Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25168件

北のフネ⛄️
2022-12-03 19:22:55  掲示板 2022年11月27日~12月3日

ちむがなさ さん

ちなみにOneteamでは「カップ付きキャミ」を下にずらす」などが推奨されておりました。
ワタシはいつも女スパイになったつもりで、ジェルをふいています。


北のフネ⛄️
2022-12-03 17:56:16  掲示板 2022年11月27日~12月3日

scorpio♏️さん
ちむがなさ さん
ありがとうございます。

今のところ三人共、喉の痛みと微熱、少し咳が出る程度のようです。
娘は昨日医療用の検査キットで自分で調べて陰性だったので、病院では検査無しだったのですが、たぶん感染していて治りかけ、それが夫にうつったのだろうということでした。
でも、ウチの夫は一週間留守で娘との接触は昨日の夜の一時間くらい。それから直ぐ喉の痛み。ってことは潜伏期間ほぼゼロ?コロナってそんなに直ぐに症状出るものなの?というのが疑問。
ちなみにワタシは咳をする娘とずっと生活していて医療用キットで陰性。
よって、娘は単なる風邪、夫は別経路で感染、という可能性も残る訳で、そうであれば娘もこれから感染ということもあるのかという感じ。どちらにしろワタシは時間の問題という気がします。
いつ誰が妖精さんになるか分かりませんね。
皆さまもお気を付けて。




ちむがなさ
2022-12-03 16:36:32  掲示板 2022年11月27日~12月3日

やっとたどり着いた休日は、昨日に引き続き、土砂降りの雨☔️🥲

室内では、年の8割は稼働している除湿機がうるさい音を立ててます。

気を取り直して、道の駅へ🚗ドライブ♪。
好きなものを衝動買いしつつ、あっと、思い出し、パシャリ。
(やはり、何度も見ても、「おっぱい愛す」にしか見えないw)

こんな日の、ティータイムは、しょうもないことを考えるに限る。

受診日が近づくと、ドキドキしながら日々考えてしまうことの一つに。

診察時、時間節約のために
「いかに短時間にお着替えできるか」

きっと、過去にこちらでも、話題になっていたことかな?と思います。

自分の中で、勝手に、「お着替え選手権!」と題し、片道(脱衣)/(着衣)を、5秒以内で済ますには、どのような服装の組み合わせが良いか考えている。

夏場であれば、3秒を目指したいところたが…、冬場は無理そう。

少し前までは、術後の痛みを気にして、前開きの服前提だったが、やはり、それだと、ボタンを外して付けるのロスタイムが、きつい。

ならば、
アウターは、脱いでおく前提で、

上から、
ゆとりのある被りブラウス+緩めのインナー+前開きBRが、ベストなのではと考えてみた。

脱衣の仕方にも工夫が要る。

東山の金さんスタイルがやはり早いのか。

しかし、場合によっては、バンザイスタイルが、1番素早い。(診察の内容で変わる)

どんなスタイルであれ、もう少し練習を重ねないと目標にはキツイ。

(テンパると、肘か頭をインナーに引っかけて、あわあわ😂して、ロスタイムする姿が目に浮かぶ。)

腕上げをサボリつつ、しょうもない妄想。

皆様の、お着替えベストタイム?!ベストな組み合わせを、ご伝授頂きたいければと思います🤲
(注、すとりっぷタイムと読み違わぬように💦)

ちむがなさ

画像へのリンク




ちむがなさ
2022-12-03 15:47:40  掲示板 2022年11月27日~12月3日

フネさま、

うわぁ、それは、ご心配ですね!
娘さん、旦那様、義父様、どうか軽症でありますように。
そして、フネ様もお大事になさってくださいね。

コロナは、北から南の果てまで、再拡大してきましたね。。。
年末~年明けが懸念されます。
南国では、新たにオミクロン変異株3種確認のニュースに、
ため息。

健康維持と感染予防、あらためて気を引き締めなくては・・・。

ちむがなさ


scorpio♏
2022-12-03 14:44:02  掲示板 2022年11月27日~12月3日

北のフネ⛄さん♡

ご心配ですね😐

感染していないことお祈りしています🙏🛐

ご主人様お大事になさってください。


北のフネ⛄️
2022-12-03 12:38:06  掲示板 2022年11月27日~12月3日

昨日出張から帰ったウチの夫、職場でコロナ感染者が出て且つ咳が続く娘を病院に送るついでに、「俺もちょっと咳出るし、ついでに一緒に診てもらうわ」と言って病院へ。
今電話が来まして、「俺が陽性だった」と。
昨日は施設にいる義父が感染したとの連絡あり。
激ヤバな予感でございます。


時雨
2022-12-03 12:21:28  掲示板 2022年11月27日~12月3日

東の果ての乳腺外科医、
昨日の手術と、今日の市川での診察。
お疲れ様です。

今週のコラム 369回
ありがとうございます。

TS-1 の詳細が更に知りたくて、製薬会社に問い合わせていました。

その回答は、個人的なものなのと、治療に関する事なので、控えますが、
とても勉強になりました。

(私は、術後2年半・luminal HER2(陽性)なので、本来は該当なしなのですが、知識として理解をしたかったのです。)

東の果ての乳腺外科医、
製薬会社から頂いた回答 + 今週のQ&A + 今週のコラム 369回 = 今週のコラム 17回

私には、こう行き着きつくのです。

今週のコラム 17回
(一部引用、致します。)

早期乳癌では8割近くで癌細胞は体を回っていないのです

TS-1 術後補助療法の、患者への、指針になります。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
12月になりました。
秋が短かったですよね。

空だけが、正しく四季を教えてくれています。

ハッピーアワー✨
【篤’S recipe】は、今週は何でしょう?

お酒の紹介は、いつも楽しいです🥂

では👋




北のフネ⛄️
2022-12-03 10:06:57  掲示板 2022年11月27日~12月3日

すいーとぽてこさん

一点入れた所からって一番良いとこからじゃないですか。
旦那さんNICE。
ワタシもABEMAです。

ドイツ戦ではドイツチームの選手が無礼なプレイをして問題になったというのを漏れ聞いて、じっくり見てたんですが、ケイスケ ホンダがしっかり指摘してましたね。そんな阿呆は全然相手にしてないし皆んな偉かった。

次は真夜中。
旦那さんも大変ですねー。


すいーとぽてこ
2022-12-02 22:06:22  掲示板 2022年11月27日~12月3日

わたしは後半1点入れた所から見ましたー
(最初から見てた夫が何やら騒いだので起こされちゃって😆)

ドイツ戦の時、本田圭佑の解説が
「めっちゃオモロい!」「わかりやすい!」って
ツイッターで絶賛されてたから
ABEMA TV の方で見ました。
(地上波を圧倒!?らしい)

いやー、ケイスケホンダ、まじ面白かった!(^o^)
もちろん試合も最高!


北のフネ⛄️
2022-12-02 17:03:00  掲示板 2022年11月27日~12月3日

⚽️ 💖 ⚽️ 🎉 ⚽️