カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25110件
2023-01-09 16:54:19 掲示板 2023年1月8日~1月14日
scorpio♏ さん
お騒がせしております😓
ときどき痛みが出るには出るのですが
今回は”強く”そして”長い”…(>_<)
手術一歩手前!?ブロック注射!?
で、今は、なんともないのですかー??
腰ベルト、ラクですよね。
ずっとやってると体がそれに頼ってしまうから
あまり勧めないって以前(接骨院の先生に)言われたことは
あったんですけど。
暫時的には"あり"ですよね。
ミネラルですかー?!
体の中から、改善!ですね💡
ほんと、ありがとうございます🙇♡
2023-01-09 16:36:29 掲示板 2023年1月8日~1月14日
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします🐸
我が家は年明け早々、息子→私→旦那の順で風邪を引きましたー💦
抗原検査は陰性。
息子と私はすぐに復活しましたが、現在夫が寝込んでます💦
という訳でバタバタで、乳プラもブログも見られず💦
また落ち着いたら参上致します💦
皆さんもお気をつけて〜💦
2023-01-09 15:24:31 掲示板 2023年1月8日~1月14日
ふーちゃん、相変わらず♥️マーク多すぎ(笑)
( *´艸`)フフッ
そーやん。田澤先生、日本に一人しかいない問題!
๛ก(・̀ェ・́ก)ソレッ。
娘にその件について、真剣に相談したら、
『コピーロボットを47体至急用意し、各都道府県に一体ずつ、派遣するのはどう?』
とアドレスもらったよ(笑)
藤子不二雄のパーマンのコピーロボットわかる?
あれね。
田澤先生にはお手数ですが、ロボットの鼻を押してもらわないといけないけど。
これが現実になれば、
みんな安心やのになー
(ღ˘ㅂ˘ღ)
と色々真剣に考えている私やねん。
2023-01-09 15:00:44 掲示板 2023年1月8日~1月14日
ふーちゃん2626さん♡
腰の痛みは少しは良くなりましたか?
寒さで冷えるのも良くないようです!
以前私も手術一歩手前までいったことがありますが(足の痺れもあり何回かブロック注射もしてました!)
腰ベルトをしているとちょっと思い物を持つときも安心かと…
ミネラルもとってくださいね💜
早く暖かくなると良いですね🤗
2023-01-09 13:55:35 掲示板 2023年1月8日~1月14日
ここははちゃん
こんにちはー。
此方も良いお天気、そして(久しぶりに)寒くない❢
冬休みも今日でラストやもんな~👧💕
せやな~
田澤先生と比べたらあかんのやろうけど
頭の(心の♡)どこかで比べてしまうよな~。
前医とのことがあったからこそ、田澤先生に出逢えたんやと
(お互い)前向きに捉えような♡♡
そうやねん❢
大きな🚚に機材乗せて、田澤先生が全国廻ってくれはったら
えぇのになー♡
🚚のボディーには『TAZAWA♡』って。
おまじない♡ありがとーな。
なんもしてへんのに腰痛ってな。みっともないよなー😓
ここははちゃんに湿布貼ってもらいたいー♡w
2023-01-09 11:33:04 掲示板 2023年1月8日~1月14日
田澤先生、皆さん、こんにちは。
今日も関西は良い天気です。
娘と二人デートです♥️
術後、新年から仕事も時短ではありますが、復帰し、介護職ですが、ぽっちゃりおばぁちゃん👵も、
よっこらしょと担ぐ事が出来ました。
100歳越えのおばぁーちゃんからは、抱きついた隙に、長寿パワーをちゃっかりチャージ🔌してる私です✨
👵🔌q(^-^q)100歳まで生きるでー!
働ける事に感謝です✨
そして、田澤先生、今週のコラム、食い入るように読ませて頂きました。
(๑•̀д•́๑)キリッ、フムフム。
10月に(状況が大きく動き)患者さん自身が「大きくなったと自覚」⇒この時点で(本当に転移でないのか?)更なる精査を希望したのに、
それを(コロナワクチンが判断を狂わせたとはいえ)拒絶した上での「半年遅れの」転移診断。
患者さんの気持ちを考えると、悔しくて、たまらないと思います。
旦那様も、同じ気持ちだったに違いなしし、主治医に対して不信感はあったに違いない。
すごく解ります。
そして、
手術不可能と言われた鎖骨上再発の患者さん、どれだけ不安だったか。
悪いものなら取って欲しい!そう思ったに違いない。
そして、田澤先生に
『手術可能です』
と言われ、どれだけ、ほってしたか、
すごくすごく解ります。
あまりにも、感情が入りすぎて、鼻水が出てしまいました。
私もあの時、心からほっとしたし、診察室から出て、友達の顔を見た途端、
『手術出来るってー』
と言いながら友達と手を取り合い、待合室で泣きました。
(*´_⊃`)人(´⊂_`*)
読んでいて、あの時の自分と重ねてしまい、胸が一杯になりました。
田澤先生の言葉、
夫婦二人での受診、この診療にかける(お二人の)思いをひしひしと感じ、
二人が安堵し、浮かべた涙を忘れない。
医師である前に、人間として、人として、
なんて人間味ある素敵な先生なんやろー
(ღ˘ㅂ˘ღ)と胸が一杯であります。
世の中の沢山いる医師の中で、こんなに、患者一人一人の気持ちや命の重みに向き合って日々診察してくれる医師がどれだけいるんだろうと。
私は、遠方だし、まだ治療がある私には、通い続けるには現実味はありませんが、田澤先生に今後も診て頂きたい。そぅ強く感じています。
田澤先生を知れば知るほど、他の病院、他の医師に対して、大丈夫かな?この先生?と、少し恐怖を感じてしまうのは、私だけでしょうか?違いますよね?
なんで田澤先生は一人しか居ないですか?
せめて、田澤先生そっくりそのままコピー人間を関西にも派遣して頂きたい!
出来れば私の最寄り駅に(笑)!←図々しい(* ̄∇ ̄*)
私の前主治医は(思い出したくもない)
医師と呼ぶ前に、人として腐っていて、診察室では、ふんぞり返り、あの顔、あの声、あのたるんだお腹、あのゲジゲジ眉毛
╭(・ิㅂ・ิ)╮を思い出しただけで、今でも、心が痛くなります。
私は一人の命ある人間と診てもらえず、機械や物を扱うかの様な雑な接し方だったので、
改めて田澤先生の様な素晴らしい先生もいるのだと、感じています。
不安で一杯の患者さんに対し、
『今まで同じような(再発)手術を手掛けてきましたが、○○さんのケースは簡単な部類です。安心してください。』
とお声かけ、
どれだけ安心したことか。
その時の風景が目に浮かび、、患者さんの気持ちが痛いくらいわかります。
良かった。良かった。
田澤先生、ありがとうごさいます。
やっぱり、田澤先生はスーパマンですね。
はっきり言って、めちゃくちゃカッコいいです。
田澤先生、
命に誠実に、全力で向き合って下さり、
ありがとうごさいます。
これからも、悲しみ、苦しみから患者さんを救う、みんなのスーパマンでい続けて下さい。
⊂(`・ω・´)⊃バッ 参上!
✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧˖°⌖꙳✧
キャー( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
ふーちゃんへ。
腰痛大丈夫?
湿布自分で貼れる?
無理したら、あかんよー。(∩。・ω・。)⊃━ポイ°.*・。👿
イタイノイタイノテンデケー♥️
ちむがなささんへ
手術お疲れ様です!
主治医は執刀医じゃなかったんやね。
くまさん髭もじゃ先生でもなく、はじめましての先生だったかな?
大きな病院ではアルアルなんやね。
それと、これから出会う医師は、自分の中で、みんな田澤先生基準となってしまい、エライことになってしまいます。
本当それっ๛ก(・̀ェ・́ก)
田澤先生に出会ったばっかりに、これから出会う先生と比べてしまう。
不安です(。•́︿•̀。)
アルアルなのかな?
2023-01-09 11:18:16 掲示板 2023年1月8日~1月14日
フネさま
ありがとうございます。
湿布で目眩…📝
(お顔に近い部分だったからかもしれませんが)
気をつけなくてはいけませんね⚠
いわゆる”術後合併症”での再入院だったんですけどね。
また可能性はなくもないようで…。
あの、相性イマイチな主治医とは👋して
早く元の主治医に戻りたいんですけどねー。
2023-01-09 09:23:42 掲示板 2023年1月8日~1月14日
ezoさん
返信ありがとうございます。
そうなんですよね。貰ってもどうしていいのか分からないですよね。
ワタシも鹿に困ったことあります。
そうそう、先生にはいつまでもお元気でいていただかないと、ですね。
2023-01-09 17:07:51 掲示板 2023年1月8日~1月14日
ここははちゃん
ほんまやー(笑)
そのうち「掲示板ルール」に
「♡マークは、1投稿につき3つまで」って
追記されちゃいそうや(笑)
近い将来な…
ロボット手術って、どうなんやろ?
遠隔操作できるやつ。
外来はオンライン。
ロボットエコーとか♡ロボット生検とか♡
いや…
やっぱり遠隔操作のロボットじゃ…淋しいよな♡w