カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25142件
2022-04-17 09:13:32 掲示板 2022年4月17日(日)
おはようございます😃
先生!
今週のコラム今拝読しましたが…
とって面白い!!!😆
わたくし…心を奪われてしまいました…
ドリルとドリフに❤️😂
ええ、昭和の人間なんで…😉
内容もとっても解りやすかったです😊
たくさんの人に読んでもらえるといいな…
と思いました🙃
今日、こちらは今雨☔️です…
今日も屋上バルコニーで
美味しいお料理&スイーツと好きなワインでゆっくりできるといいですね✨
今日はイースター❣️
Happy Easter🌟
🐣 🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣
2022-04-17 08:57:34 掲示板 2022年4月17日(日)
どんどん頭が悪くなっていく問題
カーテンのドレープを寄せるのに若干の計算が必要。
えーと、こうでこうでこうなってこうね。ふんふん、OK。
あれ?合わないな?なんで?
どれ、もう一度。
あら?さっきと答えが違うわ。やーねー。間違えちゃったわ。どれどれ。
三回繰り返しましてん。
はぁ〜。
がんばれー!オレ!
昨日、小ぶりの玉ねぎ一個¥98でした。
買えねー!
あはは。
あんた呼ばわり。
ウケる。
動画の音声、随分聴きやすくなった気がします。
2022-04-16 23:26:55 YouTube「乳頭分泌」 ☆動画へのコメントはこちら☆
先生、動画拝見致しました。
とっても分かりやすかったです!!
満点💯!!!
『乳がん早期発見、早期診断シリーズ』で…、先生が“喝”を入れたい色々なことを今回のように分かりやすく、先生のパッションと一緒に世の中に伝えていけたら…
とってもいいのだろうな…
と思いました😃
第7弾、8弾と…楽しみにしております🤗
2022-04-16 22:52:24 掲示板 2022年4月16日(土)
最新作(「乳頭分泌」)動画、夫にも見せました❢
(そのあと、自分のスマホでも「田澤 江戸川」と入力して、再度視聴してました👀
…さすがに、チャンネル登録まではしていないようですが💦)
開口一番、「今回のは非常にわかりやすい❢」「こういうのがえぇな❢」と。
「レベル高いなー❢もう何も言うことないわー❢」と大絶賛。
軽快なイントロ🎵や、「これテストに出ます」のアドリブ(!?)もいいと思う❢…と。
私では主観♡ばかりが入ってしまうので、
(夫の)客観的な感想も聞いてみたいと思い💦
たいへん+まことに僭越ながら…🙇🙇
今宵は満月がとっても綺麗…
「ピンクムーン🌕」なんだそうですが…
ピンクには…見えない…かな!?💦
2022-04-16 19:04:18 掲示板 2022年4月16日(土)
こんばんは🌛
今日は風が強く(冷たく)肌寒い一日…でした。
(👧の)新生活が始まり1週間。
なんだか(私の方に)疲れがドバッ💦
(ウチは中学校でも給食があるし=ありがたい🙏♡)私の生活スタイルそのものに大した変化はないのです。なのに…❔
👧は早くも順応し満喫している…模様✨
“適応能力”の違い❔
👧の若さ✨に嫉妬してしまいそうになる💦笑、高齢ぐーたらママ、なのでした🤣
2022-04-16 15:15:26 掲示板 2022年4月16日(土)
東の果ての乳腺外科医、
お疲れ様です。
tamoxifen による、「卵巣腫大」。
婦人科の担当は、子宮と卵巣の専門とすれば、乳腺は無縁の医師がいても不思議ではないと、思いました。
(机上で理解をされていても、臨床の経験があるのか、ないのか?)
乳腺外科医なのに、乳がんの正しい、確定診断や標準治療が出来ない、現実があるわけですから。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 336回
(一部引用をさせて頂きますね。)
「良性を良性と診断する」
(患者さんにとっては)
「早期発見」と同じくらい大事なこと。
私はそう考えます。
(皆さんはどう思いますか?)
この確定診断を、正確になされる、東の果ての乳腺外科医。
さらりと、コメントをされておりますが、本当は、一番難しく究極な事なのではと、思います。
(後になって、訂正できません。)
あらゆる角度から、乳がんと向き合う、東の果ての乳腺外科医。
本当に、心より愛すべき、頼りになる主治医です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
雨が止み、晴れています!
週末のハッピーアワーに、間に合いましたね。
先週のワインは、チリの
MONTES ALPHA🍷
今週は?
明日の、今週のコラム
待ち遠しいです。
2022-04-15 13:04:06 掲示板 2022年4月15日(金)
フネさま
こんにちは。
総じて、とてもお優しいご主人様…。
だから、ご夫婦の会話もとても素敵…。
ウチなんて…
(リフォームの予定も予算もないですけど😅💦)
きっと、ぜんぶ、私任せですよ。会話になんてなりゃしない。
大事なコトほどスマホ(LINE)で済ませる、これ、我が家の鉄則也💦笑
2022-04-17 11:04:41 掲示板 2022年4月17日(日)
おはようございます!
昨夜、あれほど綺麗な🌕だったのに…
今朝起きたら、バルコニー濡れてました☔💦
ビーフ🐄とポーク🐷のハーフ&ハーフも、イケますか❔😋
(「他人丼」ならぬ「他人カレー」ですね❢笑)
先生のスパイスには生姜も入ってるんですね💡
🍆も🥕も、カレーに合います❢
トマトも入っているのかと思いましたが❔
(トマトも(少し酸味が加わって)合います♡)
私が一番ツボったのは⇨ココ❢「誕生日も近いので、……. 飲み干しました。 」
…いやぁ、先生♡わかります、わかりますよ(笑)(笑)
そして、先生♡やはり、お誕生日がお近く㊗
※今までのコラムを熟読していると、わかります。先生のお誕生日がこの付近であること❢(⇦こわっ💦 “アンタ”、ストーカーか❢笑)
おめでとうございます🎊
おそらく、私と、11カ月ほど差のある、同学年❔♡(違ってたらスミマセン🙏💦)
さて(漸く)本編❢
私も前医でST-MMTを(無理矢理)依頼したものの、
一番懸念したことはコレでした❢
「検体不良」と出ればまだしも(疑う余地はまだ残されるから)、
(悪性なのに)「良性」と出た場合です。さすがの(心配性の)私もそれ以上疑うことはしなかったかもしれません。
今となってはむしろ、「検査不能」(途中で断念)となったことが幸いしたと思っています。
(同じく前医で)依頼してもいない細胞診をされ(若い医師のトレーニングの場と諦め半分)、
全く的外れな細胞を採取され、(やはり?もちろん?)「良性」と言われた経験のある私にとって、
今回のコラム337は、目から鱗と申しましょうか…、いえ、それ以上のものがあり、思わず唸ってしまいました❢
その名は『グリグリのドリル風細胞診』❢ ⇨”局麻が必要”というだけでも、先生の手技のイメージがわいてきます❢
(一般的な細胞診では無麻酔ですから。)
さてさて、そろそろ、光回線のエンジニアーさんが来られる筈。
実は、昨日の朝から、テレビが点かなくて💦
2台とも点かないから、テレビ側の問題ではなさそう…。
だけどパソコンは使えてるのは…なんでだろう🎵
(昔と違って、)テレビが終日点かなくても、さほど困らなくなりました😓 基本、誰も、見ない💦
ただ…今夜の…「鎌倉殿」だけはー🤣
(ポテコさんに教えて戴いた「NHKプラス」がありますけどねー♡)