カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25317件
2023-03-20 19:04:49 掲示板 2023年3月19日~3月25日
時雨さん
こんばんは。
【第11話】も、ありがとうございます🌷
なんかねー
ドラマ”本体”より、翌日に拝読する時雨さんのコメントの方が
楽しみだったり、楽しかったり、、、という
“逆転現象”が起こっております🤭
松平(徳川)が源氏の末裔であり、
織田が平氏の…というのは、知りませんでしたー💦
そういう見方も一つ、面白いのかもしれませんね。
昨日の主役、田鶴(たづ)。
「あれ、だれ~❔」(👧に横からこっそり…💧)
毎回ちゃんと見てないと(見てても💧)
ついていけなくなっちゃうー🤣(私だけか💦)
要は今川家の家臣の嫁。
“今川の世は終わった”ことを受け入れられず
(徳川との)戦いに挑む(=死を選ぶ)。
凛とした、そしてその散り際も、まるで椿のような女性。別名を椿姫。
さて、次週は…
今川氏真(今川義元の嫡男)と家康の直接対決?!
****************
うふふ😁
なにごとにおいても”順応性”って大事♡
順応性があって損することはない❢(言い切れますw)
私は時雨さんのそういうところにも愛着とリスペクトを
抱いているのかもしれないです😉♡♡
餃子で乾杯もいいですね🌷🌷
****************
さて❢いよいよです❢
明朝8時⚾
たまたま準決勝は日本の祭日だったとはー❢
先発は佐々木朗希♡
大谷くんの二刀流はもう見れないと思っておりましたが
ひょっとするとひょっとするかもしれない?!
もちろん、先発することはないのですが、
クローザー(勝利するチームの最後の投手)としてなら。
エンゼルスと交渉してOKが出たのかもしれません!
それにしても…
先発ならまだしも(試合開始前に肩をつくる※ことができるから)、
DH(指名打者)として出場しながら、試合の途中で
どうやって、どのタイミングで、肩をつくるんですかねー!
※ピッチャーって急には投げれないんですよー。
普通はブルペンと言われてる球場の裏で準備(=肩をつくる)するんですけどね。
大谷くんの場合、バッターとして出場してるわけだから
その暇がない。
いや、もう、そんなことがもし叶ったら…
どうしましょう😵(笑)
2023-03-20 18:18:46 掲示板 2023年3月19日~3月25日
初めて書き込みさせていただきます。
いつもは見ているだけですが、勇気を持って書き込んでみようかと。
今週のコラム、とっても分かりやすかったです。まさに毎回一喜一憂していて、先生を信用しているはずなのに、「これは大丈夫ですか?」と聞いてしまいます。ダメな時はちゃんと言ってくださいますもんね。先生の、しっかり見落としは無いので安心してくださいの言葉、とても心強いなーと思いました。
1つ気になっていることがあって、外注のCA15-3の数値ですが、それを記してある紙が無く、自分の基準が分からないでいます。今月頂いた紙には書いてあり、初めて目にした数字を見て、え?これは高くないの??と思いましたが、先生は何も仰らなかったので気にしないようにはしています。
以前のQAで、数値は個人で基準があるとの事だったので、自分の基準て今更聞いたら怒られるのかな…なんて思っています。次の診察で聞いてしまおうか…やめようか…。
2023-03-20 15:54:55 掲示板 2023年3月19日~3月25日
ここははちゃん
娘ちゃん、卒業おめでとう🌸
そうだよね、いろんな感情溢れちゃうよね。
毎年当たり前のように見ていた桜🌸
私はしこりに気が付いた日がちょうどお花見の日だったのでこの季節は色んなことを思い出すよ。
そして当たり前じゃないんだなぁって。
今年もこうやって元気に桜を見れる。
それだけで込み上げてくるものがあるよ。
娘ちゃんのこれからの成長がとっても楽しみだね💕︎
放射線治療の待合にて返信書いてます(笑)
2023-03-20 15:05:52 掲示板 2023年3月19日~3月25日
かえるさん
銀杏じゃなくて、栗の甘露煮が汁ごと入ってます。
ウチの義母はさつま芋を入れます。
甘い卵液を蒸すって、プリンかい!という感じ。
2023-03-20 13:24:13 掲示板 2023年3月19日~3月25日
ここははさん
🌸御卒業おめでとうございます🌸
これから楽しみがいっぱいですね。
恋バナが始まった時は是非ワタクシも混ぜてくださいませ。
2023-03-20 12:04:30 掲示板 2023年3月19日~3月25日
北のフネさん
茶碗蒸しが甘い!?😳
わぁ、全然想像出来ないです😳
OneTeam、色んな地域の方が居るから、食べ物の違いが知れて楽しいです✨😆
シャルル様、お大事に🍀
2023-03-20 12:00:35 掲示板 2023年3月19日~3月25日
ここははちゃん
娘ちゃん、卒業おめでとう🌸👏🐸
我が家の方の学校は袴とか華美な格好は禁止されてるんだけど(先生が袴でズッコケたwww)、OKな所は色々大変みたいだよね💦
息子も渋々スーツ買ったけどさ、みんな中学校の制服で良くない?って思う(笑)
娘ちゃんもドンドン素敵女子に育つんだろな~✨🥰
楽しみだね✨
春休み、楽しもう🌸
2023-03-20 11:17:55 掲示板 2023年3月19日~3月25日
シャルル生活は続く。
シャルル生活というのを、なんだかオシャレなフランス風生活様式であるとか、ウチの夫の顔立ちがフランス人風であるとかいう麗しき誤解をされている方はまさかいないとは思いますが、一応説明しておきますと、痛くて口が開けられないため、食べ物は何でもナイフとフォークで小さく切って、おちょぼ口でそろそろと食べなければならないという、お気の毒な生活のことであります。
昨晩のメニューは茶碗蒸し。
小さくちょびっとずつ作るなどというお上品さはさらさら無く、どんぶりでドバッと作る。
椎茸、ほうれん草、カニカマ、それから、うどん。
ウチの夫はうどんが嫌い。なんだか不満そうではありましたが、仕方ないでしょ。噛めないんだからさ。
大体ワタシは柔らかい食べ物を好まないという道を歩んできたものですから、茶碗蒸しなどという惰弱(茶碗蒸しに謝れ)な食べ物は、中学か高校の家庭科の時間に一度作ったきり、その後一度も作ったことはない。しかも道外の方は信じられないかもしれませんが、こちらでは茶碗蒸しというのは、甘い味付けがされているのです。
昨日は「きょうこばぁば」という方のレシピを参考にしました。
自分で言うのもなんですが、かなり上手くいったと思います。塩味だし。
ウチのシャルルは明日抜糸予定。
まだ痛みは治まらず、痛み止めが効いていない時間はゾンビのようである。
しばらく続きそうです。
昨日のコラムも大変勉強になりました。
お昼ご飯が四時。なのに腹筋。
煮卵の黄身の美味しそうなこと!
2023-03-20 10:27:48 掲示板 2023年3月19日~3月25日
ふーちゃんさん
おはようございます🐸
今朝はこちらも冷えました💦
まだまだ暖房はしまえません💦
先生のコラム、分かりやすいですね✨🐸
私は血液検査の紙を貰っても、ほぼ見ません(笑)
なぜなら、怖がりだから🤣
というか、先生が先に「大丈夫でしたからね〜」って言ってくれますしね。
3ヶ月毎にエコーして貰ってるから自己触診もしないし、先生に丸投げな私です😏(笑)
何やら今週は雨マークが多い💦
先生のランニングやハッピーアワーが心配なところですね…。
子供達、あっという間に中2ですね💦
年度末なのに授業参観やら面談やらでバタバタしてます💦
まずは春休み、母業頑張りましょう🍀🐸
2023-03-20 19:16:44 掲示板 2023年3月19日~3月25日
かえるさん
こんばんは(#^.^#)
先生の「大丈夫です」は何にも代えがたい安心、ですね❢
もうちょっとボリュームを上げて戴けると
もっと嬉しいんですけどねー♡(笑)
最近…”大人の耳”になってきたのか💧
先生のお声に耳を澄ませております♡(笑)
ホント❢
👧どんどん成長スピードが速くなって
すっかりおいてけぼりだよー🤣
まって~✋💦(笑)