カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25677件
2022-09-12 12:29:11 掲示板 2022年9月11日~9月17日
🤣🤣🤣
「カレーもトーストも色薄め!」ってwww
先生いつも「こんがり」なので(※「先生が」じゃなくて「トーストが」です笑)
てっきり、「よく焼き」がお好きなんだとばかり思っておりましたー😓💦
トーストの焼き加減も意外に難しい!?笑
新作「炎症性乳癌」楽しみにしております。Coming soon♡
2022-09-12 12:17:17 掲示板 2022年9月11日~9月17日
食いしん坊さん、こんにちは😊
わたしもご飯党でーす!
若い頃はパン好きだったんですが、30代後半ごろから
何故か自然と ご飯党になりました。
(今もたまにはパンも食べますが…😅)
炊き立てのご飯、美味しいですよね。
もうすぐ新米の季節。
食べ過ぎに気をつけねば…😅
同様に、スイーツも洋菓子より和菓子が好きになって
あんこ物好きです❣️
2022-09-12 10:02:21 掲示板 2022年9月11日~9月17日
時雨さん🌷
おはようございます❢
時雨さんの解説、三谷さんがご覧になったらきっと大喜びされますね❢
ここまで深く視聴されてる方も少ないんじゃないかと(感服♡)
(私が浅すぎるのかー!?🤣💦)
昨日の回は、「手」がテーマ。なるほど❢
時政の「手」、のえの「手」。
その人のすべてが「手」に表れる?そうなのかもしれません。
手の優しい人は心も優しい?なんだかそんな気が致します。
そして、鎌倉殿版「ローマの休日」❢
大竹”歩き巫女”の演出(サプライズ❢)は視聴者の期待を遥かに超えるものでした。
(今まさに”悩める”私の心にさえ響きました。)
義村が登場するたび、ドキドキしてしまうのは(何か期待してしまうのは)
私だけではないのですねー♡笑
時代を超えて逢ってみたい♡♡(←完全にヤバい🤣💦)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
時雨さん
ありがとうございます。
土曜日も日曜日も、母とはじっくり(電話で)話しました。
いろんな母の思いを聞いて、察しながら、、、
母の生き抜く力を支えていきたいと思っています。
今日も、拙いながらもお惣菜4品作って、実家に送ることにしました。
喜んで食べてくれるといいのんですけどねー😓
月の光って、綺麗ですよね。
我が家も「南東の空」に輝いていましたー❢
当たり前なんでしょうけどね笑
時雨さんのところから我が家はずいぶん西の方角にあるのに
同じ「南東の空」に月は輝くんですね♡
なんだかとっても嬉しい♡笑
時雨さん…
いつもいつも、本当に、ありがとうございます🌷🌷
2022-09-12 09:29:40 掲示板 2022年9月4日~9月10日
Missyさん
そうですね😉来年はお団子Getしたいと思います!!笑
えー❢❢
そんなことはすっかり忘れておりましたー💦
今、Missyさんに言われて、
そんなこともあったような気がして参りましたー💦
きゃー😱穴があったら入りたいー💦💦💦
いや、掲示板に穴はなし。
しばらく謹慎❢🤣
2022-09-12 08:59:06 掲示板 2022年9月11日~9月17日
たつのおとしごさん、こんにちは。
「耳」も気にしなくてはいけないなんて…
水泳って、やっぱりいろいろ大変そうですね。
私がトライアスロンに(気持ち的に)一番近づいた?のは研修医でフルマラソン走った時。
同僚?看護師の友人である消防士がバリバリのトライアスロン選手。彼からの一言
『マラソンの次はトライアスロンだろ?』
当時は真剣に考えましたが、結局(忙しさにかまけて?)やらず終い。
今でも(水泳好きで有名な)村上春樹作品で、主人公が(当然のように)日常的に泳いでいるのに引け目を感じます。
ランニングは距離を増やした後は、懸念である膝が今一つだったのですが、終わった後にキチンと氷嚢でクーリングするようになってから快調です!
上手に泳げるって、とても羨ましい。いつまでも続けられるといいですね。
2022-09-12 08:30:20 掲示板 2022年9月11日~9月17日
田澤先生、
いつもコラムで屋上での食生活公開ありがとうございます!
ところで、先生はご飯は食べないのですか?小麦派?
私はお米じゃないと力が出ない方です。
2022-09-11 23:58:26 掲示板 2022年9月11日~9月17日
ふーちゃん2626さん🌷
Little-Fuさん🌹
【鎌倉殿の13人】
北条一族 対 畠山一族。
避ける事ができなかったと、未来人は知っていながらも、どうしてそうなってしまうのと、歯がゆいです😔
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
鎌倉殿実朝😨
執権時政の書状の内容を、きちんと確かめましょう😰
風がないのに、手で隠している不自然な、行動に気が付かず😈
祖父とはいえ、油断し過ぎです😰
これで、畠山一族の討伐が承認されてしまいました😔
若き鎌倉殿実朝。
社会経験がないうちから、本人の意志とは、裏腹に周囲の欲の渦に、巻き込まれています😰
実朝は、学者肌の人。
和歌の場面では、生き生きとしていました☺️
公家の、冷泉家に生まれていたらと…..
ふと、思いました。
それと御所から、突然の行方不明😳
ローマの休日の、アン王女を彷彿させます🧐
自由に笑い、泣き、考え、手足を伸ばせる事ができる!
つかの間の、本当の幸せを味わっていました。
巫女大竹しのぶさん。
存在感、抜群でした😆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今回は、登場人物の手に注目でした。
執権時政の、書状の文面を隠す手🤚
まるで、ギリシャ神話の、パンドラの箱が開く寸前の様としか…..😈
そして、三浦山本義村😍
魔女 のえ の本性を瞬時に見抜いていました。
👏👏👏
裁縫をしているといいながら、手にご飯粒。
のえの、
「嘘を平気でつく、人を欺く事をなんとも思わず」を、気付けと、小栗義時に助言をしていますよね!
人の裏表を🎭言葉のみだけで判断をせず、行動、仕草をもきちんと、見定める👏👏👏
やはり、ただ者ではない、三浦山本義村😍
意外と、純愛の人かもしれませんね☺️
鎌倉殿の、処世全般の指南役は、正解でした👌
私も、回を増す毎に、心引かれています💘💘💘
次回も、ときめきます😍
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
ふーちゃん2626さん🌷
眠れていますか。
ご両親の事で、色々な事が重なり、心の中が模索してしまうのは、自然な事。
ご両親が、今、一番なされたい事を、優先に導く事が、その先に繋がる道筋となります。
ご両親との、会話を、大事になさって下さいね。
Little-Fuさん🌹
満月の十五夜を🎑ありがとうございます🌝
月の光に包まれ、とても嬉しいです✨
私も、東京の南東の夜空から🎑
月から少し離れた、左上にある小さな星は、木星です。
(撮影は、10日 午後23時30分頃です。)

2022-09-11 16:44:42 掲示板 2022年9月4日~9月10日
ふーちゃん2626さん、コメントありがとうございます
ホント治一郎さん粋な計らいされますよね👍✨
来年覚えていたら是非行かれて下さいって…多分どこのお見せでもやっていると思いますが…🧐
3年前の中秋の名月でしたでしょうか…
添付した写真から一句読んでいただきましたね…。
覚えていてくださってありがとうございます😊
ホントあれから3年…大きくなりました…
まだひとりでお留守番をさせるのに心配だった年齢から…今やうちはBBAと言ったり(まだ冗談ですが…💦多分…😅)しています…😆
そんな成長した子が今年は撮りました🌕
お母様のご病気のこと…ご心配ですね…
全てが良い方向に向かわれることを陰ながら願っております…

2022-09-12 13:03:41 掲示板 2022年9月11日~9月17日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます。
手は、【心の状態を正直に表す】と、クラシックバレエや、コンテンポラリーダンスから、学びました。
踊りは、全身で表現をし、それを見る側に、どう伝えていくかが、課せられます。
三谷幸喜氏は、舞台も手がけていらっしゃいますよね。
より、生身の人間の感情を、私達に伝えて下さっていると、思うのです。
藤原秀衡:田中 民 さん
静:石橋静河 さん
お二人は、特に、踊りに精通されています。
表現が、背中にも目がついている、躍動感を感じる無限の表現です✨
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
三浦山本義村😍
私も、会いたいです😍
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ご両親の事。
可能性を信じ、時間と共に、大事になさって下さいね。
宇宙に、輝くものは、
皆平等に、照らしてくれますね🌌