[管理番号:2256]
性別:女性
年齢:40歳
40歳、子供出産2人です。
今月の生理は1月7日から10日間ぐらいですっきり終わりました。
生理の始まる前の1日から乳首が動いて揺れても少しヒリヒリ?する感じで、生理が始まったら治まりました。
でもまた一昨日1月19日からまたその症状がでました。
乳がんと何か関連するのでしょうか?生理は毎月きちんとあります。
乳がん検診は半年に1度、マンモグラフィー、エコー、触診に行っています。
次は3月○○日の予定です。
だいたいこのルーティンを3年ぐらい行っており、去年の5月の検診で1度だけ左胸の乳首の下にモヤモヤがあると針を刺して検査しましたが、異常なしその次の検診10月には月にマンモグラフィー、エコー何もないと言われましたが、予定早めて病院に行こうか悩んでいます。
ご意見お願い致します。
以上の事で予想されるのは何か理由ありますでしょうか?とても不安です。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
「生理の始まる前の1日から乳首が動いて揺れても少しヒリヒリ?する感じで、生理が始まったら治まりました。」「また一昨日1月19日からまたその症状がでました。乳がんと何か関連するのでしょうか?」
⇒乳癌とは無関係です。
「乳頭痛」はまさに「典型的な」女性ホルモンによる刺激症状と言えます。
♯ちなみに、「ホルモンバランスが崩れた時期に男性に起こる「女性化乳房」でも「全く同様な症状(乳頭痛)」が頻発します。
「乳がん検診は半年に1度、マンモグラフィー、エコー、触診に行っています。」
⇒素晴らしい。
これをすれば、「全く問題」無いです。
「去年の5月の検診で1度だけ左胸の乳首の下にモヤモヤがあると針を刺して検査しました」
⇒これを「乳頭部う」と結び付けているのですね?
全く違います。
「乳頭下に腫瘍が(仮に)存在する」としても、「乳頭痛など起こしません」
「予定早めて病院に行こうか悩んでいます。」
⇒早める必要はありません。
典型的な「ホルモンによる刺激症状」なのです。
「以上の事で予想されるのは何か理由ありますでしょうか?」
⇒「女性ホルモンに寄る刺激」です。
乳癌の症状ではありません。