Site Overlay

乳がん検診 細胞診

[管理番号:4658]
性別:女性
年齢:44歳
初めまして。
乳がん検診でマンモグラフィーとエコーを受けたところ、腫瘤が見つかり細胞診の検査を受けました。
検査結果はクラスⅢaとのことで、「はっきりしないのでもっと大きな病院でしっかり診てもらってください」と言われ、その言葉に動揺してしまったのか、医師の説明もよく理解できませんでした。
検査の結果ですが、
「軽度核腫大 核濃染しやや化生様変化を伴う細胞集塊密度の高いcluster 結合性の緩やかなclusterを認める」と記載してありました。
以上をわかりやすくご説明いただけますでしょうか?
また、早急に他の病院へ行くべきでしょうか。
病院へ行った場合にどのような検査が必要なのか、流れなどを教えていただけますか?
質問内容がおかしな点もあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
細胞診「クラスⅢAはあくまでも良性所見」であることにご注意ください。
「以上をわかりやすくご説明いただけますでしょうか?」
⇒「異型が乏しい(核腫大も軽度です)」細胞が「増殖]しているということです。
 この結果からは(線維腺腫よりも)乳頭腫のような(良性であったとしても)「増殖傾向が高い乳頭状病変」を疑います。
 ただ、(あくまでも細胞診なので)「低異型度の乳癌」も鑑別に挙がるのです。
「また、早急に他の病院へ行くべきでしょうか。」
⇒緊急性はありません。(あくまでも「良性所見」なのです)
 ただ、(経過観察ではなく)この機会に確定診断(組織診断)すべきです。
「病院へ行った場合にどのような検査が必要なのか、流れなどを教えていただけますか?」
⇒組織診です。
 「嚢胞内腫瘍」でなければ(乳頭腫の場合には可能性はあります)針生検が必要です。
 ♯嚢胞内腫瘍の場合には「内容物が流出」するリスクがあるので、敢えて「外科的生検」とした方が安全です。
 ★ここで注意すべきが(おかしな大学病院や海沿い大病院でやりそうな)MRIです。
  (組織診もせずに)「まずはMRIを撮影しましょう」とならないようにしましょう。
   診断目的でMRIを撮影することが誤りであることは、『今週のコラム 56回目 超音波で異常所見があるのに、MRIで異常がないから大丈夫。など、とんでもない診療です。』を良く読んでみてください。