カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25526件
2025-09-04 22:49:39 掲示板 2025年8月31日~9月6日
匿名 さま
はじめまして✨
受け止め方 かと思います。
田澤先生のコメントは,私も今回初めて拝見しましたが,「何も心配いらないですよ」と言っているのだわね(分かりました!となり)としか聞こえませんでした。
同時に,そう思われることも分かる気がして,にやけてしまいます(^_^)
(にやける=先生もたいへんだと思い )
その他にも,そういう風に思える先生へのコメントがあり,先生の場合,寄り添うあまり? 誰よりも真剣に向き合うあまり? そう跳ね除けるというテイにあり? 跳ね除けられた!とお感じになられている のだと思っています。
私などは,そのようなコメント(シチュエーション)を見るたびに『アァ 心配いらないんだ』と感じて,そこで先生から離れてしまうのは勿体無いと思います✨
わかるとうれしく思います✨
2025-09-04 21:11:19 掲示板 2025年8月31日~9月6日
匿名さん
こんばんは、はじめまして。
副乳の痛みに悩むのはお願いだから、やめてください。妊娠時に大きくなるし、更年期に痛くなる。至極当然です。(何が心配なのでしょうか??
これだけを見ると、
(ショック?)そう思われるのかもしれませんが、
また、副乳というものを知らない患者にとっては不安になることは至極当然の事かもしれませんね。
でも、QAの中の先生が回答されている文面をよく見ていただきたいです。文面を見る限り、私は寄り添っていない等とは、思えません。
“ご安心を”とその都度、お優しい言葉を掛けてくださっています。
個人個人で感じ方は様々なのでしょうけれど。
それに、同じような質問を幾度となくされ、それについて回答されている先生のお気持ちを察していただきたい。
その事だけでも、私は有難いと思っています。
2025-09-04 19:59:02 掲示板 2025年8月31日~9月6日
ふーちゃん2626さん
「レスパイト入院」
ワタシも介護の事は全く分からなくていたのですが、日々過ごして行く中で…。他の方にも分かりやすく載せていただいて有難いです。頭の隅っこの方にでも覚えておくと良いのかなと思います。
義理のご両親の事も大変でしたね。
「みんなの介護」見た事あります。今はネットでいろいろ検索できるからいい時代になりましたよね(ちょっと言い方が昭和?w)。
優しいふーちゃんさんがお嫁さんで、ご両親も幸せだっただろうなって容易に想像できます😊
2025-09-04 17:52:46 掲示板 2025年8月31日~9月6日
北のフネ⛄️さん
う~ん、難しい問題ですよね。
あまり考えた事なかった!
お気楽
笑
かといって、考えても分からない…🤣
この乳がんプラザを通して、乳腺の医師だけでも、これだけ『ヘ○医者』🤭がいることがわかって、…
でも、「乳腺はもう信頼できる先生を見つけられた」のだから(ワタシも)、
他の病気でもきっと信頼できる医師を見つけられるんじゃないかな?
フネさんだったら見抜ける力を備えていそうですけどね😉
2025-09-04 14:32:05 掲示板 2025年8月31日~9月6日
ひだまりさん
自分や周りの人がもし他の癌(癌に限りませんが)に罹った時、どうしようと思ってしまうんですよ。
乳腺はもう信頼できる先生を見つけられましたけど、他の病気でおかしな医師に当たってしまったら、訳の分からない診断やら治療をされないように見抜けるのか、というような。
2025-09-04 14:11:46 掲示板 2025年8月31日~9月6日
脇下に出来ているしこり?脂肪?が大きくなり痛みも強くなっているため、検索していたらコチラに辿り着き、以下の記事を拝見しました。
〉副乳の痛みに悩むのはお願いだから、やめてください。妊娠時に大きくなるし、更年期に痛くなる。至極当然です。(何が心配なのでしょうか??)2018年9月25日 19時40分
はじめ読んだときにとても、ショックを受けました。「至極当然です。」なんて言われても、患者自身は自分の身体に出来たものが副乳なのか分かりません。
仮に副乳だとしても「至極当然」のものだとしても「何が心配なのでしょうか」?
だんだん大きくなり、痛みが増してくることを心配してはいけないのですか?不安に思うことはそんなに悪いことですか?
患者に寄り添っていないコメントでショックでした。
***
ご意見として受け付けました。荒れる可能性があるため、このコメントへの「返信」は公開しない可能性があります。
***
2025-09-04 09:01:50 掲示板 2025年8月31日~9月6日
久しぶりの雨
休日ながら,雨でもうれしく思います✨
雨音を聴きながら✨
鈴虫の音色も聴こえてきて,ゆっくり過ごす✨秋
🍂 🍂 🍂 🍂
私の住む地域では,朝夕涼しくて,通勤の車の窓も開けて✨25度くらい✨気持ちのいい秋
例年だと,9月は一番暑い気がするため,今年は暑くないなぁと,個人的には感じながら✨
✨🌕✨
2025-09-03 21:51:28 掲示板 2025年8月31日~9月6日
ひだまりさん
こんばんは🌛
本当にそうですね😃
いつ いかなる時も どんな人にも!
✨頑張り過ぎず 自分を大事に✨
ふとした瞬間✨瞬間に
思い出せれば👌ですよね~😊
2025-09-03 21:50:44 掲示板 2025年8月31日~9月6日
北のフネ⛄️さん
本当に。
専門医なのに、副乳とやらを知らない!
(ワタシも知らなかったけど、こちらで知りました。専門医でも何でもないので。)
本業としてやっているのに、知らない。それはないんじゃない?!
~~~
極めつけは、こちら。
『10年以上同じ病院で診てもらっていましたが、エコーに写っていないから自分は悪くないと言われ、罵声を浴びせられ…』
酷すぎる!
決して、面と向かっては言えないであろう奥ゆかしい🤣ワタシでも
『ヘボ医者! とっとと、○○○なれ!』って、言ってやりたくなりました。
全く同感です!
AIの方がよっぽどマシ。
~~~
(引用です)
病理結果を見て…
まず20mmの浸潤癌を(上手に ♯皮肉です)非浸潤部分のみ採取するという、その担当医の(発想だけでなく)「その腕前に」とても、びっくりしています。(例え浸潤していたとしても「術前組織診で非浸潤癌」なのだから「数ミリ」だろうと「普通は」考えます。)
20mmの大きさのものがあるのに、しかも3箇所採取しているのに、そこを外して非浸潤部分のみを”上手に”採取できる医師、その腕前にワタシも驚きです🤭
2025-09-05 08:43:23 掲示板 2025年8月31日~9月6日
大変、失礼しました。
この記載をした張本人です。
言い訳にもなりませんが…(私という人間が小さいことを実感してます)
同じ質問(少なくとも回答している張本人である私にとっては同じように思える)を繰り返し回答しているうちに、このQAという場に質問をしている人は過去のQAを見て学んでほしい(もしくは)学ぶべきだというような「大変、おこがましい」発想からの表現でした。スミマセン。
反省しています。
ただ、一般の女性の方にも副乳の存在くらいは学校(保健体育?)で教えてほしいと(日常診療しながら)思ってしまいます。