。
MRIで指摘された白くなっている部分はジンジンと痛みがあります。
下を向くとビリビリとなります。
そんな事があるのでしょうか??
PETがうまくいかなかったとかでしょうか??
この先 治療する話も出ていたのでよく分からない状態で不安です。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
「MRIを撮りおかしいと言われ かかりつけの病院に紹介状を出してもらい診てもらったら 脊椎に転移あり」
「PET検査集積が何処にも見当たらず 脊椎にも見受けられなかったと判断」
→MRIで所見があった以上PETで取り込みがないから「よし」とはいきません。
(骨にかんしての質的診断はMRIを優先するのです)
あくまでも「その病変は(PETで取り込みが解らないほど)活動性が低い」と解釈して、他に転移がないのだから「その部位に照射」して、その後全身療法という流れでしょう。
♯ PETはブドウ糖の取り込み=活動性を見ている。
管理番号534は誤りですね?(年齢も内容も異なります)
質問者様から 【質問2 】
検査の結果
性別:女性
年齢:37歳
病名:
症状:
お世話になっております。
返信ありがとうございます。
PETよりMRIの結果重視なんですね。
PETの結果(骨に異常集積を認めません。
MRIでL2.L3椎体にT1強調
増.T2強調画像で高信号が目立ちますが 脂肪抑制T2強調画像では信号低下しています。
脂肪髄を考えます。
CTでは骨髄濃度が他椎体よりやや濃度が低く、脂肪髄と矛盾しません)でした。
MRIもまたトップの方が見たところ転移性ではないと言っていたようです。
転移性疑いはなんだったのか、、、。
私もどうして良いのかわからず、これが何かを追求しなくてはと焦っています。
これ以上の検査はもうないのでしょうか?
田澤先生のところで診てもらいたい気持ちがあります。
田澤先生から 【回答2】
こんにちは。田澤です。
MRIでも「脂肪髄」という結果なのであれば「様子見」となるでしょう。
これ以上の検査は「生検」となりますが、リスクもあり敢えてするケースは少ないと思います。(質問者がどうしてもというのであれば、整形外科医に頼んでみてもいいでしょう)