Site Overlay

乳がんの可能性はありますか?

[管理番号:841]
性別:女性
年齢:23歳
 
 

質問者様の別の質問

質問が新たな内容のため、別の管理番号としました。
質問者様の別の質問は下記をクリックしてください。
管理番号:931「異型細胞のでている葉状腫瘍」

 
 
高校生(18歳ごろ)の頃より右胸に硬く、あまり動かない2㎝程のしこりを感じ乳腺外科を受診しました。マンモグラフィーやエコー、触診などの検査を受け、「少し気になるしこりだけど年齢的にも良性だと思う。大きくならなければ大丈夫でしょう。」という結果で半年に一度の経過観察になりました。
始めのうちは半年に一度検査をしていましたが、特に問題はなく、段々と行かなくなっていました。
最近ふとした時に気になって他の乳腺外科を受診しました。エコーと触診を行い、2.5㎝の辺縁不整の低エコー腫瘤でした。
ちょっと気になるということで、細胞診を行いました。
クラスⅢaと診断されました。(乳管上皮細胞に増殖性細胞が認められるとのことでした。)精密検査をする為他の病院を紹介され針生検をしました。
その結果、異型細胞が見つかり、もしかしたら、初期の乳がんかもしれないとのことでした。
しかし、年齢的に考えても考えにくいのと、高校生の頃よりのしこりということで、このような結果がでることはあまり見たことがないと言われ、また来週今度はマンモトーム生検をして、調べることになりました。
主治医の先生はこのような症例は見たことがない為、色々な先生に聞いたり、学会?などで色々な意見を求めてみるとのことでした。
不安です。乳がんの可能性はあるのでしょうか?
又、両胸に良性のしこりが何個かあるそうです。
あと気になることは、あまり関係ないかもしれませんが、半年程の前右胸の乳輪の部分と左胸の脇の方に湿疹が出ました。
なかなか治らず皮膚科に行き塗り薬を出してもらいました。薬のおかげで、今は治っています。
 

田澤先生からの回答

 こんにちは。田澤です。
 18歳からあるしこり、現在23歳。
 確かに、確率的に「乳癌は考えにくい」ことは事実です。
 だからといって、私には「担当医達の行動には疑問符」がつきます。

回答

「2.5㎝の辺縁不整の低エコー腫瘤」
⇒(いくら年齢的にめずらしいとはいえ)この所見を無視してはいけません。
 針生検をして「異型細胞」が見つかった以上、「癌の可能性を強く」考えなくてはいけません。 
 
「主治医の先生はこのような症例は見たことがない為、色々な先生に聞いたり、学会?などで色々な意見を求めてみるとのことでした」
⇒迷う必要はありません。
 「辺縁不整」であり、「異型細胞がでている」以上、当然(年齢が、どうこういう問題では無く)「乳癌を第1に考えて検査を勧めるべき」です。
○もしも「マンモトーム生検」でも「診断が確定しない」のであれば、「摘出生検」をするべきです。
 躊躇すべきではありません。
 ♯私であれば「辺縁不整の腫瘍」と言う時点で(例え23歳でも)「無駄な細胞診などせずに」最初からマンモトーム生検してしまいます。
  実際に「私がマンモトーム生検をして確定診断とならない事はありませんでしたが」もしもそれでも診断が確定しないならば『迷うことなく、摘出生検を勧めます』
 
 

 

質問者様から 【質問2】

お忙しい中、お返事ありがとうございました。
乳がんの可能性を強く疑わなければならないということで、今とても不安を感じております。
なるべく早く検査を受け白黒はっきりさせたいと思います。
もし、乳がんの場合はどのような治療があるのでしょうか?
また、乳がんでなかった場合はどのような治療になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
 

田澤先生から 【回答2】

 こんにちは。田澤です。
 「高校生のころからあるしこり」「23歳」
 確かに、「乳癌の可能性は低そう」に見えます。
 トップページの「乳癌の現状」を見てもらいたいのですが、「(20歳代前半の乳癌発症は)2010のデータでは全国で63例」です。
 都道府県で年間1人いるか、どうかというレベルです。
 「頻度が非常に低い」という事実を認識したうえでも、最も気をつけるべきは「見逃し」なのです。
 私は「異型細胞が見つかっている以上」マンモトーム生検で「癌ではない」との判断となっても「腫瘍は摘出する」ことを強く勧めます。

回答

「もし、乳がんの場合はどのような治療があるのでしょうか?」
⇒(今から)そこまで考えるべきでも無いと思いますので、(詳細はせず)ザックリと「全体像」をお話しますと、

  • 手術(腫瘍からは十分距離を離して部分切除(温存術)もしくは乳腺の全摘出)
  • 放射線(温存手術を選択した場合には、原則全例で放射線照射を行います)
  • 薬物療法(ホルモン療法と抗がん剤と分子標的薬があります。其々の使い分けは(腫瘍の進行度ではなく)「腫瘍の性質」により行います。

 
「乳がんでなかった場合はどのような治療になるのでしょうか?」
⇒「腫瘍を摘出するのか?経過観察をするのか?」どちらかとなります。
 良性であれば、原則「何もしなくても良い」のですが、「葉状腫瘍の場合」は摘出が強く推奨されます。
 ★質問者の場合は「異型細胞が出ている」訳なので『腫瘍が何であれ(最低限)腫瘍は摘出されるべき』と思います。
 
 

 

質問者様から 【感想3】

お返事ありがとうございました。
摘出が強く勧められるということで、
まずは検査をして、主治医の先生とよく相談して決めていきたいと思います。
また結果が出次第お伝えしたいと思います。
ありがとうございました。