Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25685件

北のフネ⛄️
2022-12-04 09:20:05  掲示板 2022年11月27日~12月3日

さみさん
お久しぶりです

ありがとうございます。
ワタシは今のところ、まだ大丈夫です。

あはは。
「観ます🔥 」って、燃えてますね。
ワタシは結果が分かってから観たのですが、それでもやっぱりシュートを蹴られると「うあっ!」とか「あーー!」とか声が出ます。
たまに発散できてGOOD。
次も勝ってほしいですね!


ちむがなさ
2022-12-04 09:19:49  掲示板 2022年12月4日~12月10日

北のフネさま、

その後、ご家族、フネさまの体調はいかがですか?
大変なときに、しょうもないネタにおつきあい
頂き、スミマセン。。。m(ーー)m

なるほど!(もうOneTeamでは検証結果?が出てますね)
確かに、「キャミを下にずらすが、一番速い」ですね!
今、キャミの縫い目が微妙に当たって痛いので・・・、
もうしばらくしたら、そちらに移行しようと思います!

女スパイw!
ジェルは、セルフ拭きなのですね、心しておきます。

ちむがなさ


ふーちゃん2626
2022-12-03 23:28:49  掲示板 2022年11月27日~12月3日

🐄追記🐄

『牛のオッパイ』からではなく、
「おっぱ乳業」の本社近くにある『乙羽岳』から取ったそうです💡


ふーちゃん2626
2022-12-03 23:22:26  掲示板 2022年11月27日~12月3日

フネさま

横から失礼致します。

家庭内感染は防ぎようがないですよね。
一人が(職場から、学校から)持ち込めば、家族(ほぼ)全滅。

なんとか、このまま、軽症で、回復されますように…。
そして、フネさまはなんとか発症を免れますように…。
(お返事不要です。)


ふーちゃん2626
2022-12-03 23:06:13  掲示板 2022年11月27日~12月3日

ちむがなさ さん

こんばんは!

おっぱアイス🤣
「おっぱ乳業」さんのアイスクリームだから
おっぱアイス🍦なんですね❢
つい、キャラクターに目がいっちゃうから👀読み違える💦笑

「お着替え選手権!」
〇アウターは脱いでおく
〇基本はプルオーバー、両袖外して、首まで捲り上げる
〇インナーはユ〇クロのブラトップ、両肩外して、下へずらす
“往路”はバッチリだったんです、ワタシ。
ところが、エコー終了後の”折り返し”…
テンパって、先にプルオーバーの袖を通してしまい…痛恨のミス!
復路は(当然)往路の”逆”ね。⇦ココ、重要w

そして、カーテンの中から「先生、ありがとうございましたー♡」と言葉を発する。
すると、そこから、次回予約などの会話が始まる…
黙って着替えていては勿体ないw

ワタシも本番が近づくといつもイメージトレーニングに余念がありません笑




さみ
2022-12-03 22:18:25  掲示板 2022年11月27日~12月3日

こんばんは。

今度のクロアチア戦、私も一緒に頑張って応援します!


さみ
2022-12-03 22:13:31  掲示板 2022年11月27日~12月3日

フネさんお久しぶりです。

旦那さんと、義父さま、陽性だったのですね(汗)
軽症でありますように。
フネさん、用心しておいてくださいませ。

ところでワールドカップ、スペイン戦、私は昨日早朝から大声を出してしまいました(汗)
とりあえず近所から苦情は来なかったので良かったです 笑
しかし、今度の6日の試合は
早朝ではなく夜中なので、起きてられるかビミョー&持病持ちには睡眠不足は大敵ですが… 観ます🔥


北のフネ⛄️
2022-12-03 19:22:55  掲示板 2022年11月27日~12月3日

ちむがなさ さん

ちなみにOneteamでは「カップ付きキャミ」を下にずらす」などが推奨されておりました。
ワタシはいつも女スパイになったつもりで、ジェルをふいています。


北のフネ⛄️
2022-12-03 17:56:16  掲示板 2022年11月27日~12月3日

scorpio♏️さん
ちむがなさ さん
ありがとうございます。

今のところ三人共、喉の痛みと微熱、少し咳が出る程度のようです。
娘は昨日医療用の検査キットで自分で調べて陰性だったので、病院では検査無しだったのですが、たぶん感染していて治りかけ、それが夫にうつったのだろうということでした。
でも、ウチの夫は一週間留守で娘との接触は昨日の夜の一時間くらい。それから直ぐ喉の痛み。ってことは潜伏期間ほぼゼロ?コロナってそんなに直ぐに症状出るものなの?というのが疑問。
ちなみにワタシは咳をする娘とずっと生活していて医療用キットで陰性。
よって、娘は単なる風邪、夫は別経路で感染、という可能性も残る訳で、そうであれば娘もこれから感染ということもあるのかという感じ。どちらにしろワタシは時間の問題という気がします。
いつ誰が妖精さんになるか分かりませんね。
皆さまもお気を付けて。




ちむがなさ
2022-12-03 16:36:32  掲示板 2022年11月27日~12月3日

やっとたどり着いた休日は、昨日に引き続き、土砂降りの雨☔️🥲

室内では、年の8割は稼働している除湿機がうるさい音を立ててます。

気を取り直して、道の駅へ🚗ドライブ♪。
好きなものを衝動買いしつつ、あっと、思い出し、パシャリ。
(やはり、何度も見ても、「おっぱい愛す」にしか見えないw)

こんな日の、ティータイムは、しょうもないことを考えるに限る。

受診日が近づくと、ドキドキしながら日々考えてしまうことの一つに。

診察時、時間節約のために
「いかに短時間にお着替えできるか」

きっと、過去にこちらでも、話題になっていたことかな?と思います。

自分の中で、勝手に、「お着替え選手権!」と題し、片道(脱衣)/(着衣)を、5秒以内で済ますには、どのような服装の組み合わせが良いか考えている。

夏場であれば、3秒を目指したいところたが…、冬場は無理そう。

少し前までは、術後の痛みを気にして、前開きの服前提だったが、やはり、それだと、ボタンを外して付けるのロスタイムが、きつい。

ならば、
アウターは、脱いでおく前提で、

上から、
ゆとりのある被りブラウス+緩めのインナー+前開きBRが、ベストなのではと考えてみた。

脱衣の仕方にも工夫が要る。

東山の金さんスタイルがやはり早いのか。

しかし、場合によっては、バンザイスタイルが、1番素早い。(診察の内容で変わる)

どんなスタイルであれ、もう少し練習を重ねないと目標にはキツイ。

(テンパると、肘か頭をインナーに引っかけて、あわあわ😂して、ロスタイムする姿が目に浮かぶ。)

腕上げをサボリつつ、しょうもない妄想。

皆様の、お着替えベストタイム?!ベストな組み合わせを、ご伝授頂きたいければと思います🤲
(注、すとりっぷタイムと読み違わぬように💦)

ちむがなさ

画像へのリンク