カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25188件
2022-08-20 13:26:05 掲示板 2022年8月14日~8月20日
こんにちは。
国語の問題で「主人公の気持ちは?以下の1〜3の中で正しいものを選びなさい」なんて設問自体、『読者の自由でいいんじゃない?』みたいに思ってました…というところにめちゃくちゃ共感しました。
私も全く同じように思ってたので…笑
読書感想文とかすごく苦手で、「感想文なんやから個人の感想を書いてるのに、それをあれこれ人が評価するのはどうなん?」とか思ってました…笑
今にして思えば、本を読んで心は動くけれど、当時は感情に語彙が追いついてなくて、その感情を適切な言葉で表現することが苦手だったのかなと思います。
ちなみに、私は社会(日本史)がめちゃくちゃ苦手で、足を引っ張りまくりでした。
センター試験で避けては通れず、でも勉強しても全然できるようにならなくて、ちょっとしたトラウマになってます。
今も、心配事があると決まって、「センター試験が近いのに、全然日本史勉強できてない…どうしよう!」って焦る夢を見て、うなされます(笑)
でも、毎週先生のコラムを拝読していると、先生が国語を苦手にされていたとは、にわかには信じ難いです!
2022-08-20 10:53:04 掲示板 2022年8月14日~8月20日
ワタシも急に自信が無くなって、今調べたところ
「あたまかず」は、ひとのかず、人数。
「とうすう」は、ウシ、ウマなど、大型の動物の数。
ということでした。
ああ、確かにね。
先生、大丈夫です。
昔、フジテレビの女子アナが「浴衣」を「よくい」と読んでいて、この人の言うことは全く信用出来ないな、と思ったことがありました。
女子アナだけでなく、自分自身のこともあんまり信じられませんけど。
2022-08-19 15:37:40 掲示板 2022年8月14日~8月20日
何処の医療機関も同じくですね。
入院患者に荷物を届けに来た家族で溢れてる…。
来月、再検査となってしまいました。
「冷静に結果を待ちましょう」です。
綺麗な青空に祈る思い…。
2022-08-19 12:30:22 掲示板 2022年8月14日~8月20日
Missyさん
ふーちゃん2626さん
すいーとぽてこさん
ありがとうございます。
仕方ないんですけど、どこもみんな完全予約制で、急に診てもらうのは本当に大変でした。
昨晩、頬っぺたを腫らしたふざけた写真を送ってきたので、痛みもだいぶよさそうではあります。
どうせまたストレスでしょ、と最初ちょっと冷たかったのを反省。
しかし、これはマズイことになるかも、と明日の予定をキャンセルしたことをちょっと後悔。
これからパンツを届けてきます。
2022-08-19 11:57:57 掲示板 2022年8月14日~8月20日
フネ⛄️さん
親不知でそんなに大変なことになるなんて知りませんでした。
歩けないほどの痛みとは!
ひゃー、ビックリです😵
数日間強烈な痛みに苦しんできたご主人様
側で気が気じゃない思いをしてきたフネ⛄️さん
キツい一週間でしたね😱
口が開くようになるのに1ヶ月もかかると…
まだまだ大変な日々が続くんですね😢
でも原因が判って治療が始まって良かったです。
お二人ともお大事にしてくださいね。
2022-08-19 11:20:44 掲示板 2022年8月14日~8月20日
フネさま
えらいことでしたね。
相当お辛い状態、想像を超えます。
このご時世であったこともきっと要因の一つ。
長かったですよね。
本当におつかれさまです。
あとは、先生にお任せするしかないのだと思いますが、
一秒でも早く痛みから開放して差し上げたいですね。
フネさまも、くれぐれも、ご自愛ください。
神戸🏥なう、です💦
2022-08-19 10:02:52 掲示板 2022年8月14日~8月20日
北のフネ⛄️さん
まだまだ色々大変そうですが…
一先ず痛みの原因が分かってよかったですね…
親知らずってホント怖いですね…
お大事になさってください。
ご看病されるフネさんも…
2022-08-19 08:20:41 掲示板 2022年8月14日~8月20日
おはようございます。
こちらは朝晩肌寒いくらいになってきました。
毛布出しました。
さて、ウチの夫、入院しました。
あまりの痛さに歩くこともできなくなって、あちこちで車椅子押しまくり。
CRPも白血球も好中球も一目で、あっ、こりゃ入院ですねー、という数値。月曜日に初めに電話をしたのがこの病院だったのですが、その時は受け入れてもらえず、今回は他病院の先生がいろいろ探してくれて、結局ここにおさまりました。
ここへ来るまで長かったー!
原因は『親不知』
ふかーーーいところで悪さをしていた。
とにかく炎症をなんとかしなければならない、ということで「口の中を切開して膿を出します。炎症をおこしているところはあんまり麻酔が効かなくて痛いですけど頑張りましょう。一週間ほど入院して抗生剤点滴です」
「最終的には抜くことになりますが、口が開くようになるのには、一ヶ月はかかるでしょう。それまでは抜けません。今は1センチも開きません。かなり深いところにあるので、その時改めて入院して全身麻酔で抜いた方が安心です」
うぬぬ。
やるな、親不知。
かく言うワタクシも、そういや親不知に苦しめられたことがある。激痛と高熱。
親不知というのは侮れませんね。
取り敢えずはホッ。
皆様もお気をつけて。
つくづく。
2022-08-20 13:43:04 掲示板 2022年8月14日~8月20日
私も、祈ってる。