[管理番号:8440]
性別:女性
年齢:31歳
病名:
症状:胸のしこり
投稿日:2020年4月5日
現在2ヶ月半の子供に授乳中です。
左胸の右上に縦長のしこりがあり、気になっています。
産後1ヶ月近くに、両胸が真っ赤になりました。
熱は37.2度と微熱でしたが、産院に行った所、乳腺炎のなりかけと言われ、マッサージと飲み薬を処方してもらいました。
その後、2週間後に上記のしこりを見つけました。
ずっとあったものなのか、授乳によりできたのかは不明です。
自分で調べるうちに乳がんではと不安になり乳腺外科にいきました。
エコーと触診で、皮膚のすぐ下におっぱいが溜まってるだけと言われ、マッサージで取ってもらうよう言われました。
早めに対処しないと、
切除しないといけなくなると言われ、2週間間後に助産院でマッサージを受けました。
助産師さんは乳腺もつながっているし、授乳したら取れてくると言いましたが、一向に取れる気配がありません。
大きさに変化もないように思います。
頻回授乳もしており、マッサージでも取れないしこりは、切除が必要なのでしょうか?
このまま放置するとどうなるのでしょうか?
本当におっぱいが溜まってるだけなのか、乳がんや他の病気を疑った方がいいのか、不安です。
その乳腺外科は里帰り中に行った病院なので、もう一度受診するには距離が遠いので、もしまた病院に行くなら居住地近くの乳腺外科を受診するつもりです。
コロナの影響も怖いので、早急に対処すべきものなのかもの気になっています。
文章がめちゃくちゃになってしまい申し訳ないのですが、ご意見お聞かせいただきたいです。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
結論から言えば、心配ありません。
その「しこり」を乳腺外科でエコーして「皮膚のすぐ下におっぱいが溜まってるだけ」と診断されているのだから、それを疑う理由が全くありません。
また「早めに対処しないと、切除しないといけなくなる」という記載がありますが、これは「切除」ではなく「切開」の誤りの様です。
★うっ滞性乳腺炎だと思います。
うっ滞が継続すると「膿瘍形成(膿が貯まる)」します。そうなると膿瘍「切開」が必要となります。
♯切開とは膿瘍にメスを入れて「膿を出す」ことであり、切除とは「しこりを丸ごと摘出」することです。
「助産師さんは乳腺もつながっているし、授乳したら取れてくると言いましたが、一向に取れる気配がありません。
大きさに変化もないように思います。」
⇒これは「仕方がない」ことです。
「うっ滞が改善」するには時間はかかるものです。
「頻回授乳もしており、マッサージでも取れないしこりは、切除が必要なのでしょうか?」
⇒勘違いしていますね?
「うっ滞性乳腺炎」が改善しない場合には「膿が貯まる=膿瘍形成」となります。
そうなると「39時台の発熱」や「痛み」が出るので、(その治療として)嚢胞「切開」が必要となるのです。
「このまま放置するとどうなるのでしょうか?」
⇒物事はシンプルに考えましょう。
1.(うっ滞が解消され)炎症がよくなれば、「そのしこり」も小さくなり自然消滅するでしょう。
2.(マッサージの甲斐も無く)炎症が酷くなり、膿瘍を形成した場合には「切開」して膿を出した方がいい(ただし癌とは無関係)
「 本当におっぱいが溜まってるだけなのか、乳がんや他の病気を疑った方がいいのか、不安」
⇒エコーで見てもらったのだから信用しましょう。
♯「他の病気」とは? そんなものはありません。ご安心を。
「早急に対処すべきものなのか」
⇒早急な対処は不要です。
マッサージでうっ滞を解消するように頑張りましょう。